cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
43%
☆3
17%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/26
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    5
    動物園と遊園地が一緒になっているので動物園しか見ない息子には入園料が高めですが、子供が動物にエサをあげられたり触れられたり、子供が喜ぶようなイベントが用意されているのでいつ行っても楽しめます。サルのゾーンが工事中だったけどオープンしたらしいのでまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator tamさん 子どもの年齢:1歳
    5
    まだ小さかったからかあまり興味がなかったというか反応が薄かったので行くには早かったかな?と思います。なので2歳3歳頃に行くのがよかったのかなーと思います。触れ合いなどはその子によって善し悪し。だから行ってみてどうか 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator yumingさん 子どもの年齢:2歳
    5
    何度か行っているのですが、入園料とは別料金になるけども、少しだけですが乗馬体験ができるので、毎回乗りたがります。小さい子は親子で乗れるので、大喜びです。お気に入りは、ペンギンがいるところです。透明パネル越しに泳いでいるところが見れて、なかなかその場から動きません。小さい子には難しいですが、工作などのイベントも時々やっていて、楽しめます。 ご飯事情ですが、レストランでは食べられるものはありますが、レストラン自体がそんなに多くないので、混むような日はお弁当持参の方が良さそうです。 駐車場は広いですが、夏場はプールもあるので、駐車場は混みます。停められないとかはないです。 遊園地も併設されているので、とてもたのしめます。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    5
    イルミネーションがきれいで、乗り物からゆっくり観れたのが良かったです。 初めて見たホワイトタイガーにもワクワクの子供でした。イルミネーションで汽車などの乗り物が作られていて、みんなお子さんが乗って撮影していました。、 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator かびごん0214さん 子どもの年齢:1歳
    5
    鹿への餌やり体験を楽しんでやっていた。小動物より大きい動物の方が柵越しにあげられるので子供達は恐怖心がなかったみたいでそこだけで30分以上滞在した。入園してすぐに写真を撮ってくれるのだが、買わなくてもスマホでも撮りますか?とたくさん撮ってくれた。トイレは動物園なのであまり期待していなかったが臭くないし綺麗で、特に飲食店の近くのトイレはおむつ替えスペースも十分あり清潔だった。強いて言えば数がもう少しあればいいのに。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator しのたそさん 子どもの年齢:2歳
    5
    クーポンがあり、家からもそれほど遠くなかったので行ってみました。たくさんの種類の動物がいて初めて本物を見たので、少し怖かったようですが、カンガルー、リス、ペンギン、キリンのコーナーは楽しんでいました。近い距離で見れるので良かったです。広大で遊園地も併設されていますが、トイレの数が少なく、おむつ変えの場所はかなり混んでいて並ぶ時間が長かったです。今回はお弁当だったので気楽だったのですが、食べる場所も取り合いのような印象でした。施設内にステージがあり、たまたまアンパンマンのショーがやっていたので、娘も興味津々でした。総合的には十分楽しめる所でした。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator reichanbkkさん 子どもの年齢:2歳
    5
    広い動物園で、動物のいるエリアと小さな遊園地のエリアがあります。動物も色々と展示されており子供も楽しめました。2つのエリアがあって面白そうでしたが、動物のエリアだけで一日使ったので遊園地エリアには行きませんでしたが、小学生以上の子供ならとても喜ぶと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator mq_m1nさん 子どもの年齢:1歳
    5
    土日に行ったので人が多かったですが、ふれあいコーナーは人数が限られて、そんなに混み合わずに、少し待つと入れました。 子供は実際に動物と触れ合うことでいろいろなことを学べると思うので、また連れていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator あとさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    もはや鉄板の動物園 都内からも近いし広いので歩き始めたらまたいい散歩や運動にもなるし動物に興味をもってもらうのはとってもいいことだと思います。 園内はバス?みたいのも走ってるので年配の人にも子供が疲れた〜っといっても安心! いくつになっても連れていけるし大人も楽しめるのがいい! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ヤサイじゅーすさん 子どもの年齢:2歳
    5
    動物はさほど興味がなく、ちょっと見るだけで終わりました。でも、今まで象やクマなど大きな動物を見たことなかったので、少しビックリしながら見ていたのと、アヒルに餌をやるのはとても楽しかったみたいで、積極的にあげてました。 隣接する遊園地に2歳でも遊べる乗り物があると聞いたので行ってみました。3歳以下なら乗れる乗り物が沢山あり、ほとんど乗ることが出来ました。プレイルームもあり、沢山遊んでいました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator みいまるさん 子どもの年齢:1歳
    5
