- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/05
ぽめらんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3駅から遠くもなく、公園の中(端っこ)にあるのでアクセスと立地は良いです。ただベビーカーに乗せたままだと殆ど見れない高さの柵など多く、まだ歩けない子供には不向きかもしれません。売店のぬいぐるみやパペット等は興味を示し、2歳を超えたいまでもよく遊びます。 詳細を見る -
2019/04/01
kana.mさん 子どもの年齢:1歳
3子どもが1歳になる前に初めて連れていきました。 モルモットを抱っこできる場所ごあったので、そこでモルモットと触れ合えて良かったです! 奥に進むと芝生があるので、天気がいい日はそこにシートを引いてお弁当を食べられます。 あと、リスの広場?のようなところがあり、暖かいとリスがすごく活発で、肩に乗ってきたりして、楽しめるかなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/10
こばなほちんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3動物園としては小規模。 りすや鳥類などの小動物がメインのようです。 りすは、かなり間近で見られるので、可愛い仕草に癒されます。 最寄り駅から一番近い道で行くと、階段なので、ベビーカーだと入りづらいです。園内も歩きやすいわけではなかった気がします。 詳細を見る -
2019/04/01
らりむさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3子どもが8ヶ月になる時に初めて行きました。ベビーカーで園内を周りましたが、なかなか動物を認識することができず周りの植物や建物等の方が気になってばかりでした。色が分かりやすく大きい動物の時には抱っこをして見せました。 詳細を見る -
2019/04/01
ありがとうね。さん 子どもの年齢:1歳
3モルモットをさわるコーナーがありますが、とにかくすごい人で近づけません。りすの森では、身近にりすが見られて大興奮です。こどもの上に乗ったりするので少しびっくりします。大人が邪魔をしたりこっそり餌で釣っています。 寒い日は、隠れるとこなく吹きっさらしなので、風邪を引かないように注意が必要です。 詳細を見る -
2019/06/12
翔ちゃんラブ☆さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3行った時は子供がまだ4か月くらいだったので、子供向けのショーなどは見ずに園内をグルッと回って帰ってきたが、もう少し大きくなったら、動物にも興味を示したりしてよりアクティプに過ごせるだろうと思う。最寄りの駅から少し歩くので、新生児を過ぎて外出する場合はベビーカーがあると良いだろう。ただし、地面はデコボコしている部分が多いので、歩けない月齢の子供さんを連れて行くならば抱っこ紐も持参しておくとなお良いと思う。 詳細を見る -
2019/06/12
島みさん 子どもの年齢:4歳
3甥っ子、姪っ子と一緒に吉祥寺にある井の頭動物園にいきました。ぞうのはなこさんで有名の動物園でしたが亡くなってしまったのでぞうさんを見ることができませんでした。触れ合い体験ができ、モルモットをだっこしたりでき、子ども達も喜んでいました。 詳細を見る -
2019/02/25
azumugiさん 子どもの年齢:2歳
3大きな動物はあまりいないのですが、夏にはじゃぶじゃぶ池があったりして、100円で乗れる乗り物などもたくさんあったりするので、2歳の子供が遊ぶにはまぁまぁ十分な動物園だと思いました。また下の子が産まれたら連れて行きたいなぁと思っています。 詳細を見る -
2019/02/25
しまじろさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3ゾウさんが好きな子なので、ゾウさんは喜んでいました。 他にも声を出すような動物にはよろこんでいるようにもみえました。 お土産もたくさんあり、とてもいいと思います。 動物園特有の匂いは仕方ないのかな? アクセスも良かったと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
ぬおんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3動物園のふれあいコーナーがよかったです。モルモットなど、小さい動物とも触れ合えたので、子供も喜んでいました。また、井の頭動物園は動物園の割に敷地面積が小さいので、回りやすいところもよかったです。駅から近いところもアクセスがしやすかったです。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:1歳
3子供が一歳の頃、吉祥寺ついでにふらっと寄ってみました。入園料はお安く園内の道も広かったのでのびのびと見れました。ゾウなど大きい動物が少なくちょっと寂しい気がしましたが、子供自身は歩くことと石に夢中でした。芝生エリアで遊んでいる親子が多かった印象です。ふれあい体験楽しめる年齢になってきたらまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/03/14
おんたさん 子どもの年齢:3歳
3こどもはふれあいコーナーや遊園地や公園みたいなところが気に入ったみたいです。3歳で年齢にあった動物園かと思いました。 大人としても買い物等もできるところにあり行きやすいため行くことが多いです。もう少し安くしてもらえると嬉しいです。 詳細を見る -
2018/12/05
ああきこさん 子どもの年齢:1歳
3思った以上に駅から遠く、困惑した。公園自体が広く、公園の中のどこに動物園がどこにあるのか分からず、子供とさまよった。道は教えてもらって分かったが、自分のいる位置からかなり遠かった。 到着すると、滑り台やブランコなど遊具があり子供が喜んだ。 詳細を見る -
2019/04/01
yuuui62さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3小さいので子連れでもまわりやすいので動物園デビューにはとてもいいと思います。 また広場や遊具もあるのでもう少し大きくなったらお弁当を持って行って1日遊びたいと思っています。 井の頭公園もあるのでボートに乗ったりお散歩もできていいと思います。 詳細を見る -
2019/07/25
くろねこおすずさんさん 子どもの年齢:1歳
31歳の子供には細かい柵が多かったり動物の動きが活発でなかったりすると動物が分かりづらかったようです。モルモットと触れ合いができるスペースでは実際に触って喜んでいました。園内は広すぎず、子供と歩いて回るのに丁度良かったです。 車で行けるところだったので子供を連れて行くのに不便さは感じませんでした。 詳細を見る -
2019/06/12
あさぽにょさん 子どもの年齢:1歳
3私が小さい頃からよく行っていたところです。今も変わらず古くなってしまっていて公衆トイレなどはあまり清潔ではないです。動物も昔に比べたら減ってしまいました。しかしあまり混んではいないのでゆっくり緑に囲まれてのんびりすることができて癒されました。 詳細を見る -
2018/12/05
みきてぃ79さん 子どもの年齢:2歳
3直接子供たちが触れ合えるモルモットやウサギなどの広場が入り口付近にあり子供が動物に興味を持ってで進めるところにありとても良いと思った。その後も動物だけではなく遊園地など小さい子が乗れる乗り物がいくつもあり、飽きずに1周楽しめるところがとても気にいっています。 詳細を見る -
2019/04/01
つりちゃんママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3まだだっこだったので関係ないが、砂利道や土の道、アスファルトなど地面が様々なので、ベビーカーは使いにくい。 リスの小道は、まがりくねっていて、ベビーカーで入りづらい。 芝生のスペースがあり、ゆったりくつろげるので家族連れや子連れにいい。 ミニ遊園地があり、子供が楽しめる。 カフェメニューが少ない。また、カフェスペースやテーブルがもう少しあるといい。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。