- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳
-
2019/04/01
ゆうこさん 子どもの年齢:3歳
5お友達家族と上野動物園へ行きました! 休日&パンダの赤ちゃんが観れると言うこともあり混んでいました。 あまりみれないかなーと思っていましたが、上野動物園自体が広いので人が分散してるのか見たい動物は見れました。中でもシロクマ、ペンギン、トラはおもしろがってみていました。 たださっきも言った通り広いので、子どもが歩き続けるには大変です。 ベビーカーレンタルもあって、普段乗らないタイプなので喜んで乗ってました! レストランも、パンダの顔したお弁当や子どもが大好きフライドポテトもあります。 ただ外のお店なので寒い時期は辛いかもしれません。 席数は多めなのは助かりました。 詳細を見る -
2018/12/26
まめそらさん 子どもの年齢:3歳
5子供は象やキリンが好きで長い時間見ています。 私は年間パスポートを買っていて、値段もちょうどよく入り口も三箇所あるので来園しやすい。 0?2歳ぐらいだと動物を指差したり園内をお散歩する感じで3歳ぐらいになるとモルモットを触ったりとさらに楽しめると思います。 詳細を見る -
2020/02/06
匿名さん 子どもの年齢:3歳
5初めて連れて行ったのは子供が3歳になる前かそのあたりでした。図鑑やテレビで見ていた色んな動物が目の前にいたのでとても興奮して楽しんでいました。ところどころベンチもあるので、最後までぐずる事なく全部の動物を見て楽しみました。 詳細を見る -
2018/12/26
心4ママさん 子どもの年齢:3歳
5以前行った違う動物園では、動物たちが寝てばかりで、子供たちも見ていてつまらなそうだった。上野動物園では、動物たちが元気で生き生きしていて、見る側を楽しませてくれた。子供たちも間近で元気に動く動物を見ることができて喜んでいました。 詳細を見る -
2018/12/26
みか5261さん 子どもの年齢:3歳
5土日にしか行かないので、ものすごく混んでいる。 パンダなど長時間の列なのでなかなか見られない。売店やレストランも長蛇の列だったと記憶しているので、行く際は、上野駅でお弁当などを買って持っていっている。 でも駅から近いので便利。 赤ちゃんのときは行っていないので、その辺り気になる所はない。 詳細を見る -
2018/12/26
はじめくんママさん 子どもの年齢:3歳
5上の子の幼稚園の遠足で行きました。子供がギリギリ歩ける距離で、途中でモノレールとか乗って楽しそうでした。下の子は授乳が必須なタイミングでしたが、授乳室等も整備されていたため、助かりました。暑い日でしたが、授乳室にもクーラー効いていてよかったです。 詳細を見る -
2019/02/25
Yuumi0602さん 子どもの年齢:3歳
5友人と友人の子どもと行きました。 駅からとても近かったためアクセスは非常によかったです。 ふれあい広場に興味を持ったようですが、まだ触ったりすることは本人も母親も少し抵抗があったようです。 子どもが一番興味があったのは爬虫類系の展示でした。 パンダの公開で一時期混んでいたため避けていましたが、もうおさまった頃で入場規制もなく、スムーズに入れました。 詳細を見る -
2019/03/14
サスポさん 子どもの年齢:3歳
5とても有名な動物園なだけあって、とても広いし金額も安く色々な設備もあるし、上野は動物園だけじゃなく、博物館などの施設もあるので、長い時間子供も飽きずに遊べて良いと思います。大人も楽しめる場所だと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
tomocooさん 子どもの年齢:3歳
5パンダが産まれたて混雑している状況が続いていたので、なかなか小さい子を連れて行けなかったのですが、3歳になりパンダの列にもなんとか並べるかなと考え行きました。夏場で暑い日でした。列の場所によっては日なたと日陰があり、2時間並べましたが見たのは一瞬で、子供もその場で見た記憶より、写真や動画を見てパンダを見たという感じでした。その他は空いていて、スムーズに見れました。第二子妊娠中だったので座るスペースがあまりなかった事が少し大変でした。レストランは割と並ばず食べれて良かったです。夜の動物園もがあれば夜行性の動物を見にも行ってみたいです。 詳細を見る -
2019/03/14
ちびちこさん 子どもの年齢:3歳
5ちょうどパンダのシャンシャンが生まれた時で、すごく混んでいました。しかし、息子はトラとライオンが大好きなのでパンダには興味なし。素通りでトラ舎へ。トラはとても元気そうでウロウロ歩いていてマーキングまで見せてくれました。結構近い距離で見えるので息子は大興奮でした。逆にライオンは全く動かず…。何回か吠えてくれただけでした。それでも息子は嬉しかったようでニコニコでした。 食事に関してはもう少し小さい子が食べられるものがあればいいなと思った。 レジの手際が悪すぎて長蛇の列でした。 詳細を見る -
