- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/14
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4モルモットと触れ合えたのがよかったです。 息子もなでていました。 料金はちょうどよかったです。 もう少し大きくなったら年パスを買おうと思っています。 アクセスはバスで行けれて駅からは歩きますが、悪くないと思います。 子供の年齢的にはもう少し大きくなってからの方がいいなとかんじました。 詳細を見る -
2018/12/05
エミスンさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4料金はお手頃で、人も少ないので遊ばせやすい。駅からは遠いが、バス停が近くにあるので行きやすい。中に入れるリス園やモルモットに触れられる広場があったり、動物園の中に小さな遊園地もあり子供連れで行くことに向いている。 詳細を見る -
2019/03/14
はなここなっつさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4小さい動物園でキリンとか大きい動物はいないけど園内に公園もあるし椅子やベンチも多いから、子供を連れて散歩するのにちょうどいいと思います。 入園料も安かったので行きやすいです。 モルモットなどの小動物と触れ合う場所もあり子供は喜ぶと思います。 詳細を見る -
2020/02/06
AO★さん 子どもの年齢:1歳
4そんなに広くないので1周お散歩しながら見るのにいいところだった! ペンギンが気に入ったようでした。 オムツ替えや授乳に専用のお部屋がありカーテンで個室ベットがありとても良かったです。 子供がみて喜ぶお弁当の販売もあった 詳細を見る -
2019/10/08
ぴよくまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4園内はそこまで混雑していなくてベビーカーでのんびり見て回れた!動物と動物の間があいていて、密集してみる感じではないので見やすく混雑してないのかよかった!午前中に行ったが午後は少しは人が増えていてふれあい広場が1番人気そうだった 詳細を見る -
2018/12/05
おはな2438さん 子どもの年齢:2歳
4リスの放し飼いがよかった。触れないように気をつけさえすれば間近でリスが観察できる。ふれあい動物園も時間制なので少し短い気はするが必ずなでられる。担当の人も優しくいろんなモルモットを抱っこさせてくれた。 詳細を見る -
2019/06/12
あyuさん 子どもの年齢:2歳
42人目が生まれる前に長女との思い出作りの為、井の頭動物公園へ。駅からはそこそこ歩きますが、道沿いにお店があるので楽しみながらいけました。 一番の目的である、長女初体験となるモルモットとのふれあいでは、結構並びましたが長い時間触って抱っこできるので、子供にしたら触り飽きるほどだったようで満足でした。 入園料も安くて助かります。 詳細を見る -
2019/04/01
rkkさん 子どもの年齢:1歳
4まだ歩くことができず、ベビーカーでの移動でした。道がデコボコしていて歩きづらい、ベビーカーから動物たちを見ると柵が重なって見れない、ということが難点でした。結局、夫が子どもを抱っこしながら回るかたちになりました。ご飯も子ども用の何かは見つけることができず、食べられそうなものを少しあげることしかできませんでした。広さは充分にあり余裕があったところは良いところです。 詳細を見る -
2018/12/05
hikarin319さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4駅から近くて木が沢山あり日影も多くて、駅から近くて、モルモットと触れ合える。柵が高い為、2歳位が適してる年齢かとおもいました??娘が0歳な為、抱っこで見ていましたが、娘なりに笑顔で喃語を話しながら楽しんでいる様子でした?? 詳細を見る -
2019/10/08
リラックママさん 子どもの年齢:2歳
4大きさはそこまで広くないので、小さい子ども連れでも見て回りやすいです。また入園料が安いのもオススメです。 またモルモットなどの小動物のふれあいがらできるコーナーがあり、楽しめます。 入園してすぐ小さい公園や遊園地があり、動物園に飽きた場合も楽しく遊べます。 詳細を見る -
2019/12/10
あやなかさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4まだ子供が小さいので、まだ動物や展示の仕方、園内のお店、お土産などに興味を示すことは難しいですが、リスの行動展示などは大人も一緒に楽しめる工夫がされていたので、とても良いと思いました。料金も安いですし、井の頭公園内も自然が豊かで楽しみながら過ごすことができるので、ベビーカーでも十分にゆっくりできました。 ただ、施設が少し古いようなので、赤ちゃんが休めるようなベビーセンターなどを併設するなどの工夫があるとありがたいと思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
こけし子さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4まだ6ヶ月での来園だったので、あまり大きな反応はなかったが、楽しんでいるようだった。公園の中にあるので自然も多く 心地よく、赤ちゃん連れでも安心して遊べます。ちょっとこじんまりとしているので、土日は結構混雑している。平日が良いかも。 詳細を見る -
2018/12/05
むにゅーさん 子どもの年齢:4歳
4昔からあり、値段は安く気軽にいけます。また広すぎず狭すぎず歩き始めから幼稚園くらいの子ども連れにはぴったりだと思います。割引は都民の日などが無料だったはずです。アクセスはよいです。 リスの解放された展示はとても子どもたちも喜びます。 詳細を見る -
2019/12/10
まつみーちゃんさん 子どもの年齢:5歳
3小さな動物園もあり子供は楽しんでいました! また、リス園があったので入ってみると子供達の足元や、目に見えるところにいたりしたので楽しんでいました。 動物園の中にもちょっとした、アトラクションがあったので子供達は喜んでいました。 詳細を見る -
2019/02/25
あまみ1130さん 子どもの年齢:5歳
3駅から少し歩きますが、ベビーカーの貸出もあり、園内は子供が自由に見て回れるくらいの広さが十分にあるし、親子でゆっくりと動物を見て過ごせます。 また小さな遊園地があり、そこでも楽しめるかと思います。 すいているときは なおさらいい。 詳細を見る -
2019/07/25
emmy♡さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3息子が2ヶ月の時に自分と夫の気分転換も兼ねて出かけました。授乳室は入り口に1つあり、オムツ替えスペースは園内トイレにあったがあまり綺麗ではなく使用しませんでした。園内にカフェやレストランがもう少しあればなぁと思いました。 詳細を見る -
2018/12/05
きょんmamaさん 子どもの年齢:5歳
3そんなに広くないので小さい子連れでもまわりやすかった。ただそんなにたくさん動物がいるわけではないのでたくさん見たい人にはむかないかもしれないです。そんなに混んでもなく半日で回れるし公園もあるので楽しめました。 詳細を見る -
2019/12/10
ゆ0717さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3そんなに広くなくて回りやすいと思います。また、園内にちょっとしたアトラクションや、遊具があるので楽しめると思います。 回りやすい広さなので、動物はそんなに多くはないです。 それと、水の動物がいる場所と普通の動物園が離れているので、どっちも見たい場合は移動が面倒です。 詳細を見る -
2019/04/01
sachapin03さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3まだ少し早かったみたい。 ゆっくりお散歩できたのは良かった。 歩くようになったらまた遊びに行きたいです。 駅からは近くてとてもよかった。 昔ながらの施設なので全部がすごく綺麗という訳ではなかったけれど特に問題はないと思う。 詳細を見る -
2019/02/25
たなっちさん 子どもの年齢:3歳
3モルモットのふれあいコーナーがある ゾウが亡くなって残念 リスの放し飼いエリアがありリスが餌をかくしたり食べる姿を間近でみれて楽しい 芝生があってお弁当を食べられてよい 遊具もあるので1日楽しめる 駅から近いのでアクセスがよい 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。