- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳
-
2020/03/18
min0607さん 子どもの年齢:2歳
5子どもが二歳の頃に行きました。広い動物園なのでベビーカーでも見やすかったです。また、敷地内に遊具のある公園もあり少し大きくなったらたくさん遊べるのでまた行きたいと思える動物園でした。動物と記念写真も撮ってくれる点もよかったです。 詳細を見る -
2018/12/05
ばらださん 子どもの年齢:2歳
5年間パスポートを購入し、頻繁に利用している。緑も動物も沢山あって、ステキな場所です。 食事も、現地でも持ち込んみでもok。敷地内が広大なので、どこでも食べられ休むことも可能です。 暇さえあれば、ズーラシアにいっております。 詳細を見る -
2018/11/16
たんどうさん 子どもの年齢:2歳
5広すぎて、小さいと全て回るのは難しい! 自動販売機がやや高かったので我慢してしまった!動物たちの見せ方をとても見やすくしてくれ、大人も興奮しました!子どもの遊具は、大変混み合っているので気をつけなければと思った! 詳細を見る -
2019/02/25
そうたママ06さん 子どもの年齢:2歳
5ふれあい動物園が大好きで、毎回寄ります。ランチはキッズメニューもあり、パンケーキなどの軽食もあります。 園内は広く、動物を見るより走り回りたい年齢なので、ゆっくり見たりは出来ませんが、子供にとっては良い遊び場になっています。 詳細を見る -
2019/04/01
くくーさん 子どもの年齢:2歳
5主人が夏休みの時に行き、その日はあまりにも暑すぎて動物達もバテていて寝ていたり部屋の中に入ったりして、ゆっくり見れませんでした。園内バスは楽しかったようで嬉しそうに乗っていました。やはり暑すぎて子どもも汗をかきバテたので、他の日にまた行き次はゆっくりと見たいと思いました。帰って来てからは、これいたね見たねなど話していたので、暑い中も少しは楽しんでくれたので良かったです。 詳細を見る -
2018/11/16
がちゃぴん2912さん 子どもの年齢:2歳
5動物園自体はとてもいいがアクセスが駅からバスになってしまうが便数が少なく、行きも帰りもとても混み、ベビーカーを持っていくのに苦労する。また子連れが多いにも関わらず、ノンステップバスがあまりないため乗り降りも大変。 詳細を見る -
2019/02/25
はるまま◎さん 子どもの年齢:2歳
5回りきれないほどのたくさんの動物がいて飽きずに見れます。ところどころにアスレチック等遊べる場所もあり子供達も満足だと思いますし、大人達も楽しめると思います。ベビーカー必須だと思いますが、有料の貸し出しがあります。 詳細を見る -
2019/12/10
ゆらいとせらママさん 子どもの年齢:2歳
5ご飯もお弁当を作って持っていき食べれるし、広場公園も動物も沢山いて楽しいです! 夏はイベントなど夏祭りなどが沢山やっています!料金も気軽に行ける金額で一日中いれるので大好きです!ぜひ皆さん横浜ズーラシアいってみてください! 詳細を見る -
2019/03/14
ぷかちゃんさん 子どもの年齢:2歳
5園内も広くて、回りきれないほどだったけど、子供はたくさん走り回れて楽しそうだった。目の前にライオンが来てくれた時は親も感動しました。アクセスもとてもわかりやすく、すぐに分かる場所でした。料金も良心的で1日遊ぶにはお得だなと感じた。 詳細を見る -
2019/06/12
ymkinacoさん 子どもの年齢:2歳
5子供が1歳と2歳の時に行きました! 1歳の時はまだ興味を持つ動物も少なかったですが、2歳になってからは動物の名前を呼びながら大興奮! ズーラシアは中がとにかく広く、大人でも大満足出来ます。 中に公園のような遊具がある広場もあり、子供が喜んで遊んでいました! 詳細を見る -
2020/02/06
sumifuさん 子どもの年齢:2歳
5園内とても広く、遊具などもあり まだ歩きたての子どもも安心して 行ける動物園だと思う。 展示方法も工夫しており 楽しく回れます。 本当に広いのでベビーカーは借りるか 持って行った方が大人は安心かもしれません。 詳細を見る -