2020/03/18
りさぽむさん 子どもの年齢:3歳
5娘の希望で、東京観光に行った時にパンダを見に行きました。出産時期ということもありパンダの所は並んでいましたが、ベビーカーの貸し出しもあり抱っこちゃんの娘でも楽しんでいました。何回も見るために並びました。 また、トラなども近くで見れて娘も大興奮でした。 詳細を見る -
2019/03/14
mimichamさん 子どもの年齢:3歳
5東京方面に出掛ける際には息子の大好きなオカピやライオンが見れる上野動物園を選びます。親も楽しめる工夫も多く感じますし、古いですがだからと言ってベビーカーで歩きずらいとかは無かったです。←広くて疲れるためにモノレールを併用しないと子連れはキツいかもしれません。 詳細を見る -
2019/10/08
ajuuuuuさん 子どもの年齢:3歳
5子供が3歳の時に、はじめての動物園として上野動物園に行ったけどパンダが居るからその動物園に行っただけで、下調べせずに行ったのもありますが、駅から動物園まで結構距離あるし、もっとちゃんと子供向けに作られてる動物園に行きたいと思った。 詳細を見る -
2019/12/10
ちゃんまどちゃんさん 子どもの年齢:3歳
5駅からも近くて、ぐずることなく行けて良かったです。 走り回ってもぶつかることなく快適に過ごせました。 動物もたくさんいておとなでも見応えがありました。 入園料も安くて家系に優しくありがたいです。 また行きたいと言っており いい思い出になりました。 詳細を見る -
2020/03/18
mio11さん 子どもの年齢:3歳
5ベビーカーを卒業して、一人でたくさん歩けるようになってから行きました。ちょうど三歳なりたてくらい。 園内を自由に歩き回りながらいろんな動物を見る事が出来てとても楽しそうでした。 室内の動物は、窓までの高さや動物の位置的に見えづらかったようですが、それでも、飽きる事なく満喫してくれて連れて行って良かったと思いました。 詳細を見る -
2019/11/13
第二子ママさん 子どもの年齢:3歳
5私と主人は動物が苦手で、子どもが出来なければ行く事もなかったかと思います。遊びに行ったのは友達親子と私と息子の4人で、友達親子は年パスを買う程、何度も来園した事があるとの事で、案内してもらいながら進みました。息子自身は動物が好きなのでとても楽しそうに巡っていました。ただ、ちょうどタイミング悪く、園内を走るモノレールが運転休止中で乗れず、とても残念でした。苦手意識のあった動物園ですが、息子の満足そうな笑顔を見て、また連れて行ってあげたいと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
1t0m07さん 子どもの年齢:3歳
5パンダを観に行きましたが、待ち時間があったためふれあい広場へ行きました。 ハムスターの生態を学び、抱っこをさせてもらいました。 整理券と時間の関係で他の体験はできませんでしたが、ふれあい広場はとても良かったのでまた行きたいと思います。 お弁当を持参し、屋外で食べたのでレストランのメニューはわかりません。 ケーブルカーに乗るのも行列だったのは困りました。 詳細を見る -
2020/02/06
デポさん 子どもの年齢:3歳
5駅から、すぐ目の前です パーキングも坂を降りた場所にありますが、坂の途中にエレベーターもありました 交通面で凄く良いと思います また、日曜日には、たくさんのイベントがやっているみたいで、私が行った時は、異国フードイベントでお祭りみたいになってました。 詳細を見る -
2019/11/13
ちゃんごりあんさん 子どもの年齢:3歳
5子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので最初は怖がっていましたが、絵本でたくさん見た象やキリンをみてうれしかったようです。ベビーカーに乗っていても見やすいようで大変はしゃいでいました。入園料も手ごろで、園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあったので、まだ離乳食を食べている子供でも連れていきやすかったです。 詳細を見る -
2019/10/08
となちさん 子どもの年齢:3歳
5パンダが産まれたので、見に行きました とても混んでいて、入場から並んだのですが、入って、パンダの整理券を配っていたので、時間も把握できて、有効に園内を見ることが出来ました 駅からの案内はあまりないように思いましたが、大きな通りを流れに歩いていくと着いたので、困ることはなかったです 園内は、パンフレットに動物のえが書かれているので、見たい動物を選んで順番に見て回りました 広いので、小さいこがいる場合は、決めて行かないと、疲れてしまうと思います 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。