- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳
-
2019/07/25
とむちゃんさん 子どもの年齢:2歳
5家から車で行きやすく、あまり混んでいないし、何よりも圧倒的に安い動物園なので我が家はいつもここに行きます。 大きい立派な動物園ではありませんが、子供もまだ2歳と小さいためちょうどよいです。 動物を見るコーナーもあるほか、広い原っぱや、100円入れて動くおもちゃなどもたくさんあり、遊ばせるのにぴったりです。 キレイなレストランや売店はありませんが、お弁当持ち込みでみなさん入ってるので要らないなーと思います。 詳細を見る -
2018/12/05
RJままさん 子どもの年齢:2歳
5小さい市営の動物園なのでファミリーパスという年間パスポートを購入し、気が向いた時に公園のように使っています。なのでオムツを動物園で変えたこともないのでわからないです。 芝生のスペースもあり安全な公園だと思っています。 詳細を見る -
2020/02/06
ヤドクさん 子どもの年齢:2歳
5公園のように動いて遊べるスペースもあり、簡易遊園地的な乗り物もあり、もちろん動物もいて、色々な形で楽しめるので良かった。 子供が小さいうちは特に興味が移ろいやすいので。 うちは2歳で行きましたがまだ動物にそれほどの興味もなく恐怖心もあったので、動物以外のエリアがあって良かったです。 ただもう少し大きくなってくると「動物園」としては物足りないかもしれません。 あと、ベンチなど施設の備品(?)などあまり綺麗でない状態のものが多かったので、ちょっとだけ気になりました。 詳細を見る -
2020/02/06
にし1さん 子どもの年齢:2歳
5小規模でアットホームな雰囲気の動物園です。 ライオンなどはいませんでしたが、 小さい子ども連れには十分な内容だと思いました。 モルモットやひよこのふれあい広場もあり、息子も大喜びでした。 反対に、大きいお子さんには物足りないかもしれません。 詳細を見る -
2019/06/12
りくるみりあさん 子どもの年齢:2歳
4スタンプラリーを楽しんでやっていた。 キリンさんがお気に入りだった。 お値段も安くて比較的にすいているし、園内がまわりやすいので何回か行ったことがあり、知り合いにもおススメしている。 駐車場から園までも近くて着くまでに壁にクイズなどがあり、楽しみながら歩けます。授乳室やトイレはとても綺麗だったという印象はなかった。 広場がありこどもたちがのびのび走れるところがあってよかった。 詳細を見る -
2019/04/01
きーーーさん 子どもの年齢:2歳
4近場でキリンに会える動物園が羽村動物園。 料金もリーズナブル。 ただ、ネコ化の動物が多い気がする! 小さな動物園なので小さい子を連れていくにはちょうどいい。 ふれあいコーもあり、ヤギやブタなどに餌をあげられるからいい体験ができると思う。 子ども椅子とかないが、売店があるので軽食も食べれるし、芝生で遊べるおもちゃも売ってる。 また、小さな乗り物コーナーがあったりするので楽しめる。 詳細を見る -
2020/03/18
applauseさん 子どもの年齢:2歳
4広くて全てまわるのは少し大変でしたが、小動物との触れ合える場もあり、怖がりながらも間近で動物と触れ合えてよかったと思います。象の前で立ち止まり、DVDの影響もあり、「ぞぉ、おーきいね」「のしのし」と何度も言っていました。 詳細を見る -
2019/12/10
うつともさん 子どもの年齢:2歳
4家から近いのでよく行きます。 動物園にしては狭く、飼育されている動物の種類は少ないですが、子連れで気軽に行ける場所です。動物へのえさやりが充実していてガイド付きで複数の動物に餌をあげられる餌やりツアーは子どもも大変気に入っており必ず参加しています。 またモルモットとひよこの触れ合いコーナーは他の動物園に比べ長めに触れ合える印象です。 ただ、トイレが古くあまり使用したくないのと、授乳室は1人使用していたらもう入れないので、複数あれば良いのにと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
ゆーたんさん 子どもの年齢:2歳
3狭い割には動物がいてたのしかってたのとキャラクターの乗り物がとても楽しそうだった。 またいきたそうですので今月行こうと思ってます。 キリンさんがお気に入りみたいです。 また感じ方がちがくなってるといいな。 詳細を見る -
2018/12/05
りくま527さん 子どもの年齢:2歳
3駅から徒歩30分で遠いが、市内循環バスが出ている(どこまで乗っても100円)。 周辺に動物園以外の遊んだり食事したりできる場所がないので動物園を出てから楽しめない。 園内は狭く、道もあまり舗装されていないので小さな子供やベビーカーを押して歩くのは少し疲れる。 売店に売られているものでお昼を済まそうと思っても無理かも。 料金はとても安い! 種類もまあまあいるので料金の割には楽しめる。 平日は近所の保育園、幼稚園、小学生などがお散歩に来ていることが多い。 詳細を見る -
2019/02/25
えり27さん 子どもの年齢:2歳
2きりんやぞうなど大きい動物がいたので とても喜んでいました。 入場料がかなり安いので娘と2人で お散歩程度のお出かけには丁度いいと思いました。 家族みんなでお出かけには少し物足りない感じがします。 ご飯もお弁当を持参するなどした方が良さそうです。 広場があるのでそちらでレジャーシートを敷いて 持参のお弁当をいただきました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。