cozre person 無料登録
☆5
30%
☆4
43%
☆3
23%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月
  • 2019/12/10
    avator ☆あまちゃん☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    こどもが1歳になる前に抱っこの状態で連れて行きました。良くわかってはいないようでしたが、息子なりに楽しめたようで声を上げていました。 人気の動物園のため平日でもベビールームは混雑していました。 授乳ケープ等があった方が気にせずルーム内で授乳できると思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ・桜が咲く時期と重なってしまったためかなり混んでいた ・子供のふれあい広場や乳児が入れる施設は午前の早い時間で満席になってしまっていた ※でも係りの方が『平日は空いてるのでまたぜひきてくださいね!』と言ってくれて心遣いを感じた 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator yummy0303さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    初の動物園に上野動物園に連れて行きました! 子供用の施設はその日は入れなかったのですが。小さい子ども用のふれあい施設があってとてもいいなと思っていました! 動物とのふれあいや、見やすいさく、大きなしろくまやぞう、らきりんなども沢山みれて、子供も大満足のようでした!また迫力ある動物をみに、行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator phooさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    0歳からでも楽しめる「はじめてルーム」という施設もあります。事前予約制ですが、多くの動物は、ベビーカーだと手すりがちょうど目の高さくらいに来て見えにくかったりするので、小さいうちは馬や鶏のコーナーやキリンのところなど湯島側の出口の近くの方が楽しめると思います。 もう少し大きくなってきたら走り回ったりできるくらい十分な広さがありますし、上野公園の噴水広場など比較に遊べるところがたくさんあるので何回行っても飽きないと思います。 入園料も600円と安いのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator るびぃ40461さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    入園料はかなり割安なのに、園内がとっても広くベビーカーでも移動しやすかったです。上野駅から少し歩きますが、公園内のため移動は苦ではありません。まだ自力で歩けない月齢での訪問だったので歩けるようになると、ふれあい広場などより一層楽しいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator yuka6x6さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    自宅が近所のため、上野動物園に遊びに行きました。 パンダを見たかったのですがとても並んでいたため、諦めてゴリラやゾウなどを見て回りました。 飼育員さんがゾウの体をほうきでマッサージするとゴロンと横になったり、ほうきを鼻で持ち上げたりとまるでショーのような物を見ることができました。 ゴリラの赤ちゃんもすぐ近くまで来てくれてとても可愛かったです。 子どももよく分かっていないけれど動く動物たちに興味津々でした。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator さーこ*さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    都会の真ん中でキリンや象を見ることができて満足です。入場料はとても良心的だと思います。駅からのアクセスも良好。 子供の年齢が6ヶ月だったので、本人が楽しめたかどうかは…?? ベビーカー貸出や授乳室完備なので、子連れにとてもおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator fちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    去年、上野公園、上野動物園にいきました。パンダをみにいきましたが2時間?3時間待ち。さすがに待てないということでパンダは見ずに諦めましたが、その他の動物はほとんど見れました! 展示スペースが低めのところにあったり、下からガラス張りだったりと、小さめの子供でも見れる配慮?のようなものがされているなぁと感じました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator しー0407さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    大きな動物(ぞうや熊など)は分かりやすくて楽しめたようです。当時はまだどれが何の動物かよくわかっていなかったと思うので、1歳半になったこれからの時期に行けばいろいろな動物の名前が言えるので更に楽しめると思います。上野動物園は入場料がお手頃なので助かります。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ピーチャンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    お花見をするついでに上野動物園にも行きました。初めての動物園で動く生き物を見ること自体初めてなの全てに興味津々の様子でした。ベビーカーに乗っていてもそのまま見えるようになっていたら専用のレーンもあったのでとてもスムーズに見学できました。園内はベンチや休憩スペースなどもあり離乳食期でお弁当を持参していても連れて行きやすい場所でした。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator なつのこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    平日昼間だと割と空いており、パンダも見れました。 昔ながらの動物園なので自然いっぱいで良かったです。休憩スペースもありマイペースで過ごせます。上野公園内の事務所にも授乳場所をお借りできるので助かりました。畳です。 上野駅自体のアクセスがしやすいので思いついた時にふらっと行けて良いです。 パンダが見られるのは子供も嬉しそうで助かります。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator チリチリさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    動物園と遊園地があるので子供も大人も飽きずに遊ぶ事が出来るので楽しめる。貸し出しベビーカーやオムツ替えスペースもあり、赤ちゃん連れでも行けるので、とても良かったです。食事できるスペースもありますがお弁当持っていっても、食べれるところがあるのでどちらでもいいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator のんーのんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    少しでも動物に興味を持ってくれるよう6カ月の時に動物園へ行きました。 まだ動物を理解できない年齢でもあったのですが、猿のように動く物や、象のように大きいものに興味を持っていました。 坂が多いので抱っこやベビーカーでの移動は少し大変に感じました。 常に子供が沢山いる場所なので、安心して遊べる場所だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator あたこたこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供がまだ6ヶ月で楽しめるか不安だったのですが動物に少し興味を持ってくれて楽しそうでした!オムツ替えの台がちゃんとあってスムーズにオムツ替えができました!授乳室も清潔で居心地が良かったです!歩けるようになったらまた行きたいです 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator まゆみんごさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ちょうどシャンシャンの公開チケットが当たったので1歳間際に行きました レストランにはベビーチェアもあるし、ベビーカーありで行きましたが、バリアフリー化が徹底されていたので困ることはありませんでした またオムツ交換もでき、授乳スペースもあるようでした。 食事中などが多いのでとても助かりました 動物自体は、保護色のせいか、展示室と一体化されていて我が子が気づいたのはフラミンゴだけでした 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator hiloc0さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子連れで初めて動物園にいきました。まだ6ヶ月でキョロキョロしてはいたけど、何に興味を持っているかまではわからなかったです。前に比べると動物が少なくなったような気がしますが、金額的にも良心的で行きやすい為何回でも行きたい。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator だいもんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    都内からメトロで行きました。アクセスは大変よく、入園料も手ごろです。園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあり、おむつ替え台や授乳室などもそろっていて、ベビーカーのままママと子どもだけでもいけるのがとてもいいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator yk24さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    大きな動物園に連れていきたく、初めての上野動物園に行きました。 私がパンダを見たいという理由で連れていきましたが、息子もいろんな動物見て笑ったりしてくれました! ベビーカーで行きましたが、入口付近にはベビーカーの貸出もありオムツ替えシートもトイレにありすごく助かりました! 歩けるようになったらまた連れていきたいです! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator もえぴ!さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ちょっとしたレストランの中にも 授乳室やオムツ替え台があり 休憩がてら寄ったのですがオムツ替えて 授乳も出来たのですごく助かりました。 夏で暑かったが授乳室は冷えていて 赤ちゃんも汗をかかずに授乳など出来て良かったです。 小さいお子さんが興味持ちそうな展示品も あり子連れでもとても楽しめるなと思いました。 パンダ可愛かったです!(笑) 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator mannerさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    アクセスは電車降りて入り口まで割と近いのでよかった。 暑い日だったので赤ちゃんにはキツかったかもしれない。 授乳スペースの真後ろや真横におむつ替えシートがあるのが気になった。 限られたスペースだから仕方ないのかもしれないが、少し離して設置してあればよかった 詳細を見る
1/6
次へ

動物園ランキング