2019/10/08
Sao0511さん 子どもの年齢:2歳
5子供の目線でも動物が見えるように展示方法が工夫されており、今までのように子供を抱っこで持ち上げないと見えない。なんてことが無く初めて行った時夫と一緒にとても感心しました。子供の事がよく考えられていると思います。 詳細を見る -
2018/11/16
Maaynnさん 子どもの年齢:2歳
5家の近所にあるのでよく利用します。 アスレチックがあるので動物に飽きたら遊具などで遊べるし夏は土日のみナイトもあるので日中は暑いのでナイトに行ったりします。 ナイトの方が動物達も動いていて日中とはまた違う動物達が見れます。 詳細を見る -
2019/10/08
るーちゃん18さん 子どもの年齢:2歳
5ベビーカーでも見れるように、フェンスの一部が透明になっていて配慮されてるなと感じました。 アスレチックは少し大きめの子供が多いとまだ、遊ばせるのは怖かったですが、芝生があってそこでは思う存分走らせてあげらるので良かったです。基本的にスロープがたくさんあるので、ベビーカーでも行きやすいですが、大きい動物園のなので結構疲れました。 詳細を見る -
2019/10/08
昼夜逆転中さん 子どもの年齢:2歳
5子どもが自分でしっかりと歩けるようになりお出かけ先として動物園に行きました。 良かった点は餌やり体験ができた点です。象に人参をあげたことを、とても喜んでいました。驚いたことに、まだちゃんとおしゃべりできなかった時期だったのですが、後になって思い出としておしゃべりしてくれたことです。 インパクトのあるお出かけは子どもにいい刺激になると思います。 レストランや売店でお手軽なランチを食べて準備要らずのおでかけができたことも子育て世代にはありがたかったです。 詳細を見る -
2019/12/10
かなちゃん10さん 子どもの年齢:2歳
52歳の時に横浜ズーラシアに行きました。ベビーカーも押しやすく子供が見やすいように木の枠の一部にガラスが足元まではめてある場所があり子供の背丈でも見れるようになっていてわざわざ抱っこして見せてあげなくてよかったので楽でした。ただ、園内バスの本数が少なく待ち時間が長かったのがマイナス評価でした 詳細を見る -
2020/02/06
natsmknさん 子どもの年齢:2歳
5新しいタイプの動物園と聞いたので、上野動物園には何度も足を運んでいたため気分を変えようと2歳の娘を連れていきました。 確かに面白いのですが、ここは年長や小学生低学年くらいになった方がもっと楽しめるのではないかなとおもいます。 詳細を見る -
2019/12/10
ABlavkieさん 子どもの年齢:2歳
5広くて一日中過ごせますが、閉園近くで入口までのバスがなくなると、1番奥のエントランスまで戻らなくてはならないのがちょっと大変でした。 餌やりや動物と触れあう機会もあり、お子様達にも親御さんや大人でも楽しめると思います。 詳細を見る -
2020/02/06
thumithumiさん 子どもの年齢:2歳
5動物園の中では1番近場だったのもあり、年間パスポートを購入しました。1年に3回行けば元が取れてお得です。トイレも綺麗で、オムツ替えの台も冬は寒そうですがきちんとしています。オムツを捨てられるのはポイント高いです!坂も緩やかでベビーカーでも移動しやすい。バリアフリーなのかな?と思いました。2人目妊娠中で、出産してからも2歳と0歳を2人連れて遊びに行くのに良いなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
ななれなさん 子どもの年齢:2歳
5ベビーカーでもおしやすい道だといいと思う。 建物が古いのでトイレも古い所が多いから新しくしたほうがいいと思う所が何箇所もあった。 子ども向けのご飯とか用意してあると行きやすいと思う。 遊ぶ場所は遊具もあると子どもも喜ぶ 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。