- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 自動車主体
-
2018/11/14
さあささん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
5デザインも軽さも通気性も抜群!うちの子置いたらすぐ泣くのに全然泣かずにすやすや寝てくれてます!途中で起こすくらい!段差もそんなに揺れずに良い感じ!でも最近のベビーカーは値段がかわいくない。買うのにとても悩みました。 詳細を見る -
2019/01/04
しせりたさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4背もたれの高さを調整出来開いたり収めたりするのはとてもしやすいです。 難点は押して歩く際のカーブや 小回りが少し難しいです 他のものよりは お値段も安いので 買って後悔はしてません。 子供は乗ることは嫌がらず逆に乗りたがってくれます。 詳細を見る -
2019/10/08
めーーーーぐさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4使いやすくデザイン可愛くて気に入っています。 1人目からずっと使っていて3人目になりますが、まだ全然使えるのでずっと使おうと思っています。 普段は車移動なのでベビーカーはたまにしか使いませんが、安定していて子供も乗りやすいようで嫌がらずに乗ってくれていて助かります。 詳細を見る -
2019/09/06
ろいぴさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4デザインがとても可愛かったです。収納もしやすかったです。2人のることができる耐久性があったらなおいいなと思いました。ふたりめになると2人が乗りたがり困ることがありました。何かいい方法があればいいなと思います。 軽くてとても使いやすかったです。 詳細を見る -
2019/02/28
84のり74さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4良い点は珍しい配色(緑色にインナーが白黒のドット柄)で、他所とあまり被ることが無かったことです。テーマパーク等に持ち込んだ際も見つけやすかったです。 悪い点を強いて言えば、四輪駆動ではないため小回りが利きにくく、狭いスーパーとかでは使えないかなと思います。 詳細を見る -
2019/09/06
tomaiさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4だいぶ年数が経っているのではっきりと覚えていませんが、同じような価格帯だとスペックもさほど変わらなかったので、デザインで選んだと思います。 座席の下の収納は出し入れがしにくいので、ほとんど使いませんでした。 片手でラクラク折りたたみのような事が書いてありましたが、ラクラク折りたたみは出来ませんでした。 詳細を見る -
2019/10/08
たぁ5019さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4小回りも聞くし、デザインが可愛いです。 折りたたみも楽。 ただ、もう少し軽量で、収納ができれば もっと嬉しい。 高さももう少しあった方がより、使いやすいと思う。 日焼けももう少し下までくると、隙間がなくなって、安心できる。 男女共に可愛らしいデザインがとても 気に入っています。 詳細を見る -
2019/01/04
marixさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4ベビーカーを購入する際重視したのが、軽量でハイタイプという点。アップリカとコンビで検討しており、ちょうどセールになっており、条件にあったものだったので購入。軽量であるため、安定性は少しかかる気がする。 詳細を見る -
2019/04/01
なっちゃん710さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4お店の方のお話を聞きながら、操作のしやすさ、たたみやすさ、子供の乗せやすさなどを考えながら、選びました。上の子は男の子ですが、自分の好みで赤にしました。実際に使ってみて、使いやすく、かわいく、収納もありたいへん重宝しました。下の子は女の子だったので、赤が似合っています。 詳細を見る -
2019/10/08
レオ8さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4価格と軽さと使いやすさを検討して購入しました。実際使ってみて、畳むと片手でも持ち運びできるくらい軽くて子どもを抱っこしながらでも持ち運びできます。子どもも乗り心地の良いようで、喜んで乗ってくれています。荷物収納力はもう少しあると良いなと思います。 詳細を見る -
2018/11/14
tsu2mi2hoさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4とても押しやすかったです。子供を乗せていても安定感があったので安心でした。折りたたみもコツを掴めばすんなりできて負担がなかったので、使うたびに使い易さが増しました。紫外線や照り返しからも子どもを守れたので良かった。 詳細を見る -
2018/11/14
やきとりとりとりさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4特にこだわりはなく、金額で、決めました。 デザインもよかったので、これに決めました。 結局は抱っこちゃんでしたので、そこまで大活躍ってほどではなかったですが、併用して使うぶんには特に不自由はなかったです。 詳細を見る -
2018/11/14
えりmamさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4対面式にするとタイヤが自由に動かないから、それは不便だったけど、軽くて可愛いし、開閉も簡単で片手でも操作出来るので良かったです(^ ^) ただ、軽いだけあってガタつく道ではガタガタがもろに伝わる感じがして小さい頃(特に首が据わってない時期)には不安になりました。 詳細を見る -
2019/02/28
匿名さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3予算で決めた事もあって、機能的なところは少し妥協した気がします。ちょっとタイヤの回りがスムーズじゃないとゆうか、曲がるときとか、上手く使えなかった。あと、もうちょっとコンパクトのにすれば良かった。たたむのは、簡単なんだけど、かさばる。出先で子供が乗らなくなったら、持ち歩きにくい。 詳細を見る -
2019/04/01
ねねんこさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3デザインカラー(赤)が気に入ったのと、他に新しいものが出て型落ちだったせいか、予算内のものであったのでこちらを購入しました。 新生児の頃はよかったですが、半年を過ぎると足がブランとだいぷはみ出していたので、それがいつも気になりました。。 そんなものなのかなぁ。 詳細を見る -
2019/02/28
ひびくまさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3良い点は、座席の下に荷物を入れられるところがあり、思った以上に多く入れることができた点。悪い点は操作性が良くない点。歩道のほんの数センチの段差も突っかかり、子供が前にガクッとなることが頻繁にあった。曲がり辛く、大回りしなくてはならず周りに迷惑をかけることもあった点。このベビーカーを選んだ理由は、展示品で割と安く購入出来たから。 詳細を見る -
2019/01/04
らくりまんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3デザインが気に入って購入しました。 車中心の性活なので機能はそこまで求めてなかったのでこれに決めました。買ってからの後悔な点はベビーカー下の収納袋?が小さい……抱っこ紐入れたらすぐパンパンになったりもう少し大きいのを選んで買えばよかったと後悔してます! 詳細を見る -
2019/04/01
ちょにこさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3オークションサイトでリコール交換製品を新品で売っていたので購入しました。 当時にしてはハイチェアなのですが、夏の暑さを考えるともう少し高さが欲しいなと感じました。 タイヤもダブルタイヤで操作少ししにくいです。 下のカゴに荷物をいれると片手で折りたたんだり開いたりも上手く出来ず、赤ちゃんを抱えながらだととても大変でした。 詳細を見る -
2019/01/04
ゆびたこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3ガタガタしないもの、走りがスムーズなもの、開閉が片手でできるもの、なるべくハイチェアのものを探していました。実物をみ過ぎて結局とれがいいのかよくわからなくなり、アップリカのものを購入しましたが、その後、そのベビーカーがリコール対象だと知人から聞き、代替で送られて来たものを使っていました。 詳細を見る -
2020/03/19
さー37さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3デザインがかわいらしいしつかいがっても悪くなさそうなのでこうにゅうした。でも移動性やしゅうのうりょくももう少しあったらよかったかなと思っている。あと、結構かさばるので小さくなるもののが今の住環境には合っていたかもと思う。 全体的には悪くなく、ふつうに使用しやすいので気に入っている。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。