パナソニック
ギュット・ミニ・DXの口コミ・評判・レビュー(201件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 160cm台
-
2019/10/23
らふらんすさん 使用者の身長:160cm台
5仕事復帰後3ヶ月は歩いで保育園のお迎えをしていましたが、満1歳になり時短が終了しフルタイムで働くようになったため電動自転車を購入しました。時短のために購入し大変助かっています。お迎えの時間に少しの余裕を持てるようになりました。子供を乗せて押す時は操作が難しく、バランスを崩すことがありましたが慣れました。 シートベルトがしっかりしているので例え倒れてしまっても飛び落ちる事無かったです。キーレスにして大変楽です、鍵を無くさないですし、探すこともなくストレスフリーです。 詳細を見る -
2019/01/07
naomyaoさん 使用者の身長:160cm台
5自転車のスタンドを立てたときにハンドルがロックされる機能に感動しました。ママと子供のことを考えてくれているなと感じました。電動自転車は本当に楽なので、自転車のお出かけが億劫にならないのでお出かけが楽しくなります。 詳細を見る -
2019/01/07
おっさるさん 使用者の身長:160cm台
5普通のママチャリから電動に乗り換えました。 タイヤが小さいので乗せ降ろしが楽になりました。 ただタイヤが太いので安定感はありますが、ちょっとした段差などにタイヤをとられやすく、転びそうになることがあります。 デザインなどはとてもかわいく気に入っています。 詳細を見る -
2019/01/07
うっちー☆さん 使用者の身長:160cm台
5家の右に行っても左に行っても坂があるよで子供を乗せての自転車は電動自転車が必需品でした。実際に子供を乗せて初めて電動自転車に乗って坂道を登ったときはとても感動しました。こんなにスイスイと楽に坂道が登れるなんてと思いました。前に子供を乗せるとやはり舵取りは少しずつ難しくなりますが慣れれば平気です。今は後ろに乗せてます。 詳細を見る -
2019/01/07
おおはぎさん 使用者の身長:160cm台
5電動自転車を購入するまでは車で移動していましたが子供がチャイルドシートを嫌がったり車の方が時間がかかる場所もあるので購入しました。自転車に乗るのは嫌がらないのでとても助かります。2人目が産まれたので後ろにもチャイルドシートを取り付けたいと思っています 詳細を見る -
2019/09/10
ここのん814さん 使用者の身長:160cm台
5「子供を乗せて近所に買い物に行く」事がとても大変でしたが、この電動自転車を購入してからはハードルが下がり、ちょっとそこまで、が増えました。軽々と漕げるので坂道の多いところも余裕です。保育園の送迎にも使用しておりもう一台購入を検討しています。 詳細を見る -
2019/01/07
あゆみん44さん 使用者の身長:160cm台
5カラーがマットな感じがいい。 それまでの移動はバスだったので、とても楽になった。最初子供を乗せたときは、泣いていたけど、2回目から自転車で寝るほど安心できるものになっていた。 バスでぐずられると困るけど、自転車だとぐずらないので、母にとっても快適です。 詳細を見る -
2019/01/07
あや702さん 使用者の身長:160cm台
5電動自転車を購入してから公園巡りをしたり図書館に行ったりということが気軽に出来るようになった。購入した時よりこどもも大きくなって、前乗せから後ろへと変わったが漕ぎやすさは変わらず、こどもも私もお気に入りなのも変わりません! 唯一、難点があるとしたら重いし小回りが利かないこと。マンションの狭い駐輪場での取り回しに若干苦労してます… 詳細を見る -
2019/01/07
はる★たまさん 使用者の身長:160cm台
5保育園に通うことになり購入しました。自宅から保育園までの距離が少しあるので、朝の忙しい時間など、歩いて大荷物を持って小さな子どもを抱えて通うのは大変だと思っていたので、電動自転車を購入してとても便利で助かっています。 詳細を見る -
2019/01/07
Linomamさん 使用者の身長:160cm台
5行動範囲が広がりいろんな公園に行けるようになりました。なので購入時期を娘が公園遊びがしっかりできる1歳半前後でよかったとおもいます。おてんばなので2歳まで待って後ろ乗せとかは考えられず今でも前乗せのが安心です。 詳細を見る -
2018/11/28
mimi0808さん 使用者の身長:160cm台
5自転車購入前は、ベビーカーか歩きが多く、歩かせていても結局抱っこする羽目になる事が多々ありました。電動自転車購入後は、移動が楽になりました。保育園が少し離れた所なので、大変重宝してます。 ただ、一度故障してしまい10日くらい預けていたので、その時は歩いて保育園に連れて行っていたので、自転車のありがたみが身にしみましたw 詳細を見る -
2018/11/28
