cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
43%
☆3
26%
☆2
4%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
4歳
  • 2020/03/18
    avator わかタントさん 子どもの年齢:4歳
    5
    多摩動物公園は家から近い動物園なので良く行きます。専用の駐車場は無いのですが、近くにコインパーキングがあります。時期によって値段は違ったと思います。多摩動物公園は入ったら坂があり登って回る形ですが、動物が近くに寄ってきてどこからでもみれる動物園です。 モルモットが触れたり、ヤギにエサをあげられたり、ライオンやキリン、ゾウなどは近くで見れたりして子供たちも大興奮です。 少し歩くとご飯を食べるところがあり、夏はクーラーが効いていました。 お弁当などをもって食べている家族もいました。 小さい子がいる場合はベビーカーは必要です。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳
    5
    娘が4歳のときに多摩動物公園にいきました。 駅からモノレールに乗り換えていきましたが時間もそんなにかからず着いたので子供も飽きずに行けました。 夏場暑くて動物も木陰に隠れ休んでいましたが色んな種類の動物に会えて満足そうでした。広間に象や亀などの置物があり記念撮影も思い出になりました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator meguu1983さん 子どもの年齢:4歳
    5
    園内が広いので沢山歩きますが、バスもあるので、疲れたらバスに乗って楽しめます。ライオンはバスで目の前まで連れて行ってくれるので、迫力がありました。 動物園行く前から、京王線が動物柄になっていて、子供の気分を盛り上げてくれます。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 98kumiko さん 子どもの年齢:4歳
    5
    初めて行った時は割と駅から歩くなと思いましたが、あんよをするようになる月齢にはちょうどいいなと思いました。 動物にも触れ合えて、ひろびろしているので、ベビーカーでも安心して通行できますし、売店に少し小腹が減った時のメニューや美味しいわりと豊富な食事があるので、 1日かけて楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳
    5
    かなり広く見ごたえのある動物園です。一日過ごせます。でも山を削って作ったのか。。。と思う程アップダウンがあるのでベビーカーで来園した際はコースを考えて回った方がいいと思います。お弁当を食べる場所はたくさんありますが授乳やおむつ替えをする場所があまりないので乳児を連れて行くのには向いていないかも… オラウータンの空中散歩は見たほうがいいです!子供だけではなくて大人も楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 3KidsMaMa3104さん 子どもの年齢:4歳
    4
    山坂が多いので小さい子がいる家庭はベビーカーがあると便利です。 動物も気持ち遠いので下の子は分かってくれないこともありましたが、キリンなど近くで見れるものもあるので興奮してました(笑) お天気がいい日ならいいお散歩になると思います! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 万真美亜さん 子どもの年齢:4歳
    4
    子どもが昆虫が好きなので、昆虫館があると友達に聞いて多摩動物公園に行きました。ナナフシを実際に触れたりもして大興奮でした。 大きい動物が走ってたりするのをみれるので圧巻です。 子どもにとってはきつい坂が続いたりしていますが、ところどころ道路にペンキで動物の足跡が塗られてて楽しみながら歩けました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator もっちゃん0819さん 子どもの年齢:4歳
    4
    動物園に行きたいとのことだったので 友人と子供たちで多摩動物公園に行きました。モノレールで駅からもすぐなので良かったです。入口に大きなゾウの置き物があり子供たちはその時点で大はしゃぎ。 ふれあいコーナーもあるので良い経験ができますね。動物もいっぱいでしたけど 昆虫がいっぱい展示されたゾーンが1番大人も子供もはしゃいじゃいました! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator きむ10さん 子どもの年齢:4歳
    4
    広すぎるのが欠点であり、長所でもある。 移動がとても大変かつ迷子になったら探すのが大変である。 ただ、広いので飽きない トイレなどは多くある 食べ物はあまりない ふれあいは多くあるが移動がとても大変 冬は寒いので春がおすすめ 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ゆめママ0301さん 子どもの年齢:4歳
    4
    家が近いのもあり、下の子妊娠するまで何回か行っていました。とりあえず坂が多いので妊娠中は行きたくないのとベビーカーに乗せないと大変です。坂が多いからかいっぱい休憩スペースがあるのは嬉しい。まだ下が生まれてから行ってないが動物園デビューは多摩動物公園かなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator りとばさん 子どもの年齢:4歳
    4
    とても広いので、子供は最後の方歩くのを疲れていましたが、ライオンがたくさんいたり、シロいヒョウなど珍しい動物もいて楽しそうでした。平日に行ったのですが、動物の説明などスタッフの方がしてくれたりしていて、子供も楽しそうでした! 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator assa1101さん 子どもの年齢:4歳
    4
    駅をおりてすぐなので、アクセスはとてもいいです。 ただ、園内は坂道が多く1~2歳の子どもには大変かもしれません。 ベビーカーを押すのもけっこう大変です。 小動物とのふれあい広場や、動物の足跡の絵が書いてあったりと子どもが嬉しい仕掛けはたくさんあると思います。 休憩場所もありますが、どちらかというとシートを引いて外で食べている人が多いように感じます。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator manami3さん 子どもの年齢:4歳
    3
    旦那の会社のイベントでいきました。 息子はオムツが外れているのでオムツ換えスペースに関してはわかりませんでしたが、とにかく坂が多くて妊婦の私にはキツかったです。 お昼もお弁当が出たので昼食スペースについてはわからなかったですが、息子はとにかく大自然の中自然体で過ごす動物達を間近で見れてダイナミックな動きなどに感動した様です。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 647さん 子どもの年齢:4歳
    3
    姪っ子の女の子をつれていきました。初めての動物園で喜ぶと思って連れ出しましたが、なかなか笑顔や反応が見られず園内が広かったので歩き疲れてぐずってしまいました。自分にも子どもが産まれたのでまた初めては多摩動物公園に行こうと思ってます。ライオンバスが復活しているといいなー。と思ってます。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator しはゆさん 子どもの年齢:4歳
    3
    山なので坂が多くてベビーカーを押して歩いたり、子供を抱いて歩いたりするのはとても大変ですがいい運動になります。いろんなところに動物がいてあちこち歩き回ることになりますが、地面に動物の足跡があり、歩くのが楽しくなるような工夫だとか、動物の豆知識などが飾られてるので子どもと楽しく案内を回れます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator dama24さん 子どもの年齢:4歳
    3
    大人が年間パスポートを買うと、こどもにはスタンプカードをくれ、6こスタンプがたまるとバッヂがもらえます。 多摩動物園は広く高低差もあるので1度ですべて回るのは無理です。その時、子どもの行きたい所をピンポイントで行く感じですが、我が子は昆虫館が好きで、昆虫館入口の虫が触れるスペースには必ず寄ります。ただ、虫の展示自体は大人の方がたのしんでますが。 ご飯は、新しくなったアフリカ園のレストランがキレイでメニューも多く良いのですが、ちょうどご飯のタイミングでそこに行けるかは子ども次第ですね。。。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator うきわ9273さん 子どもの年齢:4歳
    3
    坂が多くて大変でした。 乳児期はバスを使うことを考えるとベビーカー移動は難しいのであまりおすすめしないかも。食事などはあまり覚えがないのですが飲み物の自動販売機はマメに設置があったので水分補給には困りませんでした。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ねずみ@さん 子どもの年齢:4歳
    3
    昆虫館やゾウ、オラウータンのところが、気に入って見ていた、こどもの日の入園料無料の日に行ったので、混んでいたが、楽しめた。家からも近いので、アクセスも良かった。産まれて1才から、毎年行っているので、年齢的に適しているかどうかは、よく分からないが、本物の動物を見せることができるから良いと思う。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator うえるりさん 子どもの年齢:4歳
    3
    坂道なので、赤ちゃんだとベビーカーじゃないと正直きついです。パパママがばてます。歩けるくらいまでなったら歩かせれば楽しく園内を散策だできるのではないでしょうか。坂道なので良い運動になります。妊娠さんはやめておいた方が良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator りんごほっぺ0808さん 子どもの年齢:4歳
    3
    年齢的には良かったと思う。 ベビーカーで行ったが坂道などは少し大変だった。 園内は広く楽しめた。 1日あれば十分楽しめると思う。 お土産も充実していた。 ライオンバスも乗ることができるので餌やりであったり近くでみることができるのでおすすめです。 また家族で行きたいと思います。 詳細を見る
1/2
次へ

動物園ランキング