- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/10
かおりつさん 子どもの年齢:6歳以上
5ゾウに乗れるというので行ってみました! 結局は乗らなかったけど、間近で見れてよかった。 末っ子がわかる年齢になったら、また連れて行こうと思います! 食事や、オムツ替え、ベビーカーなどは利用しなかったので、評価がつけられないために、3にしました! 詳細を見る -
2018/12/26
みっちゃん★さん 子どもの年齢:1歳
5動物たちが近いし、なによりぞうさんのショーが楽しかった。 野菜あげれたり、長い鼻で持ち上げてもらったり、触れ合うことができていい経験になった。 園に着くまでのに道が分かりづらいけど、子どもも大人も楽しめる動物園だと思う。 詳細を見る -
2018/12/26
さきぶぅぅさん 子どもの年齢:1歳
5とっても楽しかった!また行きたいと思いました!関東からも近く、スタッフの対応も良い。施設内も衛生面に気をつけられ、小さな子供がいても安心でした。二人目が産まれたらまた行きたいと思います!オムツ替えも綺麗なところでできてとても良かったです! 詳細を見る -
2019/10/08
ISY.Tさん 子どもの年齢:1歳
51歳になり、まだ動物園に行った事がなかったので全国でも千葉にしかない市原ぞうのくにに行って来ました。 初めは体の大きなゾウを見て少し怖がっていましたが、だんだんと慣れて来て、ゾウに向かって手を伸ばしたりして楽しんでいました。 ゾウさんのショーでは、軽やかに踊るゾウ達と一緒にリズムに乗りながら見ていました。 オムツ替えの場所も何ヶ所かあったので特に不便だという印象はなかったです。 詳細を見る -
2020/02/06
okumikiさん 子どもの年齢:4歳
5園内のアップダウンが激しいので、ベビーカーで行くのは向いてないかも。 象のショーでは間近で象を見られたり、触れたり、乗れたりと子供は楽しんでいましたが、体験に何かと料金が発生するのが親にとってはちょっと痛い…。 詳細を見る -
2019/10/08
Yあやさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5千葉でたくさんのぞうに会えるのは、子供にとっても大人にとっても嬉しい体験となりました。また、ぞうに直接餌をあげたり、様々な大迫力のパフォーマンスが見れて、とても面白かった。他の動物もたくさんいるので、動物が好きなお子さんにはとてもおすすめ。ゆっくり楽しく歩けるので小さいお子様でも楽しいと思う思います。 詳細を見る -
2018/12/26
deepsnowさん 子どもの年齢:3歳
5ここでしか見れないショーや体験がある! いつも空いていて快適。 象が1番いきいきしている動物園で、そんな姿をこどもに見せることができる貴重なところ。 十分とは言えないが、キッズスペースやキッズメニューなどこども向けに頑張ってる 詳細を見る -
2018/12/26
けいママ*さん 子どもの年齢:3歳
4車から降りた瞬間、動物のフンの匂いが気になりました(妊娠中だったからかもしれません)が、大好きな象が沢山いて子どもは大興奮でした!象や小動物と触れ合えたり、エサやりが出来たりするので、2歳、3歳頃の子が動物園デビューするにはいいと思います。駐車場は砂利ですが、割と沢山の車が停められるスペースがあります。 詳細を見る -
2019/10/08
さゆタローさん 子どもの年齢:1歳
4駐車場から園内に入るのに距離が近い。短時間しかいられないぐらい園が小さいため、お子様にも負担がなく楽しめると思う。 観光客も少ない。 しかし、園に坂が多いのと、ショーも時間通りに始まらなかった。ぞうとの記念撮影は楽しいと思う。 良い意味でも悪い意味でも ゆるい動物園だった。 詳細を見る -
2018/12/26
ちはこはさん 子どもの年齢:2歳
4普段、身近で見る機会がない、ぞうを身近に見ることが出来るので、子供だけでなく大人も楽しめる空間だと思います。 入場の費用はやグッズの販売は、入場前は割高かなぁと思ったのですが、入場してみると、ぞうだけでなく他の動物も身近に触れ合うことができ、満喫できるなぁという感想です。 ショーに出てきたぞうから購入出来るぬいぐるみが2000円と、それも割高なイメージでしたが、子どもにとってはとても嬉しい体験となり、商売上手だなぁと思いました(笑) アクセスは不便で、車で行く手段しか考えられず、高速のインターからも遠いです。 そこが、なかなか気軽に足を運べないので残念です。 対象年齢は、乳児から小学生くらいまで、幅広く楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/12/10
lutekyoさん 子どもの年齢:2歳