あゆみのりせさん 使用者の身長:160cm台
5坂道が多い地域に住んでいたので、電動アシスト付き自転車の購入は絶対でした。買ってからは、病院に連れて行くのも、買い物に出かけるのもとても楽になり、なんといっても、行動範囲が広がり、今までは連れて行けなかった、少し離れた所にある公園にも連れて行くことが出来て、お出かけがとても楽しくなりました。 詳細を見る -
2018/11/28
eriri38さん 使用者の身長:160cm台
5保育園への送り迎えで使用しています。それまで抱っこ紐で徒歩だったのに比べて格段に楽になりました。 自転車屋さんで話を聞いたときに後付けの前子どもシートはペダル漕ぎにくいと言われて、ギュットミニしか考えておらず、今は前子ども、後ろはカゴを付けて快適ですが、ゆくゆくは二人目を出産して後ろも子どもシートに付け替えることを考えると、荷物のカゴがなくなるのが不安になってきました。ギュットアニーズの形を、購入して前子どもシート後付けを候補に入れても良かったかなと思っています。 詳細を見る -
2019/01/07
とぐちみづきさん 使用者の身長:160cm台
5それまではベビーカーや抱っこ紐でお出かけをしていましたが、お出かけがとても楽になりました。坂道もとても楽で助かっています。自転車も低く作られていて子供を乗せるのにもなってるのに安全で買ってよかったです。 詳細を見る -
2019/01/07
にゃおちゅうさん 使用者の身長:160cm台
5毎日お買い物やお出かけに抱っこ紐、ベビーカーの利用でしたが行動範囲が限られて子供も動き回るようになるといろんな所に連れていきたいと思うことから購入しました。タイヤの太さや大きさで安定性が保たれ安心して載せることができます。軽くフロントシートから足までの幅が広いので漕ぎやすく負担なく乗れます。 詳細を見る -
2019/01/07
はるえみやまさん 使用者の身長:160cm台
5今までは普通の自転車に子供2人と乗っていましたが、3人目が産まれ自転車が古くなってきたタイミングで電動自転車に買い換えました。今まで信号待ちのときや、ちょっとした坂の漕ぎ出しが本当に辛くてそれだけで疲れてしまっていたのですが、漕ぎ出しがとても楽になったのでちょっとした遠出がすごく楽に楽しくなりました!ただひとつだけ困るのは、2人子供を乗せると荷物が少しも乗らないことです。荷物がどうにか乗せる場所があればなぁ、と思います。 詳細を見る -
2019/01/07
maichelさん 使用者の身長:160cm台
5電動自転車は初めてなので、子供を乗せてとなると少し不安がありました。試乗して、家族とも話し慎重に決めました。 購入してみると、近くの買い物やお散歩に使えてとても便利です。不安もありましたが、乗りやすい、スムーズに動くのですぐに不安は解消されました。子供は自転車が好きになり、ヘルメットを持って乗せてと言ってきます。乗り心地も良いのか、寝てしまうこともあります。乗りやすいので、祖父母も使っています。買って良かったです。 詳細を見る -
2019/03/28
ぽこたんzさん 使用者の身長:160cm台
5買った当初は前に娘を乗せて、一駅分高低差のある道のりを毎日保育園の送り迎えをしていました。急な坂道でも後ろから力持ちさんにギュイーンと押してもらっているかのようなパワーで楽々でした。娘も乗り心地が良かったらしく、移動中に船を漕いで寝ることもしばしば。ですが、チャイルドシートの安全性は抜群で危なっかしさを感じることはありませんでした。 3歳になった現在はリアチャイルドシートに乗せていますが、こちらも喜んで乗っています。そしてまもなく下の子が産まれるので3人乗りになる日も遠くありません。長く使える本当に乗り心地の良い自転車を購入して良かったなと実感しています。 詳細を見る -
2019/09/10
ちょもぷちさん 使用者の身長:160cm台
5上の子が1歳の時に行動範囲を広げたくて電動自転車を購入しました。最初は子どもを乗せて買い物するときにふらついたりしましたが、少ししたらすぐ慣れてなくてはならないものになりました。子どももとても楽しいようで喜んで乗ってくれます。今度は3人目が産まれるので、お兄ちゃんには自分の自転車に乗ってもらって。2人目・3人目を乗せてまた活用したいと思います。 詳細を見る -
2019/04/04
スゥさん 使用者の身長:160cm台
5購入するまでずっとベビーカーを持っての徒歩や電車移動でした。 都内のスーパーなどは通路が狭かったりして、ベビーカーを不便に思っていましたし、通園も一駅ですが電車だったので面倒でした。 自転車を購入してから、本当に楽で、気軽にお出かけできるようになりました。 自分自身、自転車の運転が下手なので躊躇していましたが、安定感や走りやすさ、色々な観点からももう手放せません。 詳細を見る
電動自転車ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。