cozre person 無料登録
☆5
30%
☆4
48%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
2%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳
1/1
  • 2019/10/08
    avator しぃ工房さん 子どもの年齢:2歳
    5
    ドライブついでに近くに行ったので初めて訪れました。 子連れにはぴったりの場所でした。 ふれあい動物園、動物展示エリア、鳥さん展示エリア、さらに奥にはアスレチック、ミニ電車。 子どもと歩いて見るにはちょうどいい大きさでした。 特にふれあい動物園には、豚のブラッシングができたり、羊が放し飼いにされていたりと普段できない経験ができるのが良かったです。 奥のミニ電車には、電車好きの息子は大興奮!疲れていたはずなのにご機嫌でした。 また、アスレチックやソリができるお山があり、息子は初のソリ遊びでした。 堪能しすぎて閉園までいたのですが、楽しくて帰りたくないと号泣。 それだけ楽しかったようです。 また、父母がいちばん興奮したのは、オランウータンの檻。 おっきなオランウータンがゆっさゆっさと木を渡ったり、休日のお父さんさながら、毛布を掛けて横たわる姿に一気に虜になりました。 一見の価値あり!です。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator penguineさん 子どもの年齢:2歳
    5
    主人がたまたま平日にお休みをもらえたので家族3人で遊びに行きました。平日ということもあり園内はガラガラで動物を見放題、展示スペースでは触り放題で最高でした。展示スペースではヤギやうさぎ等を触ることができ、動物たちはとても大人しく触られ慣れている様子で、2歳の子供はとても楽しんでいました。また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator しもほさん 子どもの年齢:2歳
    5
    動物もいるし遊具もあるし子供はとても楽しんでいました。 新幹線や電車のちょっとした乗り物もとっても喜んでいました。 出入り口のところに空気で作ったバルーントランポリンみたいなのもかったりキャラクターがいて写真も撮れてとても楽しそうでした^_^ 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator やんぴぴぴさん 子どもの年齢:2歳
    5
    見て回る広さは子供にとってはちょうどよかったです。 子どもご乗れる新幹線の遊具は有料ですが、とても喜んでました トイレは少し汚いと思います。 展示やショーなどはあまりなく、自由に見て回る感じだと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator さよっぺさん 子どもの年齢:2歳
    4
    古い動植物園なので、残念ながらそれなりに汚い感じはあります。オムツ替えスペースも奥の奥にある広場の横にしかなかったような…あまり乳幼児むけではないとおもいます。3歳過ぎれば、遊具や芝そりもあるのでとっても楽しめそうです。 動物は種類も豊富で、タッチ出来るエリアもありました。タッチ後に手を洗う流しが多く泡の石鹸も設置していたのでとても良かったです。 3歳過ぎて、汚さが気にならなくなったのでまだ遊びに行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ち75さん 子どもの年齢:2歳
    4
    子供が1歳10ヶ月で初めて市川動植物園に行きました。家の近くにあるのを知らなく、たまたまGoogleで近くにある動物園で検索したところ出て来て行ってみました。 寒かったから、人もそんなに多くなく子連れでもストレスなく歩かせたり出来て良かったです。 ベビーカーも借りられるので疲れたら乗せたりしていました。 ベビーカーからも降りてからも子供の目線から動物が見えるようになっていてとても良かったです。 ふれあいの所ではモルモットが気に入ったらしく、好きなモルモットを選んでパパの膝の上に置いていい子いい子したりほっぺたをくっつけて可愛がっているのを見て微笑ましかったです。 動物だけではなく公園や丘ソリなどもあり 一日中楽しめる施設でとても満足でした。 入園料が安いのが魅力的ですが、駐車場代が500円と地味にするので隔週で行くと少し気になります。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator まちのさん 子どもの年齢:2歳
    4
    ここは何回も行ってますが、子供が毎回楽しんでいて、動物とのふれあいもできるし、パンダもみれるし、大きいオラウータンもみれるし、遊ぶ広場もあるし、ご飯もアイスも豊富にあります、土日は結構混んでいて盛り上がってます 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    4
    自宅から近く、入場料もお安いので、 興味を持つか持たないかの月齢の子供を連れて行くのにもチャレンジしやすいです。 ライオンやゾウなどの大きい動物は居ないのですが、 猿やレッサーパンダ、鳥類などの小動物がたくさんいるので、 怖がりなうちの息子にはちょうど良いようです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ぁゃゃさん 子どもの年齢:2歳
    4
    広すぎないこじんまりとした園です。 その為子供が好きな大型動物はいませんが、料金も安いのでお散歩感覚で楽しめます。 売店?などはとても狭く子供が食べられるものはあまりないので、お弁当などを持参するといいと思いました。 他ではあまりない新幹線の乗り物があり親子で楽しめるのでその点はとてもいいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator himari*さん 子どもの年齢:2歳
    4
    お家から車ですぐなので、母と姉家族、弟家族と行きました。料金も安く、駐車場から降りてすぐ入り口なので助かります。触れ合いコーナーでは絶対怖がって触らないだろうと思っていましたがヤギやモルモットなど触っていてびっくりしました。奥にはアスレチックや汽車があり、娘は大喜びで汽車に何度も乗っていました。のんびり出来るので気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ほしやまさん 子どもの年齢:2歳
    4
    トイトレが始まった子供にとって、トイレの数が少ないのと、あまり使いやすくないのはややネック。でも動物達とも近く、規模も丁度よい。公園やミニSLもあり、飽きずに丸1日楽しめました。カワウソ流しとご飯タイムは必見です。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ゆりまま☆さん 子どもの年齢:2歳
    4
    公共交通機関は不便だったので車で行きました! 大型動物はいませんが小さい子にはちょうどよく、ふれあい広場や公園のような遊具もあり幼児は1日遊べる感じでした。 また入園料も安く年パスを買って月一くらいで行きたいと思いました! 詳細を見る
1/1

動物園ランキング