cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
43%
☆3
19%
☆2
3%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/18
    avator みゆきちゃんさん 子どもの年齢:2歳
    5
    間近で動物を見られることや、触れ合ったりエサをあげられるコーナーがあっていい。離乳食はないものの、持ち込みはできます。キッズメニューはあります。動物だけでなく、ちょっとした遊園地のようなところもあるので子どももたのしめます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ソニック凛ちゃんさん 子どもの年齢:1歳
    5
    1歳半を過ぎ歩けるようになったのをきっかけにサファリパークに連れて行くことを決めました。 テレビを見ていても動物が映し出されると興味津々でホンモノを見せたいと思うようになりました。実際に鹿やひつじに餌やりをやらせてみると楽しそうに上手に大人の真似をしていて連れて行ってよかったと思いました。動物園でもふれあいコーナーがあるところがおススメです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator カッちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    まだ離乳食が始まったばかりなので持参したのですが、レストラン等でも販売していたので、うっかり忘れてしまったり長居をして2食必要になったとき等便利だと思いました。 又、オムツ等の販売やベビーカーも有料みたいですが貸出サービスもあるので、子供連れには有難いと感じました。まだ乳幼児だと出かける場所も限られてしまうのですが、オムツ替えや授乳のスペースが確保されているだけで、安心して1日を過ごす事が出来るので、娘がもう少し大きくなったらまた連れて行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator りん@1994さん 子どもの年齢:4歳
    5
    県民の日安くなったり、チラシにクーポンが付いて来たりしてお得に楽しめる。ふれあいコーナーが充実していて、肉食獣も近くで見られる。自家用車で回ったり、バスで回ったり選べるし、餌やりバスなど種類も豊富。3.4歳の子供は楽しめていた。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator maeakaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ちょうど8ヶ月のときにはじめて行きました。 うちには、大型犬がいるのですが、ライオンを見た子どもはとても、びっくりしてました。肉を食べてるときにはうまうまと子どもが言っていておもしろかったです。 1日フリーパスを買うよりも、年間パスポートを買ったほうがやすいです 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator くわまめさん 子どもの年齢:1歳
    5
    1歳、3歳、5歳の子を連れて遊びに行きました。 車のままで園内に入れるし、案内用のタブレットが渡され、ナレーションも子ども向けになっていて、子どもたちも飽きずに楽しめていた。 途中で、車から降りて、動物たちと触れ合える広場があり、これもまた、子どもたちが飽きないで楽しめた。 全体的には古いので綺麗ではないが、施設は一通り揃っており、子連れには過ごしやすい環境が整っている。 展示も子供が興味を持つよう工夫してあり、何度言っても飽きないです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator suずまるさん 子どもの年齢:3歳
    5
    料金は高めだったけど隣に遊園地もあったし、動物に餌をあげられるのも良かった。混んでいたため園内バスに乗るまでに時間がかかった。 自分の車で動物園内を回ることも出来るのがすごいと思った。バスの中では動物の解説をしてくれるガイドの方がいてわかりやすかった。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 新婚ゆっきーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ドライブも兼ねて、1歳前の息子を連れて行きました。前半は、とても楽しんで、自家用車の車内から動物を見ていました。ふれあい広場でも餌を与えたり、興奮している状態でした。後半は、車内で授乳を済ませ、その後寝てしまいました。1歳過ぎになれば、動物バスに乗せてもいいかなと思いますが、1歳前なので自家用車で動けるのはありがたかったです。授乳もおむつ替えも問題ありませんでした。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator r.r.mamさん 子どもの年齢:5歳
    5
    ライオンと接近できるのが良かったです。自分の車で園内を周れるのでベビーカーを出したり荷物を持ったりしなくて楽でした。ごくまれに動物に襲われる事件などあり不安でしたが規則を守って周れば大丈夫かと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ENEさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    家の近くにあり、自家用車で入れて1人でも気軽るに連れていくことが出来たのでよく連れていきました。 車の近くを動物が行き来するのはとても刺激的だったらしく小学生になった今でも動物が大好きな子になりました。 途中、車から降りて遊べるようなふれあい広場などもあり、動物園なので独特な臭いが私は気になりましたが、小さな頃から飽きずに行くことが出来ました 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator coffy☆さん 子どもの年齢:2歳
