cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
45%
☆3
19%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月
  • 2019/07/25
    avator おゆい#0206さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    ベビーカーに子供を乗せたまま移動ができるようにスロープが完備されており、授乳室も各所に設置されていたので安心して子供とまわることができました。 動物の自然な姿をみられるような工夫が随所に見られ、子供だけでなく大人も楽しむことができました。また、写真のとれるパネルゾーンや各動物の名前パネルがあり、動物に興味を持ちやすいなぁと感じました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 満月ひこさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    我が家は3人の子供がいて、上の二人は小学生です。今回はお花見をしに行きました。 生後3ヶ月の末子はずっと寝ているだけでしたが、園内は広々として芝生の広場もあるのでレジャーシートやテントを広げてゆったり過ごすこともできます。 園はモノレールの駅から直結しているのと、駐車場も広くあるのでとても便利です。また入園料は中学生以下は無料なので小さいお子さんがいる家庭には良いと思います。 バーベキューができるスペースもあり、持ち込みも可能なので、ご家族やお友だち同士でも楽しめるのではないかと思います。 触れ合い動物や乗馬体験など、子供の好きそうな施設もあります。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator なるみのるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    子どもがまた小さかったために子どもが楽しむより大人が楽しく過ごしてました(笑)子ども中心には動いてなかったです。今はもう1人で歩けてなんでも興味があるので反応がでて子ども中心に楽しめそうだしふれ合えたりする場所に行って楽しみたいです! 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator hapi0403さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    こどもはまだ生後数ヶ月でよくわからないまま連れて行きました笑 また少し大きくなって理解できるようになったら連れて行きたいです。 トイレがもっときれいだったらいいな?と感じました。 天気の良い日にお散歩がてら行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator みずぽんちーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    とても広いわけではなく 狭すぎるわけではないので 子供が飽きることなく 回れます。 お昼ご飯を食べれる場所も たくさんあり 水あそびなどもできたり 親もそこまでずっと 監視してなくてはいけないほど 危ない場所もなく とても楽しめていい場所 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator teukさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    ファミリー層が多く息子と同じ月齢の子や、1歳?3歳くらいの子が多く感じました!また、子供と動物の触れ合える場所が多くて、また息子が大きくなったら行こうかなと思えました! 子供が遊べる、遊具なども充実しており、授乳室やお手洗いは利用していませんがとっても清潔感がありました! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ゆうでじさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    まだ小さいのでもう少し大きくなったら行きたいと思っています。ネットで調べた評価なので実際に行きたいです。遠足で行った時は園内の表示もわかりやすく回りやすかったです。外でのレジャーシートを敷いての食事スペースがもっと広かったらよかったと思いました。モノレールで行けるのも子どもが喜ぶポイントだと思いました。我が子をつれて遊びに行くのがとても楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator はぁめろさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    色々な場所に自動販売機や売店があるのがとても便利だと思いました。また、芝生のスペースがあり家族でピクニックをしながら来ている方達も沢山いました。園内の案内標識がしっかりされていて何処になんの動物がいるのかが分かりやすかったのと、建物内では動物の銅像みたいなものと写真が撮れたりなんの動物の足跡かなどちょっと仕掛けがあり子供も大喜びでした。モノレールを使って行くのですが駅を下りてすぐの場所にあるので通うのも便利だと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator I.そうちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    車でしか行ったことがないのですが、駐車場広いので駐めやすいです。園内の動物園エリアは比較的近くからみれるので、小さな子やベビーカーに乗せていても見やすいと思います。ふれあい広場では有料ですが、うさぎやカメにえさをあげることができるので、子供たちの魅力の一つだと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ゆゆ062727さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    少し小さな動物園ですが、子供と行くにはいいと思います!遊べる場所もあるのですごく嬉しいです!!!私はあまり動物園に行くことがなかったのですが子供が産まれてからはいろんな動物に触れ合いをさせたくて近場が千葉市動物公園でした!行きやすいしいいとおもいます! 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator なつりとぴさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    まだ小さいのでよく分かっていないかもだが広さもちょうどよくお散歩に最適。ライオンもガラス越しに近くで見れるのでだいぶ子供の刺激にはなると思う。そんなに人も多すぎず子供とゆっくり動物を見れるのでいいと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator namiliyah7さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    我が子はまだ小さくて歩けないので、不思議そうにキョロキョロしているだけだったけど、めいっこたちは走り回れるしちょうどいいくらいの広さで、芝生でお弁当も持参で食べれるので子供があそぶにはちょうどいいかなと思う 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator あいぽむさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    混んでいる日車で行くと、駐車場がかなり奥の方に停めなければいけなく、入場口まで歩くのが大変でした。途中お手洗い等もなかった気がします。 値段の割にはかなり満足できる動物園だと思います。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 甦鑼さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    入場料は大人も子供もとても手頃でお財布に優しく、アクセスも非常によく、車で行っても駐車場もとても広く、また、様々な動物がいるので、大人も子供と飽きずに楽しむことができると思います。 年パスも年パスと思えないようなやすさなので年パスを買ってもいいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator marimeccoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    家から一番近い動物園に行きました。3ヶ月なので、まだ早いかな?と思いながら連れて行くと、ほとんど寝てました。近所の保育園は必ずと言っていいほど遠足の定番スポットなので、子供向けの展示になっていると思います。最近ライオンがやってきて、これからもチーターがくるらしいので、動物の種類が増えるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator mhaiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    ゴールデンウィークに娘が3カ月の時に動物公園に行きました。まだ小さい娘はベビーカーでほぼ寝ていまし。オムツ替えのスペースなどはありますが、場所に限りがあります、またベビーカーの貸し出しも数に限りがあるので、混雑時に借りるのは難しいようです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator あんさとさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    レッサーパンダが可愛かったです!あとお土産も良かったです! 爬虫類も面白かった! 昔のことなんであんまり覚えてませんが小型の遊園地もあり楽しめました。 そんなに遠くないのでアクセスも良いです。 駐車場も広くて良い。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator いーいさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    3ヶ月の時に行ったので、ずーっと寝ていて、動物達には無関心でした。 でも、子どもが触れ合える動物コーナーがあったり、すぐ近くに手洗い場があったりと、衛生面はきちんと配慮されていたと思います。 コンクリート舗装されているところがほとんどであったので、ベビーカーはすごく便利で走りやすかった! 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator agile048さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    千葉市民の日で、動物園が無料開放されているときだったので、娘の月齢がまだ低かったのですが、お散歩しながら連れていきました。 娘はまだ動物には興味がなく、周りにいる人のほうに気を取られていました(笑)ですが、意外とたくさんの動物がいて親は楽しめました! 授乳室などがあったかまではチェックできませんでしたが、駅が近いので行きやすいとは思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator アクツカオリさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    1人目を妊娠中だったのでオムツ替えシートやお子様メニューなどの事はあまり気にして見ていなかったので正直よく覚えていません。生まれてからはまだ連れて行っていませんが、混雑が気になるくらいで園の設備に関しては子供連れでも特に心配していません。ベビーカーと抱っこ紐を持参すれば着替えやミルク、オムツ替えはできるので。 詳細を見る
1/2
次へ

動物園ランキング