- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター無) 公共交通機関(電車・バス)
-
2019/02/28
あいちむちむさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
5他の商品はアップリカなど検討しました。 この商品にした理由は、とにかく軽いからです! 私の身長が低く、力もないためこの商品以外だと赤ちゃんを乗せて移動するのが難しいかと思い、この商品にしました! もうすぐ生まれてくるので、使用するのがとても楽しみです。 詳細を見る -
2018/11/08
おじゃさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4ベビーカーをもらったので使用している。とても軽くていいが、畳んだ時少し大きいのでもう少し小さければいい。全て洗えるので使いやすい。ただ、軽すぎて少しガタガタするが、子どもは乗り心地よさそうなので、親の操作にコツがいるかなと思う。 詳細を見る -
2018/11/08
りんちゃんさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4新生児から乗せるので安全性、安定性、耐久性を重視しました。 また2人目まで使えるものをと思い購入しました。 安全性、安定性、耐久性は満足ですが、持ち運びやコンパクトさには欠けます。 大きく、重たいので、1歳3ヶ月くらいでB型のベビーカーに買い替えました。 詳細を見る -
2018/11/08
ルソムキさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4コンビのメチャかるハンディは軽くて持ちやすいです。エレベーターの無い家でも手軽に持ち運べます。軽量タイプなので、ガタガタ道だと少し不安です。 アップリカと迷ったけど、持ち手の角度がコンビの方が良かったので選びました。 詳細を見る -
2018/11/08
e-mamaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4安定性はそれほど高くない気もするが、整備された場所ではさほど気にならず操作しやすい。軽くてコンパクトにたためるため子どもとベビーカーを両手に抱えて移動もできるため選択。対面式にもでき、子どもの様子を見ながら操作できるため安心感がある。 詳細を見る -
2018/10/31
はーきゃさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4ディズニーがだいすきてミッキー の柄が丁度新しく出た時に買いました!シンプルながらのかわいい総柄で男女ともに使えていいです ! メチャカルハンディα エッグショック MC400 ミッキーマウスMDでした! 詳細を見る -
2018/10/31
みならぶさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4良い点はやっぱり軽いところ!メチャカルって商品名にしてるだけあって、とても軽かった。デサインも可愛くて、お出かけが楽しかったです(^^) 悪い点は、下カゴの収納が少ない所。荷物も取りずらかったし、畳む時もなんか不便でした。 詳細を見る -
2019/01/04
ageha6さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4とにかく電車移動が多いので、軽くなければならなかった。耐久性と安全性は必須なので、国内メーカーで定評のあるコンビにした。エッグショックは必ずついてなくちゃ安心できないので、これにしました。あと、口コミもかなり参考にしました。 詳細を見る -
2019/04/01
さったん。さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4大手メーカーのなかで機能性、コンパクトさ、値段などいろいろな面を考察した結果、コンビのものを買おうということになりメチャカルシリーズを購入した。 成長と共にB型のベビーカーを買う予定だったが使いやすさや慣れなどから現在も使用している。 とても満足している。 詳細を見る -
2018/11/08
のののままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3対面にもなり新生児から使えることと、軽くて片手で収納できることにひかれ購入しました。 しかし実際は私は背が高い方なので対面にすると持ち手が低く動かしにくかったです。また、少し道が悪いところや段差でガタガタ動きが悪く振動が激しく感じました。頭や腰にあるクッションはすっぽりハマるので良かったように思います。 詳細を見る -
2018/11/08
1212さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3エアバギーを使いたかったが、義父母が中古で買ってきたものを頂いたので使っている。 高さがいまいちで収納も小さめな所が気になる。 背面と対面で押しやすさも違うので、対面では使いづらい。 デコボコな道でも割とスムーズに進むところはいい点。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。