cozre person 無料登録
☆5
71%
☆4
25%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.69 40位
ストーリー 4.62 27位
テーマ 4.51 58位
子どもが気に入ったか 4.23 215位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/09/12
    avator にしおかさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    お散歩をするのが楽しみになるような本だなと思います。そして出てくるものに馴染みがあったり、繰り返しの言葉が楽しかったり、子どもが絵本を楽しんでいるのが分かります。子どもの表情を見ていると読み手の私も楽しくなってきます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator maakimakiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    小さい頃自分も林明子の本わ読み聞かせしてもらっていたので、選びました。甥っ子に読み聞かせましたが、楽しそうしていて何度もおねだりされました。読み聞かせしているほうも懐かしく楽しい気持ちで読めました。他のシリーズも読み聞かせしてあげたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator Rikumihoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    昔のことで、はっきりとは覚えてないのですが、一緒に読みながら冒険をしているようで、どうなるんだろうね、と話しながら読んだ記憶があります。もともと絵本好きな息子だったため、集中して物語にくぎづけになり、楽しかった、良かったね、と言っていた記憶があります。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator Mimimi24さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    自分が小さい頃からよく読んでいた本です。“ぼく”の冒険にどきどきわくわくします。まっすぐまっすぐどんな道でも純粋にまっすぐ進んじゃう子どもらしさにはらはらしながらも無事に家に到着できてホッとします。イラストも優しいタッチでとても好きな本です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator しおんaiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    ストーリーと絵が気に入って購入しました。ストーリーすべてを理解するのが難しい年齢でも、ところどころのハプニングや絵がで十分楽しめていると思います。 小さな子どもの1人きりの大冒険、泥だらけになる、おばあちゃんの家を目指す、など子どものワクワクする要素がたっぷり詰まっています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mikko325さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    私が小さい頃に両親が読み聞かせてくれた本のシリーズだったので、子供たちにも、と思い選びました。読んでいて感情を表すというよりは絵を追いかける感じです。まだ時期が早かったのかと思います。なんとなく内容は理解しているようでした。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator はんなり0121さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    林明子さんの本が親子で好きなので、いくつか持っているうちのお気に入りの一冊です。 毎晩何回も繰り返し読み、子供も文字が読めなくても絵を見て話を覚えています。 主人公を身近な人の名前に変えて読むのが最近のブームです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator まおママ”さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    主人の実家に行った際に、義理母から昔パパが小さい時に気に入って読んでいたと聞いたので持ち帰りました。おばあちゃんに会いに一人で行く、という内容ですが、読んだあとに娘も自分もおばあちゃんのおうち行けるかな、とウキウキして聞いてきました。親から子へ引き継がれた一冊でした。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング