- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳
-
2020/03/18
Waachiさん 子どもの年齢:1歳
5実家の近くにあり、私が子供の頃から行っていたので、実家に帰るとたまに行くことがあります。動物の種類も多く、広いので見応えがあり楽しめます。室内の展示場もあるので寒い日暑い日でも楽しめます。ピクニックができるような広場もあるので、お弁当を持って行くと子供達はとても喜びます。 詳細を見る -
2020/02/06
まりっきーさん 子どもの年齢:1歳
5一歳をすぎ、しっかり歩けるようになって行きました。 県内のためアクセスは良し。高速からおりてすぐだったので、とても行きやすかったです。 夏前で水遊びスペースがあり動物よりそちらに興奮していました。 まだ動物に興味が薄かったですが、遊べるスペースや走り回れて楽しかったようです。 料金等もよかったとおもいます。 詳細を見る -
2019/10/08
ひがちゃんさん 子どもの年齢:1歳
5値段は700円とお手頃なのにしっかり ぞう、ライオン、ゴリラとメイン所は しっかりと居るし凄く広いって感じは ないのでお子様連れも十分楽しめます 触れ合いコーナーとかもあったので、 もう少しお姉さんになったらもう一度 行きたいなって思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
はるはる0317さん 子どもの年齢:1歳
5もう少し清掃を徹底して欲しいのと分からない事を聞いた際にスタッフの方に嫌な顔をされたのでそれをなくして頂けると今後も行きやすいかと思いました。暑さ対策などをして頂けると子供達や親ももっと楽しめるかなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/18
めひさん 子どもの年齢:1歳
5動物の種類も多くてとても楽しめたので全体的にはよかったです。人気のフータクンにも会えたし、子供は大喜びでしたが、オムツ変えはちょっと衛生的じゃなかったので残念でした。また隣?に公園のような広場があったので公園で走り回って遊べました。 詳細を見る -
2019/12/10
ゅづさん 子どもの年齢:1歳
5こどもが一歳のときに千葉動物公園に行きました。 入場料が安く、どうぶつと触れ合える場所が多いところが良かったです。 たくさん餌やりもできました。 夏に行ったが、噴水で水遊びが出来て、一番楽しそうでした。 詳細を見る -
2020/03/18
かよこぶたさん 子どもの年齢:1歳
5ふれあい動物園が特に楽しそうだった。実際に観て触れることでとてもいい表情で喜んでいた。ライオンなどのサバンナ動物がやや少なく感じていたが新しくチーターなどのゾーンも開発途中であり、ますます活気付くことが考えたられる。鳥類と猿の種類が豊富で、他県から来た祖母が驚いていたのが印象的である。 子供が遊べる遊具や乗り物があるスペースも設けられており、1日中楽しめるように工夫されている。 詳細を見る -
2019/04/01
かっぱままさん 子どもの年齢:1歳
5子供は一歳になったばかりだったのでよくわかってなかったようですが、入園料も高くなく駐車場もたくさん停められるのでお散歩に行くように気軽に行ける動物園です。 園内も広く、1日では回りきれないほどです。 お手洗いにはオムツ替えシートもあるので便利です。 詳細を見る -
2019/03/14
yuka21さん 子どもの年齢:1歳
5年間パスポートが安くてとても助かります。 ただ、駐車料金が高いなとおもいます。 もう少し活気があると嬉しいです。 猿ゾーンはとても良いです 園内がもっと、綺麗な動物園だと良かったです。例えば、ペンキの塗り直しなど。 詳細を見る -
2019/10/08
がちゃみほさん 子どもの年齢:1歳
5遊園地だった場所がふれあい広場になっていて動物と触れ合える場所が増えた。 噴水は前からあるが子供たちは暑い日はみんなびしょ濡れになって楽しんでいる。近くにレストランがあるのでそこでご飯を食べながら子供が遊んでいるのを見ていられる。 詳細を見る -
2019/11/13
まい726さん 子どもの年齢:1歳
