ギュット・ミニ・DXの商品情報
ギュット・ミニ・DXの商品詳細
重心が高くて、子どもを乗せた時のふらつきが怖いというママもいるフロントチャイルドシート。
重心が低い子ども乗せ専用のハンドルとシートが一体型の自転車が登場して、そのふらつきもかなり軽減されました。
ふらつきにくい一体型のフロントシートに、電動アシストが付いていれば頼もしいですよね。
パナソニックの「ギュット・ミニ・DX」はそのどちらも叶えた、ママパパに安心の子ども乗せ電動自転車です。
パナソニックのプレミアムフロントチャイルドシートは、子どもに快適な機能が満載です。
ベルトは車のシートベルトのようにスルスルと巻き取ってくれて、ワンプッシュでジャストサイズに。さらに、まめぴたパッドで小さい子でもしっかりホールドしてくれます。
リクライニングもできて、眠ってしまっても安心です。
商品の特長の解説
安心のプレミアムフロントチャイルドシートが搭載された、「ギュット・ミニ・DX」、そのままでの2人乗りはもちろん、別売りのリヤシートを取り付ければ3人乗りもできます。
ギュットシリーズのすごいところがもうひとつ。
「ラクイック」機能で、電子キーをもっていれば手元の電源をオンするだけで鍵が開きます。鍵をかけるときはレバーを下げるだけでOK!
子どもを待たせて鞄から鍵を探したり、鍵を抜き差しすることなく、スムーズに駐輪、発進できます。
約5時間の充電で満充電になり、約60㎞走行できます。ちょっとした小旅行ができる距離ですね。
適応身長は141㎝~です。小柄なママでも余裕で乗れそうです。
子どもを2人乗せる場合は154㎝~が目安です。
ギュット・ミニ・DXの基本情報
フロントチャイルドシート | 標準 |
---|---|
乗車可能範囲(フロント) | 1歳以上4歳未満 目安身長:100cm以下 体重:15kg以下 |
リヤチャイルドシート | オプション |
乗車可能範囲(リヤ) | 1~6歳未満(2歳以上の使用を推奨) 目安身長115cm以下 体重22kg以下 |
適正身長 | 141cm~ |
BAAマーク | あり |
幼児2人同乗 基準適合車マーク | あり |
3人乗り時適正身長 | 154cm~ |
前輪サイズ | 20インチ |
後輪サイズ | 20インチ |
ハンドルロック方法 | スタンドをかけるとロック |
錠前の特長 |
|
1充電あたりの最大走行距離 | 80km |
充電期間 | 約5.0時間 |
バッテリー容量 | 16.0Ah |
重量 | 33.3kg |
補償 | 3年間盗難補償制度 |
ギュット・ミニ・DXの新着レビュー
-
2019/10/23
utapon1106さん 使用者の身長:150cm台
5電動自転車を初めて購入しましたが、 子供を乗せて走ってもとても軽く乗り心地も良くて移動がかなり楽になりました。 子供が座るところもしっかりとしたベルトも付いているので安心ですし、クッション性も抜群だと思います! そしてデザインも可愛くて乗ってるだけでオシャレな感じがします。 詳細を見る -
2019/10/23
さくら1121さん 使用者の身長:150cm台
4外出がしやすくなり、あちこち出かけられるようになりました。乗り降りもしやすく、前に乗っていた子供も後ろもスムーズに登って乗っています。2人目も乗ると支えるのが重たくなりそうですが、ベビーカーや抱っこ移動を考えると、やっぱり助かると思うので、気をつけて乗りたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
きっちょょさん 使用者の身長:160cm台
4上の子が幼稚園に通うのをきっかけに購入しました。またぐところが低いので乗りおりがしやすいです。電動のパワーもあり坂道もすいすいいけるしとっても楽です。仕方ないですが重たいのは重たいです。タイアの色もおしゃれで自転車の色も何色か選べます。私は、くすんだ水色を選んだのですが、幼稚園でずらっと並んだ自転車の中でも見つけやすいです。派手でもなくありきたりな色でもなく気に入ってます。 詳細を見る -
2019/10/23
696and696さん 使用者の身長:150cm台
41台目は他社のメーカーの電動自転車を使用していましたが、安全性は高いのですが、私自身の身長が小さくスタンドを外して自転車を停めたり動かしたりする際ギリギリ届く感じで、使いにくさを感じていましたが、ギュットミニにしてからは全長の長さが以前より小さめになった為スタンドの上げ下げが以前より楽になりました。 また漕いでいて全体が軽く感じられて、2人乗せて走事もそれほど苦ではなかったてす。 詳細を見る -
2019/10/23
たさおさん 使用者の身長:150cm台
5漕ぎ出しがスムーズで乗っていて大変だと思ったことはないです。電動のパワーの段階も変えることができるので、子供の大きさや荷物の多さなどにも対応出来るとてもいい自転車だと思います。ただ洗うために取り外すのすこし手間がかかるのでそれがマイナス点かと感じました。ですが汚れは落ちやすかったです。まだまだ利用することになるので大切に乗っていきたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
りゆまま67さん 使用者の身長:150cm台
5長女の幼稚園入園に向けて、電動自転車を購入しましたが、幼稚園の送迎以外にも、お出かけの幅がぐっと広がりました。最初は車体の重さや普通の自転車との感覚の違いが不安だったのですが、慣れると全く気にならず、今は無くてはならない存在です。バッテリーの持ちも良く、ほぼ毎日使っていますが、2週間?3週間に一度充電するくらいです。 詳細を見る -
2019/10/23
ちーろーる1234さん 使用者の身長:150cm台
5転勤で坂が多い地域だったので、電動自転車を購入した。ちょうど新しいバッテリーのシリーズだったので、スマートでいいと思って買った。 前にも載せられ、後付けで、後ろに乗せている。 私の身長でも、安定して乗れるのでとてもいい。デザインも可愛くて気に入っている 詳細を見る -
2019/10/23
なおまりさん 使用者の身長:160cm台
5私は車の免許がないため、行動するには徒歩でした。電動自転車を購入してからは、児童館に行くことや、近所の市営プールに連れて行くことができるようになったので、長期のお休み中、子供を退屈させることがなくなりました!毎日充実した楽しい日々を過ごすことができるようになりました。 詳細を見る -
2019/10/23
ななすけ。さん 使用者の身長:150cm台
5デザインが可愛くて購入。電動自転車初めて乗りましたがこんなに楽なのか!と感動!もう電動自転車以外乗れません!ちょっとベルト部分の調節がうまくできなくて見た目が綺麗にできない…ゴワゴワしてる感じ。ガチャっとハメる部分もよくとれる…ただ乗り心地はいいです! 詳細を見る -
2019/10/23
おちびさん 使用者の身長:150cm台
4どこへ行くのも抱っこ紐使用の徒歩だったので買い物など帰りが大変でしたが、自転車を購入してからは、とても楽になりました。行動範囲も広まり少し離れた公園にも行けるようになったので、楽しみも増えています。 身長が低いのでタイヤの小さいもの、子供の乗せおろしが楽な物をメインに考えました。電動アシストは様々なメーカーの物がありますが、パナソニックは漕ぎ出しの際のパワーが強く、子供と重たい荷物を乗せていてもスムーズに走り出せるのが魅力だと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
ゆきんこ♪さん 使用者の身長:150cm台
4子供乗せ自転車を購入してからお出かけもぐっと楽になりました。 電動だと長距離でも疲れにくいので少し遠めのお友達ともお出かけしたりできるようになりました。 前かごに子供を乗せるようにしてるので自転車の多いスーパーなどは行きにくいですが、駐輪場の広々とした大型スーパーには行きやすくなりました。 詳細を見る -
2019/10/23
ののささん 使用者の身長:150cm台
4身長が低いため、車体の短い前乗せブリジストンを店員さんから勧められましたが試乗した結果、パナソニックのギュットミニDXの方が漕ぎ始めの進み出し方がスムーズでギュットミニに決めました。購入後は行動範囲が広がり、購入してよかったと心から思っています。 詳細を見る -
2019/10/23
あやそうまさん 使用者の身長:150cm台
5今じゃ無くてはならない存在!3キロくらいの遠出も全然苦じゃないので、普段行かない大きな公園にも楽々連れて行けます!タイヤが小さく、車高も低くいので子供の乗せおろしも楽ちんで子供1人で乗り降り出来るくらい安定性があるので転倒もせず身長が高くない私でも、おススメです! 詳細を見る -
2019/10/23
madoka1028さん 使用者の身長:150cm台
