cozre person 無料登録
☆5
19%
☆4
45%
☆3
28%
☆2
5%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/11/13
    avator rankitty12さん 子どもの年齢:1歳
    4
    家から一番近くの場所だったので、友人の子と行きました。 どれもこれもうーん。といった感想でした 一度は行ってみたいですけど、二度目はないかな、、と、思います。 もう少し子どもが楽しめるようなところに行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator miichannagiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    トイレが狭いため オムツ替えをするとき 大変でした。 もう少し綺麗なトイレだったら よかったと思います。 キリンに餌をあげたりいい 体験ができたと思います。 また 行きたいです お土産コーナーで 像の ぬいぐるみを買いました 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator y11さん 子どもの年齢:2歳
    4
    自由にキリンに餌やりができたり、時間帯によってカバに触れたりゾウに餌やりができたり。 他の園では有料になるようなことが簡単にでき、大人も楽しめる。 やや古いこともあり古びた雰囲気や設備があるようにも思えるが、これだけ近くで動物に触れ合えるのはとても良い。 入園料が高いと残念だがそこまで高くもなく良い意味でバランスが取れている。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator しんちゃん。さん 子どもの年齢:1歳
    4
    宇都宮動物園の1番の魅力はやっぱり動物との距離が近い事です。 特にキリンの餌やりはとっても迫力があり、大人でも少し驚くほどです。 長い首を出して直接あげられる餌やりは1度は経験させてあげたいものです。 1人だと怖がった子供も一緒にあげると嬉しそうにしていました。 子供の目線でもよく見えるような作りになっており、とてもみやすいです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator Erimama1さん 子どもの年齢:3歳
    4
    小さな昭和感がたっぷりの動物園ですが 鷹のショーが間近で見れたり餌あげスポットが沢山あり、特にキリンに餌があげる事ができ、大迫力で息子のお気に入りです!! 動物園に行きたいとなると宇都宮動物園を指定してくるほどです! 食事所は利用したことありませんがラーメンなどがあるようです。 奥にはちょっとした遊園地もあり小さい子供でも乗れる物が沢山ありました! 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator こたこた1989さん 子どもの年齢:2歳
    4
    駐車場代が無料であり、入り口から近かったので行きやすくて良かったです。 入園料を払う時に一緒に動物の餌も購入でき、中に入るとキリンや、カバ、像などの大型動物に餌をあげることができ、ほかの動物園では体験できないような貴重な体験ができました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ちか!!さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    遊びに行ったときな子供と一緒に動物と触れ合えるスペースがあって、子供も楽しそうでした。園内はあまり綺麗とは言えなかったですが、一緒に体験できるエリアがあったのでよかったです。ただ、トイレなどが衛生的ではなかったので、おむつ替えシートの持ち込みをした方がいいのかなと思いました。また子どもがおおきくなったら一緒にいって、餌やりなどの体験ができるといいかなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator nic09さん 子どもの年齢:2歳
    4
    2歳半を過ぎて初の動物園。事前調査で小さい子どもにはちょうどいい広さということで、実際にも次、次と焦らずにゆっくり見れた。動物たちに餌をあげられるところが魅力。娘は恐がって抱っこ抱っこと言うかと思いきや、予想に反して、自分から近寄っていた!個人的にはニホンザルがいなかったのが残念。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator だーゆりめさん 子どもの年齢:1歳
    3
    すぐ近くで動物を見ることができて、動物にえさを直接あげられるのがこどもは楽しそう。動物の種類はそれほどいないので、小さいうちに行くならいいけれど、何回か行くとあきてしまうような気がする。全部見るのに時間がかからないので、小さいこども連れには良いと思う。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator a10k04さん 子どもの年齢:1歳
    3
    アットホームな動物園でした。施設はとても古いですがその割には綺麗にしてあるとおもいます。他の動物園では見れない動物がいて至近距離で見ることが出来るのは良いところだと思いました。 貸し出しのベビーカーは変えた方がいいと思います。入場料が少し高いかな?と感じました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator みいかいママさん 子どもの年齢:4歳
    3
    乗馬ができたりエサやりができたりと動物とふれあえるスペースも多く また、アミューズメントもあったので子供は凄い楽しんでいました。 ただ、私達が行ったときはトイレが壊れていたり衛生面でも気になりました。 あとは、室内で食事ができる所が見当たらなく、あると良いなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator yopi❤︎さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    旦那の実家方面で近いところに行こうとなってたまたまいったところだったのですが、まだ歩ける感じもなく、売店での食べ物はあげられるような年齢でもなかったのであげられませんでした。平日だったからか人も少なくあまり栄えている感じはなかったです。かもなく不可もなく、、、というところでしょうか 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator 8manさん 子どもの年齢:2歳
    3
    夏だったのでとても暑く、ちゃんと用意していかないと辛いかもしれないです。馬に乗れるのがとても喜んでいました!暑さのせいか、動物達がぐったり、全く動かず。知らない人は入り口がわからないかも。キリンや他の動物にエサやりもあり、それはすごく楽しんだいました。小さい遊園地まではいかない、乗り物があるので少し年齢が高い子でも遊べるのと、小さなアスレチックというか、公園みたいな所があるのでそこでも遊ぶことはできました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator yk24さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    もう少し大人の入場料が安くなるといつでも行けるなと思うので安くなってほしいです。 あともう少し綺麗にして欲しい。小さい赤ちゃんや子供が行って柵や手すりなど触っても大丈夫なように、塗装したり綺麗にしてほしい。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    3
    子供が1歳になり、絵本に興味を持ち始め、保育園で動物の絵本を見てゾウを好きになりました。いろんな動物を実際に見せてあげたくて連れて行きました。規模は大きくなく1歳にはちょうど良い大きさかなと。子どもも実際に動く動物たちを見て喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator nana7peさん 子どもの年齢:1歳
    3
    1歳のころに那須に旅行した帰りに寄りました。子供が歩き始めたころだったので散歩がてらと思ったのであまり広くなく全体が見れて良かったです。エサもあげられるし、少しこわがってたけどいい経験になりました。入園料は少し高いかなと感じましたが許容範囲です。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator きゅーぴぃさん 子どもの年齢:2歳
    3
    動物の餌やりを体験させたかったのですが、餌の自動販売機が完売で購入できませんでした。餌の時間を事前にチェックしておけば良かったなと思いました。ウサギと触れ合える広場とペンギンの水槽が気に入ったようでした。遊園地が併設されているので、2歳児でも飽きることなく半日程度過ごせました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator akes370あけさん 子どもの年齢:1歳
    3
    動物や、餌やりが間近で見れることが魅力的 小さい子どもは無理だと思うが、ライオンなどにも柵越しに触らせてくれるので、ライオンなどが好きな子にはとてもいい体験ができるのではないかと思います。 またポニー?にもお金を払えば乗れます。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ゆのみわさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    楽しくて小学生位の子だと楽しめたけど小さい子供だとちょっと色々大変だった! 食堂もベビーチェァーなどはなくて皆んなベビーカー乗せたままの食事だったので通り道が狭くて配膳が大変だった。 他の家族連れの方を見てもそうだったので多分皆んな同じ感じなんだろうなぁって少し諦めていた。 トイレも公衆の簡易トイレみたいで臭くて汚くて入りづらかった。 なので子供が一人である程度できる様な年齢になってから行ってみたいと思った! 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator scntさん 子どもの年齢:1歳
    3
    気に入ったのはキリンの餌やりができること、ホワイトタイガーやライオンが近くで見ることができたこと。料金は展示数や敷地面積からするとすぐみ終わってしまうので高いと感じました。アクセスは特に悪くないです。もう少し大きな年齢になってからであれば馬に乗ったりウサギに触ったりもっと楽しめたと思います。 詳細を見る

動物園ランキング