cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
44%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳以上
1/1
  • 2020/03/18
    avator みさき0405さん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    子供が小学生になってから行ったのであまり参考にらならないと思いますが、子供、親、男女ともに興味の持てる動物の展示の仕方で良かったと思います。子供は興味深々で動物に夢中になっていました。ただ坂道などもあり小さいお子さんがいる方は少し大変かなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator さとみみみーさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    ヤマアラシの針を触ることができたり、ダチョウの卵を触ることができたり、子どもでも大人でもウキウキする展示内容が盛りだくさんです。 幼児も小学生も、それぞれの年齢によって興味のもつ動物の見方が違いますが、動物の特徴、生態など、どんな年齢でも楽しめる動物園です。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator いちなママさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    スロープが整備されていて、ベビーカーでの移動も比較的楽にできます!!! 子供が見やすいよう、キッズゾーンも設けてあるので小さな子供も見やすいよう工夫されていると思います。 動物の説明などもイラストやわかりやすい文章で壁に飾られており、勉強にもなると思います。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ゆにゃ0さん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    まだ、妊婦で子どもが産まれておらず いとこの男の子といきました。 いろんな動物に興味を示しており、 イベントのある時にいくと、混み具合は半端ないですがたのしいです。 冬のペンギンの散歩も見所です。 子どもが産まれたら連れて行ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ユ エさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    羊やポニーなどの動物を触れる場所があるので、子供と動物が触れあえるので、子供たちは喜ぶし凄い楽しそうに動物を撫でていた。冬はペンギンの散歩をやってるので、ちょこちょこ歩く間近でペンギンを見るチャンス!! 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator ちえままさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    市民は他市の方より安く入場できます。また、子供は無料です。 お弁当など持参し、屋根の下や敷物を敷いて食べることも出来るので、遠足にもよく使われています。 市内の学校で抽選で子供達無料招待をやってます。 夏には夜の動物園があり、蛍がキレイです。 日本一の動物園だと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator あいたくママさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    何度も行ったことあるけど子ども達が成長していくからかじっくり見るところが毎回変わるので飽きずに見ていました。 子ども向けのクイズもたくさんあるので混雑していても並びながら楽しめるので子どもがグズることなく助かります。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator しーいさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    地元と言うこともあり、毎年のように行ってます!笑 平日、土日関係なく、いつ行っても混んでて、坂は多いし疲れるけど、動物を見て癒されます!特にペンギンが好きで、しばらくそこから動かず、笑 春になると桜がキレイで、夜になるとライトアップされてすごくキレイです! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator coto3nさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    チンパンジーのエリアが興味がそそられるようになってて良かったのとレッサーパンダを下から見上げられるところにも子供達が喜んで眺めていたので良かったです。 室内だとカバが泳ぐ姿をガラス越しに見られたり北海道では1番楽しめる動物園なのではないでしょうか。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator sorenaさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    数年前に年の離れた弟を連れて友人と冬の動物園に行ったんですが、旭山動物園は坂が多く真冬ということもあり幼児には少し厳しいものがありました。手を引かなければ滑ってしまったり転んでしまい危険が多く見受けられていました 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator さち35さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    6歳の娘はアザラシのトンネルにとても興味を持っていました。通るたびに「とおった」と大声をあげていました。 坂道が多いためベビーカーを押すのも大変。今は無料の駐車場も増えて停めやすくなったけど入口まで遠く抱っこ紐とベビーカーで行くのが大変 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    旭川にある旭山動物園に行って来ました。車で高速道路を使っても我が家からは2時間以上かかりましたが景色を見ながら楽しくドライブです。シロクマのダイブやペンギンのお散歩がとても可愛らしくて最後まで楽しく眺めていました。寒い寒い旭川でしたがほっこりとした1日を過ごすことが出来ました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator りつき0124さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    1番近場で、何度か行っているので、いつもここです。 坂が多いので疲れるのと、トイレがあまりキレイじゃないくらいで、あとは満足です。食べ物がもう少しあったら、もっと良いかと思います。 昔は遊具などあったのが、なくなってしまったので、子供が遊べたり退屈しない場所を作るといいかと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 月那☆さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    夜の動物園に行ったのですが、ちょうどカバの活発に泳いでる姿が見れて家族で長い時間見入ってしまいました。 あれだけ整った施設であの値段は安いくらいで、年間パスポートを購入しちゃいました。 ちょうどつわり時期の旭山動物園は坂が多くしんどかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator リカ♪0204さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    モグモグタイムというのがあってその時間に展示場所に行くと色んな動物達の食事風景が見られたり、色々な動物達の特徴を生かした展示の仕方があってとても面白いです。大人も子供も飽きずに楽しめる動物園だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator annzu57さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    小さい子でも楽しめていいと思います。 ただ食べるところはいつも混んでいて、すごく小さい子向けではありません。 お土産やさんも狭くてベビーカーを押して見るのは厳しいです。 行動展示も混む時期はサラッとしか見れないのでいいような悪いよなです。 金額はまあまあです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator yuuxhimaさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    この年はカバが近くで見られるという事で行きました。 ガラス越しで近くで見れるカバにとても感動しておりました。 料金はそんなに高くないので、妥当なのではと思います。 園の所々に休憩する場所や軽食、飲み物売り場などがあるのがとても良いなと思いました。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング