cozre person 無料登録
☆5
24%
☆4
47%
☆3
27%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.77 118位
デザイン 3.91 149位
耐久性 4.03 100位
収納性 3.59 82位
持ち運びやすさ 3.6 85位
赤ちゃんの快適さ 3.98 91位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/28
    avator こtoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    子供が揺れなど気にせず安心して眠っているので安定感がある。また、親自身もとても押しやすいのでストレスなくベビーカーを使っています。なぜこのベビーカーを選んだのかはデザインがとてもいいので選びました。他に検討していたベビーカーは特になく悪い点も見当たりません。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator wakatantanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    最後1ヶ月から使えて頭を置くクッションもついていて安全性がよくできていたのでとても使い心地がよかったです。子供も気に入って赤ちゃんの頃はよくベビーカーで爆睡していました。 悪いところこは特にないですがしいていうなら カーブを曲がる時が少し曲がりにくかったです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 大樹&ベビちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    赤ちゃんの頃から使っています。今、2人目妊娠中なので上の子が3歳ですが喜んで乗ってくれます。いつも、乗りたい乗りたいと言っています。下の子が無事産まれた際はまたこのベビーカーに乗せたいと思います。姉の知人にもらったのですが本当に感謝しています。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator remtanさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    主人の両親が選んでプレゼントをしてくれたベビーカーです。特に、自分の意見や希望は伝えませんでした。なので、他に検討したベビーカーはありません。お店の方に意見を聞いて、一番長く使え、またオーソドックスなものを選んでくれたようです。 新幹線移動や、飛行機の貨物にも何度も預けていますが、3年以上使っても、特に故障などはありません。2人目の時にも引き続き使用する予定です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator Aleさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とても軽く女性でも軽々持てていいです。 風があるときはちょっと持ってかれるので気をつけないとですけど出かける時は楽です。 デザインも好きで収納もあまり場所とらないのでこのベビーカーにしました。 最初子供がなれてくれるまでかかりましたが、今では全然乗ってくれてお出かけが楽になりました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator aisu1912さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    譲っていただいたので詳しくはわかりませんが使いやすいって聞くし周りの子も持ってる人が多いからこのベビーカーはいいんだなぁって思いました。まだ産まれたばかりなのでこれから散歩やらベビーカーひくのがたのしみです。悪い点はいまのところないです。いろんなベビーカーがあって迷いましたがいいのを譲ってもらえてよかったです 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator Emi0705さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    ISETANの定員さんに勧められたので購入を決めました。とにかく赤ちゃんが揺れにくいとのことが決め手で、デザインもシンプルで気に入っています。悪い点はあまりありません。他に検討したのはコンビの他の商品ですが、私が購入したものが今コンビで発売されている機能の全てが詰まっているとのことだったので、他のものはあまり考えませんでした。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 本田優愛さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    良い点は、ベビーカーが軽くてとても操作しやすいのが良くて選びました。悪い点は特にありません。選んだ理由は最初に書いた事とほぼ同じでベビーカーが軽く操作がしやすかったら事と値段も割とお手軽だったので選びました。まだ使用したら二ヶ月なのでこれから良くも悪くもあると思うので臨機応変に使いたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator リっぴ♡さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    子供を乗せた時に安定感がありとてもいいのだが、ホームセンターなどの床がつるつるしたところでは少し押しにくい感じがした。あと、開く時は開きやすいが閉じる時に閉じにくい場合がある。 他にいくつか検討したベビーカーは、あったが値段もちょうど良くデザインもシンプルで良かったのでこちらの商品を選びました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator えっちゃん217さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    操縦しやすいです。 以前購入した別のものはとにかく操縦しづらく大変だったので非常に楽になりました! 今後も長く続けたいです。 赤ちゃんはまだ慣れてないようすなので 徐々に慣らしていきたいです。 