- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/28
こりこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4まだ産まれてないので使ってはないですが 友達の意見やお店の人に聞くなど参考にしてお買い上げしました! なので、参考になるか分かりませんが使うのが楽しみです! あとは、値段をお安くして欲しいのはあります。これからお金のかかるん時期になり お値段との交渉はありました 詳細を見る -
2019/04/01
わをわさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、畳んで持ち運ぶ時にとても軽かったことです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。一方○○社のベビーカーと比べるとコンパクトな分、荷物かごが小さいのであまり収納力はないと思います。しかし、我が家の赤ちゃんは、このベビーカーでおでかけするのが好きなようでご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る -
2019/01/04
ぐずりーぬたんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4見た目も機能性もとても気に入ったので購入しました。 ネットで見てお店で実物を見て決めたので他の物と比べたりしていです。 荷物も入るし、大きい幌が着いているのでお昼寝したり、日差しが強くても大丈夫なところが気に入ってます。 詳細を見る -
2019/04/01
のりまりしゅうさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4どれがいいのか悩んでた時に知り合いから もう使わないからあげるよと言われもらった。軽くて使いやすいし、すぐにたためて収納も楽だからお出かけの時使ってます。 お散歩の時も嬉しそうに乗っています。 気持ちよく楽しそうにしてるのでもらってよかったなと思っています。 詳細を見る -
2019/04/01
ice7さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4産後のだるい身体でも、散歩に出かけようと思い、早くからでかけれたので、赤ちゃんにも良かったと思いました。ベビーカーには荷物がのせづらく、赤ちゃんだけしかのせれない。赤ちゃんと対面すると動かしにくい。片手操作できないなど改善して欲しいとおもいました。スーパーにあるベビーカーが世の中の一般としてでまわらないかなあと思いました。 詳細を見る -
2019/02/28
ゆーちゃんのままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4出産のお祝いで頂きました! 友達からは、子供が居ない友人でも知っているメーカーぎPigeonで、有名だから安心して選んだことが1つ目の理由と店員さんのオススメだからこれにしたよ!の事でした。 うちの子はこのベビーカーあまり乗ってくれなったです。 詳細を見る -
2019/01/04
レさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4まだ、自分のこどもが生まれてないので、私はあまりどんな商品か、分かりませんが、友達のすすめで早いですがリサイクルショップで買いました。まわりの友達も同じ商品を使っていて一回押させてもらいましたが、運転がスムーズで使いやすかったです。荷物も出し入れしやすかったです! 子供が生まれたら早くてベビーカーに乗せて一緒に散歩したいです! 詳細を見る -
2019/04/01
かすみんちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを選んだ理由は、デザインと運びやすさです。実際に使ってみて、シンプルなデザインで服装などにも合わせやすく、車での移動時にもさっと収納できるので重宝しています。やや小回りがききにくいのかなと思いますが、散歩やショッピングをする上では特に問題なく、子どももご機嫌で使うことができています。 詳細を見る -
2019/02/28
mana719さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4友人から使わないとのことでもらいました。乗り始めはなかなか泣いていて乗れなかったけど、しばらくすると乗ってくれるようになりました。折りたたんで車内にいれても邪魔にならずとても活用していました。長時間歩いてもあまり疲れなかったです。腕も痛くならず子供も嫌がらずに乗れました。 詳細を見る -
2019/01/04
ゆゆあださん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4新品ではなかったんですけど、使うのに不便な所はなかったです。 汚れもありましたけど、男の子なので、気にしないです。 また子供達が使わなくなったら、友達や、知り合いの人に渡したいです。 外出時や、子供達が眠い時、遠出するときに、助かってます。 詳細を見る -
2019/02/28
yrk91さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4周りからの口コミやインターネットでの情報から考えて購入にいたりました。 ほかにもアップリカも候補に入れておりましたが、やはりほかからの影響でこの商品に決めました。使い心地は悪くないですが、我が子の場合はベビーカーには長時間のってくれなくて抱っこひもを使うことが多かったので子どもにもやると思います 詳細を見る -
2018/11/14
ちゃおりさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4カラーのバリエーションがない、黒なので夏場は暑そうです。 使いやすさは??だと思うが他を試したことがないのでなんとも言えないかな。選んだ理由は軽さ重視でしたが荷物の出し入れかも少し楽なら良かったです。 詳細を見る -
2019/01/04
boc412さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4使いやすさはありましたが、持ち運びは不便でした。荷物も少ししか入れられず、ガタガタの道では耐久性が不安に思いました。慣れてくると使いやすくは思ったのと、子どもはベビーカーが好きで喜んでいたので使い続けました。 詳細を見る -
2019/01/04
tsuuuguさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4すごく作りはしっかりしていて使いやすいが少し重たい。 家が2階なので抱っこして片手で降ろすのはすこししんどい。 メーカーが有名なメーカーだし、間違いないかと思い購入。あとはデザインがシンプルだったのと、下の子が違う性別でも使えると思って購入した。 詳細を見る -
2019/02/28
呼笑さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4三輪のものと四輪のものでまず悩みましたが持ち手部分を前後に動かせるので子どもの成長にあわせて景色を見せてあげられるという点を考慮し購入いたしました。 四か月の子どもですが外に行くのが好きな子なのでとても助かっております。 値段的には少しお高いので 中古のお店のものと見比べ中古のものが あまりいいものではなかったので トイザらスで買いました 詳細を見る -
2019/04/01
Rina912さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4車に積むことが多いので持ち運びが簡単にできる軽量なものを候補に選びました! メリットは軽くて持ち運びが便利なとこと、収納が多くて飲み物とかも入れれるので助かります! デメリットはダブルタイヤなので操作がしずらいことと、腕に通すところが取れやすくて付けるのに時間がかかりイライラします。 詳細を見る -
2018/11/14
naokeiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4購入したい時期にインターネット上で安く購入できたのがよかった。雑誌に掲載されている高機能のベビーカーが良さそうに見えたが、こちらで充分でした。本人は気に入っているようで二歳を過ぎた今でも乗っています。 詳細を見る -
2019/04/01
みーさんんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4親戚からもらいました。折りたためるので車につんで持っていけます。 荷物の収納スペースも下にあるので買い物したものを入れたり手荷物を入れれます。 他の商品を使ったことがないので比べようがないですが使っていて不便を感じたことは特にないので総合評価は良いにしました 詳細を見る -
2019/01/04
ぶんたんぶさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4手頃な料金で操作性がかるいものをさがしておりました。ネットのクチコミやランキングを参考にして選びましたが、軽くて通気性も良く購入して良かったです。難点は…どの商品もですが玄関先の場所をとります。高価な物でしたらもっとコンパクトな物もあるようです。 詳細を見る -
2019/04/01
*みくチャン*さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3帰郷してきた姪っ子にも使ってもらう為急遽購入しました。なのであまり吟味できず買いました。姪っ子的には普段使っているベビーカーの方が自分の臭いもついてたりお気に入りのオモチャもついてたりでうちのベビーカーは居心地的にはあまり、、だったようですがママは使いやすいねと言ってました。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。