cozre person 無料登録
☆5
71%
☆4
25%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.69 40位
ストーリー 4.62 27位
テーマ 4.51 58位
子どもが気に入ったか 4.23 215位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私が小さい頃から家に置いてある絵本でした。昔から母親が読み聞かせをしてくれていてずっと好きな絵本でした。サイズも大きいから見やすく、読み聞かせもしやすかったです◎ 懐かしい絵本がたくさんあったので、もっと読み聞かせたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ほぬさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    何かにたどり着くために 自分で歩く!ことへの 興味や関心を持って 絵本を 見ることができていてとても良いと思う 絵がほんわかと可愛い感じで 見ていて全然飽きません! 子どもも繰り返して読んだり 次の場面を覚えたりしていて とても喜んでみていました 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あさみんʕ•ᴥ•ʔさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵が好きで読み聞かせたけど絵の色使いも子どもにはわかるようで読み聞かせた後はほんわか優しい気持ちになれました!! 単調な言葉の繰り返しは子どもの頭に印象が残りやすい!!(*^-^*)(*^-^*) 何度も読んで〜と子どもに言われるお気に入りの本です 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator azukikkoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私自身も小さい時に読んでいた記憶もあり、購入しようと思っていましたが、お祝いでいただきました。初めの頃は、文章を読み終わる前にページをめくられてしまい、読むというよりは絵を楽しむ感じでしたが、だんだんと話にも興味を持つようになり、最近は自分で本棚から持ってきて読んでいます。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator りほののはさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私が子供の頃にすごく好きな本で実家に置いていた本を持って帰って娘に読み聞かせた所、すごく気に入って毎日持ってくるようになりました。セリフも少ないので読む方も助かります。 子供の喜びそうな動物がでてきたり、話し以外でも絵だけ見てこれは何かなと、質問して遊んだりできるのですごく好きな本です 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator サエサエサエサエさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    優しい絵が情緒を育むということ、 破壊的な表現のない絵本を選ぶようにしています。 また、子供もニコニコしながら絵本を膝の上に持ってくるので、気に入ってくれてると思います。 心の優しい人間に成長してくれるよう、本はたくさん与えてあげたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator masumi0315さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    絵が素朴でシンプルなので親も子も見やすいものでした。文面も多すぎることなく1ページずつ展開があって楽しく聞いてくれました。本自体は少し大きいので見やすいですが、子供1人では開きにくそうでした。 山を登るところ? が理解できているかが微妙でした。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator はま0622さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    やさしい色づかいと、現実とかけ離れすぎない絵の描写で、大人も一緒に見て楽しめます。また、男の子がひとりで..というところにハラハラ感がありますが、乗り越えたあとの安堵や、美味しそうに頬張るお菓子やフルーツがとても美味しそうで(笑)共感力も養われるような気がします。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング