- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳0-5ヶ月
-
2018/09/12
Ue1031koさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5読んで、と持ってきた絵本です。繰り返しの表現が簡単で分かりやすく、ちょっとハラハラする怖さがあり、冒険心のある絵本で子どもは楽し読んでもらい楽しんでいた絵本です。その後劇ごっこへと展開させて遊んでいた。 詳細を見る -
2018/09/28
Momoko0427さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5母親が図書館で借りてきたのがきっかけで、後日購入しました。 元々、母も私も娘も林明子さんの絵が好きなので、それだけで娘も喜びますし、お話も分かりやすく真似っこしやすいので、娘はよくセリフを言ったり、まっすぐ歩いてみたりと、お絵本の世界を自分で作った楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/09/12
ruttieさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5私が子どもの頃から大好きな絵本で、いつか読み聞かせしたいと思っていました。 2歳ちょうどくらいのある日、本棚から突然出してきて、「もっかい(読んで)」と持って来たので読みました。 まっすぐ歩いて色々な生き物が出てくるので、「これなにかな?」とコミュニケーション取りながら読み聞かせられます。 とても素敵な絵本です。 詳細を見る -
2018/09/28
あっさりありささん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5保育士なので、色んな本を幼児に読み聞かせしてきました。妊娠中のため自分の子にはまだ読み聞かせたことはないのですが、読み聞かせの本を選ぶポイントとしては、絵が色味がはっきりしたものや文が簡易的なものを選んで読んでます。 詳細を見る -
2018/10/30
104さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5自分も昔読んでもらって記憶があったので読みました。絵の色使い、イラストが可愛く、ストーリーも良いので好きな一冊ですが、2歳の子どもには早かったかなと思いました。4歳くらいの子供のほうが良いと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
mizuguchiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5とにかく絵が綺麗で、子供たちの目に優しいと思います。内容はとてもシンプルですが、奥深く、絵の中にも発見がたくさんあります。子どもが内容をすぐに覚えてしまい、はりきって教えてくれるほどでした。最後のページに、今までポケットに入れていたものが全部出されているシーンが好きなようです。 詳細を見る -
2018/10/30
えみっちおさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5私が子供の頃に母に読んだもらった記憶があり、息子にも読みたいと思い選びました。 読んでいてほっこりします。 イラストも可愛く、おやすみ前によく読みました。 これから生まれてくる2人目の子供にもぜひ読み聞かせをしたいと思います。 我が家の定番絵本の1つです。 詳細を見る -
2018/09/12
ひろめろさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4児童館でたまたまあった本を、友人の子どもに読んであげました。初対面だけど、好きな本が本人はわかっているみたいで、すぐに選んできて、読んで!といわれました。子どもの扱いは苦手でしたが、本にすぐのめりこむ様子をみて、ストーリーも絵もひきこむ力があるんだなと思った。 詳細を見る -
2018/10/30
miiiii★さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4自分が子どもの頃に読んでいた本を子どものために持ってきたため、読み聞かせてまた。まだ内容はしっかり理解できないのか、読んでいる途中でページをめくる様子が見られた。生き物や食べ物には反応をしめしていた。また、男の子であったため、自分の名前を言い指差していた。 詳細を見る -
2018/10/30
デコママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4読み進めるごとに、自分が主人公になったように感じ、どんどんワクワクドキドキ感が増し楽しかったのだと思う。子ども目線で起きるさまざまなハプニングは、大人でも楽しめる。また優しいイラストのタッチが大人も子どもも大好き。 詳細を見る -
2018/10/30
あきちろさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4まだ自分の子どもは産まれてないのですが、大学時代、保育士の資格をとるための保育実習や幼稚園で読み聞かせしました。 内容がストーリー仕立てになっているので子どもたちを惹き込ませて読ませるのは難しかったですが、感覚で聞いてくれました 詳細を見る -
2018/09/28
ゆうtegoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3かわいらしい絵で読みやすかった。 子どもも絵本の男の子と一緒に驚いた反応をしていた。また、まっすぐまっすぐと口ずさんで、男の子が違う道にいってしまうと違うよー!と慌てていたり、危ないときは危ないと声をかけながら楽しんでみていた。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。