4市原ぞうの国だけあって、大きなぞうが迫力ありました。 子どもは大興奮して、しばらくぞうの近くから離れなかったほどです。レストランのメニューも子ども向けがあってよかったと思います。トイレも使いやすかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
ひと0709さん 子どもの年齢:1歳
4娘は動物が大好きなので連れていきました。 予想通り、はしゃぎながら動物を見ていました。 特に、ヤギや羊の触れ合いに楽しそうに行きました。モルモットは残念ながら年齢で触ることができませんでした。大人となら触れるように少し改善して欲しいですね 詳細を見る -
2019/11/13
匿名さん 子どもの年齢:5歳
4ずいぶん前の事でうろ覚えですが、キリンに直接餌をあげられたりできたことが印象づよく残っており、また機会があれば行きたいな。と思う所でした。ただ、綺麗な印象はなく、もっと清潔であるとうれしい。 ぞうにも乗れたりふれあえたりするのもよい。 詳細を見る -
2019/12/10
匿名さん 子どもの年齢:2歳
4子供が2歳の時にお友達家族と行きました。 園は割と古く、トイレなどは汚いとまではいきませんが、あまり清潔な印象はありませんでした。 2歳であったこと、お友達が一緒だったことのおかげで、子供はとても楽しそうでしたが、もっと年齢が大きかったり家族だけで行く場合だと、見る箇所も少ないため少し物足りないかもしれません。 ただ、象のショーは大人でも感動するくらい素晴らしかったです。 あんなに近くで象を見たのは初めてでした! ショーの途中で出来る象のえさやりですが、お土産無しで構いませんのでもう少し安いと、何度も利用しやすいなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/12/10
MWりょんさん 子どもの年齢:4歳
4普通の動物園とは違ってぞうを間近で見れて、ふれ合うこともでき、とても迫力があったし面白かった。 子どももよろこんでいた。 ただあまりキレイとはいえないです。 子どもはもうオムツもはずれていましたが、赤ちゃん連れにはどうかなぁと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
ayk414さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4ゾウがメインの動物園なので、ゾウのショーやゾウに乗れたりするのが良かったです。高速道路の出口からも遠くないのでアクセスはしやすい方だと思います。子供が11ヶ月なのでベビーカーで園内を回りましたが、坂道があり大変でした。もう少し大きくなったら餌やりもできるようになると思うので、またいつか行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
ぴっぴ1120さん 子どもの年齢:1歳
4動物のエサを購入すると園内ほとんどの動物にエサをあげる事が出来るので、大人も子供も楽しかった。 ゾウのショーも楽しかった。 ただ、全体的にお金を取ろうとしているのが見えてしまい残念な気持ちになった。 また衛生面はあまり良くは無いのでベビーカーで行くときは雑巾等持っていった方が良いかと思う。 詳細を見る -
2020/02/06
☆☆たまちゃん☆☆☆さん 子どもの年齢:2歳
4お正月に行きました!親子3人で本物のゾウさんに乗れて、貴重な体験をする事が出来ました。たくさんのゾウさんが登場するステージショーもボールを蹴ったり、フラフープを回すなど迫力があり、また上手に筆でお絵描きする姿には感動します。ゾウさん達のお食事タイムには直接素手でバナナや人参を渡せます。ヨダレでベタベタになりますが(笑)。ずいぶん前に行ったので記憶があいまいですが、レストランは1つしかなかったかと思いますので、お弁当など持っていく事をお勧めします。 詳細を見る -
2018/12/26
K・Kばさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3ものがわかる月齢ではなかったですがたくさんキョロキョロ見ていていい刺激になったかと思います。3歳などそれくらいになれば絵本でみた動物。テレビで見た動物など実際に会話のキャッチボールをしながら子供たちと楽しめるいい場所になるのではないかなとおまいました。 詳細を見る -
2019/02/25
レオジュニアさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3ゾウには、乗れなかったが興奮して喜んでいた。匂いが少し気になった。駐車場は、広くて行きやすかった。もう少し、清潔感があると安心して遊べると思った。ゾウの体験コーナーは見ているだけでも楽しむことができた。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。