    5
    餌バスに乗りました。バスの席がかなり狭く、1家族1シート〔人数によると思います、ウチは3人でした〕だったので、子連れで荷物が多い&妊娠中の私には座るスペースが無く、辛かったです。 バスが動物達の生活スペースに入り餌をあげられるのがとても良いと思います。肉食動物に餌をあげる際は鉄のトングで餌を掴むし、小窓は檻の様に鉄格子がちゃんと有り子供にも安心して体験させられました。ライオンが餌を食べる所を間近に見れて迫力満点だったので、娘は大興奮でした! 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ariiiiiiさん 子どもの年齢:1歳
    5
    埼玉県に住んでるんですが、埼玉県民半額をやっていたので行ってみました。息子は動物が大好きで歩きたてだったんですが、カピバラを見つけてヨタヨタ歩いて触りに行ってました。バスに乗るやつも動物見つける度に嬉しそうに大興奮してました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator まさひびとうくんさん 子どもの年齢:3歳
    5
    ふれあいゾーンやトラやライオンの餌やりゾーンがあったりして子供達は大喜びでした。もちろんサファリパークですから動物達の中をバスで走り、ライオンやトラを間近で見れるのは嬉しいですね。子供から大人まで楽しめますし、ミニ遊園地もあるので、サファリパークを楽しんだ後もゆっくりできます。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator *.ありす.*さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    たまたま行ったときに、タイミング良く、大人1名入園料が無料のキャンペーンをやっていた。その分を、せっかくなのでファミリーカーレンタルに回し、動物の近くをゆっくりと見て回ったり餌やりをすることができた。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator つむまゆさん 子どもの年齢:1歳
    5
    群馬サファリパークは車で園内を散策することができるので小さい子供連れにも安全で安心して楽しむことができる。 またふれあいコーナーみたいなところが途中にありうさぎなどと触れ合うこともでき小さい子供から大人まで幅広く楽しむことができる。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator しゃむたんめんさん 子どもの年齢:2歳
    5
    女の子だけどライオンが大好きで、エサやりバスでパーク内をまわり草食動物やライオンにエサを与えてる時がとても興奮してて最高の笑顔が見れたと思います。 途中バスから降りて色んな動物と触れ合う時間もあるので個人的にもサファリパークは大好きな場所です。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator はるさくさやままさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    ライオンに餌をあげたり出来てとても楽しそうにしていた。 お土産売り場でくじ引きをして、ホワイトタイガーぬいぐるみがあたりとても大事にしている。 エサやりバスの料金がやや高く感じた。初めて行ったので相場が分からないけれど、施設の維持費や乗り物の維持費などを考えたら妥当なのかな? 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator saya_07_27さん 子どもの年齢:1歳
    5
    いつも色々な動物が見られてワクワクドキドキしています。身近で見られるので、ふれあいの場も多くなったような気がします。子供がもっと大きくなったらもう一度連れて行ってみたいです。日本の動物園の良い所はふれあいが多く、ただ見るだけではないということです。群馬サファリパークはまさにそのような感覚を与えてくれます。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator キキココミコさん 子どもの年齢:3歳
    5
    自家用車で行くサファリ。かなり間近で見ることができるから、迫力あるし、すごく楽しめた。 途中にあるふれあいコーナーでモルモットやウサギに触れたり、いろいろな草食どうぶつたちや 鹿に たくさん餌付けできるから、子どもがすごく喜んでいました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ここふうさん 子どもの年齢:5歳
    5
    以前も行った際にライオンへのエサをあげられるバスに乗ったのが良い体験だったようで、また行きたいと言われて行きました。連休だったのもありとても混んでおり、開園時間に行ったものの乗れるのは夕方のバスだったので諦めました。でも、中の展示ブースでエサやりが出来たので満足していました。 詳細を見る
1/6
次へ

動物園ランキング