- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
-
2019/10/08
ミミ310さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5このベビーカーを選んだ理由は、折り畳みも簡単にできて自立すること、駅の改札も通るし、赤ちゃんの位置が地上から高いことからです。また、スマートブレーキがあることが決めてでした。畳んで持ち運ぶ時にとても軽かったことです。他に海外製のメーカーも検討しましたが(海外製に憧れがあったので)、折り畳みが難しかったり、畳んだときに自立しない、駅の改札を通らないなど、その3点を満たすものがなく、やはり日本製に落ち着きました。実際に使ってみた感想は、スマートブレーキが効くので安心ですし、また簡単に固定できます。背面の風通しがよいため、冬は少し寒そうですが、フリースのブランケットをたたんで敷いて過ごしました。一番悩んでいた折り畳みも、スムーズで自立もしますし、保育園へ預ける時など役立っています。 詳細を見る -
2019/02/28
マツモトアミさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4シートカバーがもっとあったほうがいい。 デザイン性が欠けている。 ベビーカーの色味、柄もレパートリーが あったほうがいいとおもう。ベビーカーに、付属でドリンクホルダーとかバックかけるフックとか売ってるけど。最初から付いてる機能性差がほしい。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。