cozre person 無料登録
☆5
29%
☆4
58%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.11 66位
デザイン 4.27 80位
耐久性 4.21 66位
収納性 3.59 80位
持ち運びやすさ 3.66 76位
赤ちゃんの快適さ 4.26 43位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 徒歩主体
1/1
  • 2019/04/01
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    ベビーカーで1番に考えていたのが安全性と振動でした。ラクーナエアーは振動吸収で赤ちゃんに伝わる振動を軽減してくれるので新生児からでも使えて、健診などで歩道を歩く時のガタガタや段差もこんなに揺れて大丈夫か?と姪っ子の時に心配してたので振動吸収は安心でした。小回りも利くしデザインも可愛くて決めました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ねこ(ΦωΦ)さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    クッション性がいいので多少の段差でも赤ちゃんが嫌がらずに乗ってくれます。 線路を渡る時に車輪が引っかかるので注意が必要です。 片手では押しにくいので買い物中は不便ですがにもつを掛けれるフックをつければ帰りは楽になります。 下の物入れにもペットボトルなど重いものもおけるので助かります。 乗り心地がいいのか嫌がる事なく乗っています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator asibebe02さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    そのベビーカーを選んだ理由はAB型兼用なのに軽い事と赤ちゃんがゆったり乗れるという事で決めました。 実際に乗せてみてもゆったりと気持ち良さそうに乗ってましたし、収納スペースが広いので荷物も沢山入り4輪タイヤで安定して動かす事ができます。 デメリットは幅が大きいかな…。 それ以外は大満足なベビーカーです。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング