- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 徒歩主体
-
2018/10/10
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5車輪がしっかりしているので安定性があり、小回りがしやすくとても快適に使えました。収納スペースも何ヶ所かにあり、荷物がかさばるときにはとても助かりました。また、メッシュ素材なので夏場は子供も汗でムレずに快適そうでした。少し大きさがあるので場所をとるのと、畳む際に少しアクションが必要なので慣れないと瞬時に畳むのが大変かなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
さくぽんちゃんさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
5ベビーカーを選んだ理由は、元々車が好きでレカロを知っていて調べたら色が好みだったのと、コンパクトに畳めるので持ち運びが楽そうだと思い購入しました。使ってみた感想は、タイヤが大きいので段差もスムーズに登れて押すのが楽になりました。しかし、収納が少ないので荷物を入れられないのが難点かと思います。子どもは泣くことなく大人しく乗ってくれるのでこれを買ってよかったです。 詳細を見る -
2018/10/10
marionaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4小さくたため、車に乗せやすいので購入を決めました。 デザインも良く、押しやすく、幌もB型にしては大きめなのも気に入りました。 重いのと片手でたためないのが難点です。 赤ちゃん本舗など店頭での展示がなかなかなく、実物を確認するのが少し大変でした。 詳細を見る -
2018/10/10
どみりさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
4アップリカのベビーカーと迷いましたが、軽さはそこまで重要視していなかったのと、日本製のベビーカーはカラフルなものばかりでデザイン面で好きではなかったので、外国製にしました。またレカロは日焼けカバーが大きく紫外線をブロックしてくれる点がとても気に入っています。 詳細を見る -
2019/04/01
yukie1222さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
4以前使用していたコンビのメチャカルは持ち運びには軽いですが、軽すぎて押しにくく、歩道のデコボコでよくつっかかっていました。また高級なものは押しやすいけど大きすぎて、使用しない時の家での置き場などを考えると扱いにくく感じたので、その中間くらいで、押しやすいけど重すぎずコンパクトに折りたためて扱いやすいもので選びました。 結果、値段と使い勝手のバランスが良かったと思っています。 詳細を見る -
2019/10/08
00873さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
4コストコで安く購入できたのでコンパクトに折りたためるから軽自動車でも常に車に入れておけると思い購入しました。 フレームがしっかりしていたので安定感があり、小さな段差があっても大きく揺れずに快適に子供は乗っていました。 ただ、少し重いのと、慣れるまで上手く折りたたみが出来ずに苦戦したこと。操作性がいまいちでした。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。