おふろだいすきの商品詳細
1982年、福音館書店発行の松岡享子さんと林明子さんの傑作ファンタジー。子どもの大好きなお風呂でカバやペンギン、オットセイ、クジラといった動物が次々と登場します。現実から子どもの空想が広がって最後はおかあさんのタオルで安心するという、3歳、4歳の子どもにぴったりのあらすじです。
内容紹介・読み聞かせのポイント
身近な湯船から始まる内容なので、子どもは自分が主人公になったつもりで現実を忘れられるよう、動物になった気持ちを込めて読み聞かせしましょう。冒頭のあひるのおもちゃのプッカのシーンで男の子の世界をしっかり伝えてあげることがポイント。自分だったらもしお風呂で動物と出会ったらどんな気持ちがするかお子さまに聞いてみるのもいいかもしれませんね。ラストはお母さんのタオルの中で終わるので、安心して空想の世界に遊べる絵本です。
おふろだいすきの基本情報
作者(作) | 松岡 享子 |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | 林 明子 |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784834008739 |
対象年齢 | 4歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 25.8 x 25.2 x 1 cm |
テーマ | どうぶつ |
特徴・付録 |
おふろだいすきの新着レビュー
-
2018/09/12
dmさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5まだ言葉も意味わもわからず聞いていると思いますがちゃんと親の表情を見て絵本を見てしているので、感情をうまくつけて読んでたげたりすると、手を叩いて喜びます!今度今がわかるようになればお風呂に興味を持ってくれそうな一冊です! 詳細を見る -
2018/09/12
あリめろろさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5いろんな動物が出てくるので、それぞれの声色を変えたりすることで、面白みがでて、子どもも楽しめると思ったから。またお風呂がテーマで日常生活に出てくるものなので、生活の中で絵本のことを思い出して話をすることができるから。 詳細を見る -
2018/09/12
Rika—さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私自身が子供の時に読んでいた絵本を母が残してくれていました。とても気に入っていた思い出の絵本なので読み聞かせていますが子供が小さいのでまだ反応がいまいちでわかりません。 気に入ってくれると嬉しいです。 詳細を見る -
2018/09/12
totuさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5少し長い物語ですが、落ち着いてお話しを聞けてました。 絵は優しいタッチでふんわりしています。 お話しの内容は子ども達がわくわくするような想像の世界が広がっていて読んでいる大人も子どもの頃に楽しんでいた想像の世界を楽しめます。 詳細を見る -
2018/09/12
fugee-yさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4次々にいろんな動物が出てくるのでとても楽しいようで毎回こどもが喜んで持ってくるようになりました。最近は動物の物まねをしたり泣き真似をしたりと楽しんでいます。絵本の影響なのかいつの間にかお風呂大好きなりました。 詳細を見る -
2018/09/12
☆れれ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4よく区立図書館を利用しています。赤ちゃんコーナーや日本の作家コーナー外国の話などたくさんあるので選ぶのだ楽しいです。この本はお風呂を最近嫌がるようになった気がしたのでお風呂関係の絵本を探して手に取りました。読みやすく絵もはっきりしていて読みやすく、興味を持ってもらえたので良かったです 詳細を見る -
2018/09/12
ゆま。さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4お風呂嫌いの息子に少しでもお風呂に入りたくなるような絵本を選びました。 お風呂に入るのがめんどくさいのか、おもちゃで遊ぶのをやめたくないのか、なかなかお風呂に入ってくれない息子ですが、この絵本を読んだ後は、ジャブジゃぶする?、アンパンマンあらう!などお風呂に興味をもってくれたようです。 詳細を見る -
2018/09/12
みささなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ生後2ヶ月なので反応は薄いですが、 少し喜んでいたような気がします。 読みやすく絵も見やすいと思います。 なぜこの本を選んだかといいますと、本屋さんに行ったら特設コーナーみたいなところに安くなっていたからです。 詳細を見る -
2018/09/12
あやまま0327Nさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3赤ちゃんの時の沐浴からずーっとお風呂が好きな長女のためにお風呂の本を買いました! 長女はお座りなどするようになり絵本にも興味があったのですごい喜んでました! 読み聞かせをするなら最初は子供が興味あるのがいいかと思います! それで何冊か買ったり町からもらったりしました! 詳細を見る -
2018/08/31
嵐からんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5表紙の絵もよく、子供も楽しんでみていました。内容もわかりやすく、子供も理解出来る話でした。読みやすくて良い本だと思います。ほんの大きさも良く、絵もとても見やすい本です。ページ数もちょうど良い多さでした。 詳細を見る -
2018/08/31
t0m0lcaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5保育園で配布された本なんですが、始めはそんなに興味を示しませんでしたが、成長するにつれて、興味を示し、娘が気に入るようになりました、最近ではずっとお風呂に入る前にいつも楽しんで読んでいます。これでお風呂に急かすことが無くなりました。 詳細を見る -
2018/06/07
コリラックマさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5過去に英語版の同作者の絵本を買って気に入っていたが、本屋でたまたま日本語版の絵本が売っていたので購入しました。お風呂の前に毎日読んでいますが、最近は表紙を見せるとわかるのな、喜んだように足をバタバタさせるようになりました。 詳細を見る -
2018/06/07
ママさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4自分自身が好きだったのでこの絵本にした。 楽しそうに聞いていた。 お風呂に入るのを楽しみになるような反応もあった。 不思議な世界だが、子どもならみんな考えていたりする世界観が可愛いので気に入っている。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。