    1歳を過ぎてから行きました。 園内がとても広く、1日あっても回りきれるかなというくらい充実しています。 動物園に連れてって、でも動物にあまり興味がなかったとしても隣に遊園地が併設されてるのでそちらで遊ばせることもできて設備が充実しています。何時でも飽きないです。 またこちらにはホワイトタイガーという珍しいトラもいて、たくさんの人で賑わっていました。売店やレストランもあちこちにあって便利ですし、芝生のようなところもあるのでお弁当を持ってって広げてもいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator がちこ2931さん 子どもの年齢:2歳
    5
    1歳の時に友人が車を出してくれて一緒に行きました。色々な動物を見ることが出来て楽しかったです。子供は少し怖がっていましたが行けて楽しかったです。子供のオムツ替えスペースや休憩所もあったのでよかったです。隣には遊園地も併設されていてそこで遊んでいる子供もたくさんいました。小さい子供が乗れそうな揺れる乗り物もありました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator いなままさん 子どもの年齢:3歳
    5
    東武動物公園は金額的には少し高いと感じる動物園ですが中に遊園地も併設されてあって子供が動物園に飽きても乗り物で遊んでくれたりと一日中楽しめました。また冬場に行ったのもあって暗くなってからはイルミネーションと音楽が演出されてすごく親子共々楽しみました。 ただとにかく寒すぎた思い出も娘はあるようです。笑 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator マナナさん 子どもの年齢:3歳
    5
    娘は0歳の頃から何度も東武動物公園へ出かけていますが、3歳頃になると象のエサやりが気に入り喜んでいました。(時間が決まっていて定員あり。別途料金がかかる) 入園料はそこそこかかりますが、割引券なども使えます。 遊園地も併設してあるので、子どもがもう少し大きくなっても楽しめそうです。(夏はプールもあり) また、今はやっていないようですが、一時飼育員さんに声をかけると動画カードがもらえるイベントも娘は好きでたくさんカードを集めました。 我が家は車でしか行ったことがないですが、駅も近いようなので、電車でのアクセスも良いです。 ベビーカーの貸し出しやオムツ交換台、授乳室もあり、赤ちゃん連れでも安心です。 幅広い子どもの年齢層で楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator たむらさん 子どもの年齢:2歳
    5
    気に入った生き物は、絵本でも大好きなゾウ、キリン。そして初めて見るホワイトタイガー。施設の造りで、少し離れたところからしか見ることができませんが、飽きることなく眺め、満足そうでした。 料金は、動物園のみの利用(遊園地利用なし)であれば、比較的良心的だと思います。スマホアプリ(いこーよ)の割引券を使いました。 車でしたがアクセスはまあまあ。開園時間に合わせて行ったので、園周辺の道路は少し混雑しましたが、隣接する駐車場に誘導員がいたのでスムーズでした。 2歳4ヶ月。多少混雑した園内を自由に歩かせてもそれほど危険はなく、休憩用のイスも点在していて、親子ともに休みながら園内をまわることができました。別料金ですが、園の出入口にはデパートの屋上にあるような乗り物もあって、息子にはそれも魅力的だったようです。隣接する遊園地も、2歳児でも充分楽しめる内容なのでオススメ。 残念なのは食事スポット。枝豆や焼きいもや単品ごはん等、簡単なものでいいので、未満児にも食べさせられるメニューがもっと充実していると嬉しいです。フードコートを利用しましたが、貧相な食堂のレトルトメニューといった感じで、大人も子どもも残念な内容でした。弁当持参が正解みたいだったけど、妊娠中で少しでも荷物を減らしたかったので、持参したおかずは2品だけ。持参品がなかったら、よく食べる息子は不満タラタラだったかも。サービスエリアのように、屋台も含め、人気店を誘致してもらいたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator manaty929さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    うさぎ、モルモット、ひよこと触れ合えたり、ポニーに乗ることができたり、小さい子どもでも楽しめることができた。また、カバやゾウ、キリンなど、迫力のある動物もいて、とても本格的な動物園だった。3歳の甥っ子とも一緒に行ったのだが、乗り物好きな甥っ子が喜ぶ、乗り物も動物園と遊園地を繋ぐように回っていて、楽しく移動することもできてよかった。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator Chi_biさん 子どもの年齢:4歳
    5
    友人の子供といとこの子供と東武動物公園に行きました。子供たちは動物に沢山会えてはしゃいでいました。 とても広く、駆け回りながら色々と見れるのが良かったです! ホワイトタイガーなど珍しい動物にも会えて、大人でも楽しめるので今度は自分の子供が産まれたら連れて行きたいです 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator Na1231さん 子どもの年齢:1歳
    5
    子どもを動物園に連れて行きたいと思いわたし自身はじめての東武動物公園に行きました。入園してすぐ写真撮影のサービスがあり利用しました。昼食を取るときはテーブルや床の汚れが少し気になりました。娘は馬や猿にとっても興味があったようでなかなか動こうとせず楽しそうにしていました。また、乗り物もあるため動物だけより楽しめる要素はたくさんあったのでとってもよかったと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator とまちゃん2さん 子どもの年齢:2歳
    5
    入場ゲートが二つあって記念写真を撮ってくれました。帰り門の所を通る時に販売していて買ってしまったので上手くできてると思います。虎のゾーンは迫力があって子供が大興奮!猿のゾーンは子猿を連れてる猿がいて親がいやされました!遊園地施設も併設されているのであきないです 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ayakerさん 子どもの年齢:3歳
    5
    遊園地と両方あるため飽きずに滞在できます。展示もトンネルに入れたり、目線の高さを動物に合わせられたりする工夫があって子供はとても楽しそうでした。 結構広いので最後は歩き疲れてしまうためベビーカーはあると便利かと思います。 詳細を見る
1/14
次へ

動物園ランキング