5パナソニック製という安心感、品質、安全性、乗りやすさが魅力で購入しました。低身長のママでも漕ぎやすく、子供を乗せやすいです。子供を乗せやすいというのは、実際使用していて非常に重要だと感じます。子供が自転車に嫌がらずに乗ることができ、冬場などではコート等で厚みが出ることもありますが、簡単にベルトの調整もできるので時短にもなります。住んでいる地域は坂が多く、苦労していましたが、電動自転車を使用してからは、快適で遠出もしやすくなりました。バッテリーのもちも良く、充電もしやすいので、使い勝手が良いです。 詳細を見る -
2019/10/23
なつゆきねこちゃんさん 使用者の身長:170cm台
5子供が1歳になってから購入しました。車高が低いため、抱っこっでも乗せやすく自分で乗り降りするのも早かったと思います。 耐久性もよく、購入して4年、1度も壊れていません。黒色なので砂埃がめだちますが拭くとすぐにとれます。 パワーもありバッテリーのもちもすごくいいです。 とまるとロックがかかり子供が1人でおりても自転車は安定してなす。 詳細を見る -
2019/10/23
Yuisuke*さん 使用者の身長:150cm台
5保育園の送り迎えに重宝しています。子供も目線が高くなり、色々見えて楽しそうに教えてくれます。ただ、だんだん重たくなってきたので前かごまで持ち上げて乗せるのが大変になってきました。私の身長だと足まで持ち上げるのが大変なので、後ろに乗せるタイプでもよかったかなと思いますが、2人目も生まれるので前後に乗せて走りたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
まいふじさん 使用者の身長:150cm台
5電動自転車は値段が高いので買う気にはなっていませんでした。でもベビーカーでは行動範囲が狭いし真夏は辛い。先輩ママが電動自転車は買ってよかったと言う話をしていたのでインターネットや店舗で下見するなど調べるようになりました。でも初めは興味本位でした。値段がやはり高いので。しかし、私には平日の移動手段にはベビーカーか電車しかなかったので、次第にストレスが溜まってきて。旦那に相談してもあまり親身になって話を聞いてくれず。私なりに情報収集を継続しました。値段との葛藤が最後まで続きましたが、最後はインターネットで購入、店舗へ貰いに行く形をとりました。スタッフさんが丁寧に説明してくれありがたかったです。それからは行動範囲が広がり、イオンや図書館や駅前など、思い立ったらすぐ出かけられる幸せを感じました。さすべえも購入し傘をさせますし、荷台も買い買い物もたくさん買えるようになりました。でも、アシストしてくれるので息切れしないし楽なので本当にありがたいと思っています。電動ではない自転車に乗っているママは、しんどいので後悔していて、二人目が出来たら買い換えると話していました。やはり電動自転車って高いだけのことはあるのだと実感しています。 詳細を見る -
2019/10/23
ちびべぶさん 使用者の身長:150cm台
5自転車を買う前は、抱っこひもを使っていましたが、子どもが成長するにつれて、重くなるので、腰が居たくなったり、夏はお互い汗をかいたりと大変でした。 ですが、自転車を買ってからは、荷物ものせれて、子どもも風を浴びて気持ち良さそうにしていて、親としても移動がとても楽になりました。 また、お出かけできる範囲が広くなり、町を知ることもできました。 詳細を見る -
2019/10/23
れーかままさん 使用者の身長:160cm台
5徒歩で電車やバスに乗ると、歩くのが嫌だから抱っこ。ここで遊びたいから進まない。等、移動だけで大変で億劫になっていましたが、電動自転車を購入してからは乗せてしまえば目的地まで大人しくしててくれるし、電動なので楽で速くて行動範囲も広がりました!バッテリーの持ちが良いし、子供も安定しているからか走ってるといつのまにか寝てたという事が良くあります。とても使いやすく助かっています。 詳細を見る -
2019/10/23
ぶゆぅさん 使用者の身長:160cm台
5近所の買い物や天気がいい日には、お散歩もいいですが、サイクリングをすると子供も楽しそうにしてくれます。漕ぎ出しも坂道も電動なのでらくらくで、どこまでも行けそうです。また、2人乗せているのですが、安定していて漕ぎやすく、重さも感じることなくハンドルの動きもスムーズです。主人もたまに子供たちを乗せて サイクリングに出かけてくれます。いつも車ばかりのだったのですが、外の空気や景色を感じることが出来るので、子供たちにとっても買って良かったです。 詳細を見る
Gyuttoシリーズの関連商品
電動自転車ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。