- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
-
2019/02/28
yummy0303さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5ファーストベビーカーは海外製にして、重くてたたつのも大変。電車で一人で折りたためないのがネックで、セカンドバギーは必ず軽くて一人で片手で畳めるもの。をと思い購入しました! これで移動もらくらく!片手でバック、子供を抱きながらの片手収納。 とても便利になりました。買ってよかった! 詳細を見る -
2019/04/01
kukukukumiさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5ベビーカー嫌いだった我が子はA型は断固として乗らなかったのに、このベビーカーは喜んで乗ってくれました。 軽くて持ち運びしやすく、運転もしやすいです。 座席の高さもあるので、夏場にも良いと思います。 荷物もバギーに比べると入るので、遠出にも重宝しました。 日よけがもう少しあるとなお良いです。 詳細を見る -
2019/10/08
りんごソースさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5都内在住で、電車移動が主な移動手段なので、とにかく軽いものを選びました。また賃貸アパートなので、玄関に置くスペースにも限りがあり、こちらを選びました。 とにかく軽いです。折りたたむのも簡単で片手で出来、最悪子供を乗せたまま両手で持ち上げて階段を上れます。 詳細を見る -
2019/10/08
とみぃ@さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5このベビーカーを選んだ理由は、軽いのでたたんで持ち運びに便利。ハンドル操作もスムーズで小回りがきく。体重が重くなるとハンドル操作が難しくなる。荷物カゴが少ないのであまり収納力はない。しかし、長く愛用できご機嫌で乗ってくれていたので、満足した。 詳細を見る -
2019/09/25
Limeさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
47ヶ月ごろ帰省のためコンパクトなベビーカーが欲しくなり購入。 AB型が重たく操作性が悪かったので、軽いこと、畳むと薄くコンパクトになることを重視しました。 軽いので段差等は少しつまずきますが、片手でも操作でき、畳んで抱えるのも楽チンで満足しています。 帆が小さいので夏場や急な雨等に対応できないのが残念かな。 詳細を見る -
2019/10/08
ゆいぴぃママさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4ベビーカーを選んだ理由は軽さです。電車での移動がメインのため、エレベーターがない場合を考え、本体が軽いものを選びました。 ただ、子供が座る座面の奥行きが思っていたより狭く、背もたれを最大まで起こしても角度がついていて1歳前後の頃はずっと持たれて座っていたので少し可哀想かなと思います。 今は周りに興味津々で肩ベルトを外し、身を乗り出す勢いで周りを観察しているのでまぁ、いいかな…と。 詳細を見る -
2019/04/01
yumyumsuzyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4そのベビーカーを選んだ理由は、第一に軽さです。電車移動が多いので、電車の乗り降りを重視しました。この点に関してはかなり満足しています。駅の階段などでも楽々持ち運びでき、苦ではありません。 ただ、軽過ぎてタイヤがすぐ空回りします。というのも、踏切で線路の上を押して歩く時や段差などでタイヤを持ってかれてしまい何度かつんのめってしまうことがありました。ベルトをしていたので問題ありませんが踏切のような場所でストップしてしまうといざというとき怖くて、もう少しタイヤに耐久性が欲しいと思いました。 詳細を見る -
2019/01/04
kaamasさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4コンパクトにたためて軽いので使いやすい。B型も買わず長く使えた。ハイシートなので夏場も涼しそうだった。 三輪タイプにデザインや走行時の安定性は劣るような気がした。砂が多い公園では進みずらかったので。あと大柄の子だったので2歳半くらいからキツそうに感じた。 詳細を見る -
2019/04/01
あきぱんまんさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4重いベビーカーは嫌だったので、子供が大きくなるまで抱っこで頑張り6ヶ月を過ぎたあたりで購入しました。出かけ先で子供を抱っこしながらベビーカーを運ばないと行けないことがあり、こちらは軽くて子供とベビーカーを同時に運べました。 ただ日焼けが短くあまり意味がないように感じたので夏場は暑いかと思い、後付けできる日焼けを購入しました。 詳細を見る -
2019/10/08
りさっぺ、さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4妹夫婦と共同で買いました。 私が選んだわけではありませんが、 子供達は快適にのっていたようにおもえます。 とても軽かったことを覚えています。 電車での移動も楽でした。 傘があまりないので、日焼け対策にはなりませんでした。そのため、子供達は夏には暑そうにしていました。 詳細を見る -
2020/01/31
ばばゆさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
42台目として購入しました。a型より軽くて持ち運びしやすく、耐久性もあることが魅力で選びました。コンパクトな設計で小回りも効くので満足しています。通気性がよく、お手入れをしやすいことも理由です。デザインはシンプルなものを探しており、ごちゃごちゃしていないのも魅力です。 詳細を見る -
2020/01/17
ayana.iさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
3このベビーカーはメルカリで 中古で購入しました なのでコマ周りがあまり良くなくて あまり押しやすさとかなかったです デザインは普通でした 軽かったのでその辺は 楽でした ベビーカーあるとすぐ乗りたがるし 親もあると安心の移動手段で ベビーカーは必需品でした 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。