cozre person 無料登録
☆5
71%
☆4
25%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.69 40位
ストーリー 4.62 27位
テーマ 4.51 58位
子どもが気に入ったか 4.23 215位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後9-11ヶ月
1/1
  • 2018/10/30
    avator り•ω•かさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    私自身、林明子さんの絵本が好きで、集めています。絵のタッチが柔らかく、また、優しく心が温まるストーリーのものばかりで、読んでいる私も癒されます。 息子の月齢にはまだ早い絵本かと思いますが、赤ちゃんの言葉の発達には、どんな絵本でも楽しく読んであげれば、話を聞こうとするし、脳内の言葉のタンクに言葉後どんどん溜まっていくと聞いたことがあるので、実践しています。言葉のタンクが溢れたら、言葉のシャワーとして赤ちゃんが喋るようになるそうです(^^) これからも、たくさん読み聞かせをしていきたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator kohqrv0309さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    私自身幼い時に買ってもらった本であり、 実家から持って来て子供にもと読み聞かせをしました。 犬が出てくるシーンがあります。 まだ犬しか理解できない時でしたので、 鳴き声をアドリブで付け加えて読んだ所 すごく嬉しそうにケラケラ笑ってくれました。それから、自ら本棚から本を持って来て読んでと膝に入って来てくれます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator さなさゆちーママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    親が作者さんの大ファンで、昔から慣れ親しんでいたので安心して子供にも勧められました。読んでいても子供時代の思い出が蘇り、その時のドキドキしながら読み進めていた気分に浸りながら懐かしさで、涙が出そうなほど感動しました。絵本というのは子供にとってとても重要で、このワクワクやドキドキをいつまでも覚えていてほしいなと思いました 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator さなちゃんのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    病院での待ち時間に読みました。 内容も分かりやすく、読み聞かせしやすかったです。 子供の反応は、食いついたり、ぼーっとしてたり、そっぽを向いたり様々でしたが、待ち時間という苦痛の時間が、親子の楽しい時間になりました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング