宮城県 仙台市
まろちょさんの仙台市八木山動物公園(セルコホーム ズーパラダイス八木山)の感想「生後6ヶ月、まだまだ…」
-
2019/12/10
まろちょさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
生後6ヶ月、まだまだ子供は動物に興味が無さそうでしたが、私自身が動物好きなため家族で出掛けました。
日本一高い地下鉄駅という事で地下鉄用出入り口が坂の上にあり、抱っこでの移動は大変かもしれません。
ですがバリアフリーの順路があったり有料ベビーカーの貸し出しなどは整っているのでおススメです。
各エリアに休憩所やご飯屋さんもあり、爬虫類館では何故か廊下にオムツ替えの台があったりと
驚く点もありましたが設備は充実していました。
広さもちょうど良く、暖かい日のお散歩がてらに、また行きたいです。
項目別評価
評価項目 | 評価点 |
---|---|
総合評価 |
5
|
ユーザー情報
子どもの年齢 | 生後6-11ヶ月 |
---|---|
子どもの性別 | 男の子 |
仙台市八木山動物公園(セルコホーム ズーパラダイス八木山)
- 総合ランキング
- 38位 (96スポット中)
- スポットレビュー
-
4.13(215件)
スポット情報
住所 | 宮城県仙台市太白区八木山本町1-43 |
---|---|
電話番号 | 022-229-0122 |
営業時間 | 3月1日から10月31日まで 午前9時~午後4時45分(ただし入園は午後4時まで) 11月1日から2月末日まで 午前9時~午後4時00分(ただし入園は午後3時まで) |
アクセス(電車) | 地下鉄東西線「八木山動物公園駅」 |
アクセス(車) | 仙台南ICより仙台市街方面へ 仙台南ICから国道286号線を仙台市街方面へ約5km東進。西多賀歩道橋の信号を左折して約4kmで動物公園前へ(約20分)。 仙台宮城ICより仙台市街方面へ 仙台宮城ICから仙台西道路を経由しトンネルを出て、西公園前交差点を右折し、南に200メートル進んで大町交番前交差点を右折。大橋を渡り東北大学入口の交差点を左折して約2km。青葉城址脇を通過して動物公園前へ(約15分)。 |
駐車場 | ※駐車料金 普通車 最初の30分まで無料。以降30分毎100円(上限500円) バス等(全高2.6m以上) 1回1,000円 |
設備 |
|
スポット情報をもっと詳しく見る
動物園の口コミの一覧を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。