5人も程よくいて良かった! スタッフも子供にとても優しく、行ってらっしゃい!と手を振ってくれた。、 午前中に行くとほとんどの動物が寝ているので、行くのであれば午後からの方が良いのかな? 食事できるレストランがいっぱいで入れない時があるので、もう1店舗増やして欲しいです。 詳細を見る -
2020/03/18
もなかcさん 子どもの年齢:1歳
5家が近いのもあり、何度か千葉動物園には行っています。初めて行ったのは一歳になる前くらいで、やっと歩けるようになったくらい。その月齢の時でもベビーカーから動物を見たり、ちょっと歩いてみたり楽しめました。2歳過ぎた今はまた違う楽しみかたになってきて、ライオン怖い、とか、ぞうさん何してるのかな?とか、お喋りしながら見たり、ふれあいコーナーで触ってみたり。入園料が安いので行きやすいし、1日楽しめるので良いです。 レストランもあるので良いです。 詳細を見る -
2020/02/06
なおっちママさん 子どもの年齢:1歳
5子どもが動物に興味を持ち始め、上野だと混んでいるので地元の動物園に行きました。とても広く平日はすいているのでオススメです。またレストランでも食事ができますが天気の良い日などは外で食べるのも良いかもしれません。 詳細を見る -
2020/03/18
なつ0222さん 子どもの年齢:1歳
5料金はとても安いです。 動物園だけでなくちょっとした遊園地もありますので、子供が動物園で満喫した後も楽しむことができます。アクセスについてはモノレールを使用するため、少し行きづらいと思う方も多いとは思いますが車で行く分には気にならないと思います。 詳細を見る -
2020/02/06
はな4さん 子どもの年齢:1歳
5ふれあいメインで伺いました。 千葉在住なのでアクセスも良く金額も安く楽しめました。 昔は遊園地があったのですが今はないのかな? 小学生になった今でも遠足で行きますし楽しめるようです。 車で行ったのですが電車だとモノレール乗り換えで駅があるので便利だと思います 詳細を見る -
2018/12/26
みひままさん 子どもの年齢:1歳
4動物と触れ合えてよかった 料金も丁度よく気軽に行きやすいが割引などのサービスがあるとよりよい 1歳すぎてからの動物園だからよかった、1歳未満だとそこまで関心をよせていなかったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 詳細を見る -
2019/07/25
11mikanさん 子どもの年齢:1歳
4千葉市に住んでいるので一度行ってみたいなと思っていました。こどもが生まれて一歳をすぎ、歩けるようになったので、念願の動物園に行くことにしました。春だったので桜が綺麗でお花見も兼ねて行けて良かったです。動物との距離が近くて、よく見えて子どもにも見やすかったのではないかと思います。動物と触れ合える所があり、餌やりも楽しめました。芝生広場でお弁当を広げて食べれたのでゆっくりと一日すごせました。園内は歩き疲れるほど広すぎず、かといってすぐに見終わるような狭すぎず、程よい広さで子ども連れには良かったです。 詳細を見る -
2019/03/14
ややぽーとさん 子どもの年齢:1歳
4ふれあいコーナーがあり、うさぎやねずみを触れたり、やぎにさわれたりして喜んでいた 水遊び広場がありそれも喜んでいた。キリンやぞう ライオンなど大きい動物もいて、動物の名前を覚えたてだった息子は大喜びだった 詳細を見る -
2020/02/06
こなあーちゃんさん 子どもの年齢:1歳
4平日に行きました。 JAFの割引もあり、かなりお安く入場出来、さらに娘もは無料だったのでお財布に優しかったです。 のんびり過ごしたい方におすすめの動物園かなぁと思います。 あとは、お弁当を持参しても楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/12/26
rumi6776さん 子どもの年齢:1歳
4初めての動物園デビューで行きました。ちょうど歩き初め。動物はまだ犬しか認識していない。そんな時だったので、色々な動物がいることがおもしろかったようです。キリンが特にお気に入りのようで、ずっとそばで見ていました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。