色もネイビーが良かったのであって助かりました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 20180622さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビーカーを選んだポイントは、常に玄関に置いた状態でそこから散歩に行ったり車に乗せてお出掛けしたり使うので軽いこととスリムにたためることです。 そして、荷物が多く詰める事、デザインが男女使えてかわいいことが重要でした。 ハンドル操作などしてみましたがタイヤの数での運転のしやすさはあまり変わらないように感じました。 実際購入してみて、娘を抱っこしたままベビーカーを閉じる事もできるし操作も簡単です。なによりデザインが好みのものを購入したので使っていてファッションの一部のように楽しく使えます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator はるままぴさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    お誕生日のプレゼントに買っていただきました(??_??)??軽くて持ち運びにもよくデザインもシンプルでとても活用させてもらってます。春になったまた大活躍の予感です(?ω? ≡ ?ω?)2人目が生まれた時も絶対活用したいと思う商品でした♪♪♪♪ 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ちままんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    メーカーはどれが良いか迷ったので、一番人気のものを調べコンビにしました。頭を守ってくれるエッグショックというものにし、子供にとって負担のないようなものを選びました。しかし、息子はベビーカーが苦手なようでじっとしていられません。ベビーカーで出かけても結局抱っこ紐に切り替えることが多いです。でもベビーカーは軽量なので大人一人でも片手で持ち上げれるので助かります。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 勝子さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    価格が安くて購入しました。まだ使ってはないのですが、持ち運びの良さ、安定感があるので、個人的にはいいものを買ったと思っています。それに、安心して使えそうなので。他の会社とは、あまり比べていないので、果たして自分の選択は合っていたのか…不安はありますが、生まれたら使ってみようと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ゆしょさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    コンビのメチャカルと悩んでいましたが、本体のカラーリングや頑丈さ等に魅力を感じました。赤ちゃんののりごごちもよく、非常に満足しております。 軽さやコンパクトさには、満足と言えな部分がありますが、子供のカラーリングやのりごごちに満足している表情に満たされています 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ちゃましんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    持ち運びが便利。畳んで持ち運ぶ時にとても軽かったことです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。荷物かごが小さいのであまり収納力はないと思います。しかし、我が家の赤ちゃんは、このベビーカーでおでかけするのが好きなようでご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator hanageさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    アップリカと迷いましたが、実際に使ってる友人やネットの口コミを見て、決めました。近所はガタガタな道が多いので、丈夫でクッション性が高く赤ちゃんにとって移動しやすい点を重視しました。 まだ出産前なので使用感などは分からないのですが、これから赤ちゃんに使うのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator emikoxxxさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    まだ出産前なので、使用感は分かりませんが、軽くて持ち運びに便利な事と、チャイルドシートもコンビの物を購入したので、自然とベビーカーもコンビがいいなと思い、選びました。デザインと機能がシンプルで主人も使いやすい物を2人で検討して選びました! 日除けがしっかりしていて、ハンドルも持ちやすく、使いやすそうだと感じました! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 名村3さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    車を持っていないので、大型のベビー用品はほとんどネットで買いそろえました。有名なブランドにも関わらず、Amazonで三万円をきるお値段でしたし、口コミも良かったので購入しました。一人目はもちろん二人目が産まれてからも一年ほど使っていますが、どこも壊れることなく頑丈です。折り畳みもすごく簡単なので、電車移動も楽々です。少し気になるのはちょっとした段差で引っ掛かかってしまうことです。あとは最近、赤ちゃんを乗せる部分が地面からすごく離れているベビーカーをよく見るので、夏場などは地面からの照り返しで暑くてかわいそうだなと感じます。値段と機能を見たら、非常にコスパの良いベビーカーです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mina111さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    コンビは知人が使ってましたし、とても信頼できるメーカーだったので、選びました。軽くてとても使いやすいです。黒というデザインも気に入ってます。また人に勧めたい商品です。これから出産を控えている方にも是非オススメです。購入して移動がとても楽になりました。我が家の赤ちゃんも笑顔で楽しそうに乗ってくれます。 詳細を見る
前へ
3/13
次へ

ベビーカーランキング