ブロンズ新社
くまのがっこうの口コミ・評判・レビュー(191件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
さやちゃんんんんんんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5もともと私が、くまのがっこうがすきだったので、これを友人の子供にプレゼントしてよんであげました。 とても喜んでくれて、その後友人の家に遊びに行くたびに絵本を持ってきて、読んで!と言ってくれます。 自分の子供が生まれたら、ぜひ読み聞かせたいとおもっています。 詳細を見る -
2018/09/12
きなみぞさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5くまのがっこうシリーズが好きだから選びました。世界観が可愛いので、子どもたちもお話に集しやすいと感じました。いろんなタイトルのお話しがあるので、季節に合わせていろんなものを読み聞かせできます!お話の表現に擬音語も多いので、子どもたちもよく笑ったり真似していた印象があります! 詳細を見る -
2018/08/31
ゆいみはママになったさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5自分が子供の時に好きだった絵本で 絵が可愛いので選びました。 シリーズで何冊か出ているので、 子供が気に入った時に、 同じシリーズのほかのタイトルの絵本も 読んであげたら喜ぶと思ったので、 はじめにスタンダードなものにしました。 詳細を見る -
2018/08/31
ちょこ07さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5読む私が好きな本だからです。最近でこそ、ジャッキーに理解してきて、少し読み聞かせも、聞くようになりましたが、まだ、文章とか長い本のようです。対象年齢が娘には早くもう少し上かな。絵が可愛いし、ほっこりするし、おすすめです。 詳細を見る -
2018/09/12
トトモチさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5もともと、「くまのがっこう」のジャッキーが好きでグッズをいくつか持っていました。絵本があると知って、自分の好きなものを子供にも好きになって欲しいと思ったのが、絵本を選んだきっかけです。 読み聞かせをした時、子供は絵をよく見ていました。まだ小さいので、あまり長いお話を聞いていることはできないですが、少ない言葉で、イラストを指差しながら絵本をめくって読んでいます。 最近は、自分で本を出して読むようになりました。お話が長い、短いではなくて、絵本を通してコミュニケーションをすることが大切だなと感じました。 詳細を見る -
2018/09/12
WOODさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5親友の絵本でした。保育園でお友だちと遊ぶ年齢になってから読むと、悲しいねーとか、うれしいねーとか、涙でそうなどなど、置き換えて聞いているみたいで、親としてはホッコリした気持ちになりました。 ひらがなが読めるようになってからは自分でも読みながら、ここ悲しいなーって自分の気持ちも言いながら読んでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
Chaco1015さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
5くまのがっこうシリーズはどれも絵が可愛くて、ジャッキーが大好きで集めだしました。7歳男の子、5歳女の子、3歳男の子のお気に入りです。絵が分かりやすくて想像しやすく、子どもたちが楽しそうに聞いているのをみると選んで良かったな~と思います。 詳細を見る -
2018/08/31
永遠にさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ちょっとまだ興味が無いのか、歩き回りながらでの読み聞かせとなりましたが、1日1日根気よく、興味をもってくれるまで気長に待ちたいと思います。ゆっくりじっくり向き合いながら本が大好きな子になって欲しいと思います 詳細を見る -
2018/11/13
まめしばこさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5寝る前に読み聞かせをよくする時にまずは、いろんな動物ではなくくまさんがたくさんいるという認識で始まりその中で自分も保育園でこんなことがあったと話と重ねながらしてくれるようになりました。その点色使いもはっきりしているため終始1ページ1ページにとても集中してくれます 詳細を見る -
2018/08/31
おりりんごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5私自身がもともと好きなお話だったので子どもにも読み聞かせてみました。まだ月齢が低いこともあり、絵を眺めてはいますが最後までなかなか読むことができないです。他の絵本も読み聞かせしつつ、繰り返し読み聞かせしていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
Aya8さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5一番最初に読み始めたのは新生児の頃でした。もちろん本人は分かっていなかったでしょうけど毎日読み進めていくうちに一歳の頃にはジャッキーの名前を覚えて自分で絵本を持ってくるようになりました。元々私がこの絵本のファンだったこともあり、絵柄やお話もほっと心があたたかくなるような所が大好きだったからです。よくいう優しい気持ちになれる本なので本当におすすめです。 詳細を見る -
2018/11/13
みゆ4544さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5もともとキャラクターとしてのくまのジャッキーが私が大好きで、子供ができる前から本を集めていました。ベビーグッズも同じキャラクターで買いそろえたので、せっかくなので読んでいます。なにより絵がかわいくてお気に入りです。 詳細を見る -
2018/11/13
るーかいママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5好きなキャラクターだったので、娘にも読み聞かせしたく購入しました! 当時は兄弟が居なかったのですが、人を思いやる気持ちなど感じて欲しく 何度も読み聞かせしました!少し仕掛け絵本になってると、もっと小さな時から興味が湧くような気がしました! 詳細を見る -
2018/11/13
main417さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5みんなが大好きなクマさんの絵本の中でも、くまのがっこうの絵本が大好きです。 きっかけは、ルルロロのアニメからでしたが、ジャッキーも可愛くて、お昼寝のタオルケットもルルロロです。 お話も、子供がわかりやすく、また読んでいて仕掛けがあり楽しんでました。 読み聞かせている私も楽しく読めました 詳細を見る -
2018/11/13
トモダッフィさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5私がくまのがっこうのジャッキーが大好きで子どもが出来たら読んであげたいと購入していた一冊でした。子どもに読んであげると本当に嬉しそうで子どももジャッキーになったきもちで聞いてくれるので読みがいもあります。 詳細を見る -
2018/11/13
たろろ*さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5親の私が好きで、元々家に置いてあったものに子どもが興味を持った為。 もう少し大きな子向けの本かな?とは思うが、子どももそのキャラクターが好きなので絵の雰囲気で楽しんでいる様子。 のらねこぐんだんシリーズと並んでよく読んでいる絵本の一つとなっている。 詳細を見る -
2018/11/13
とむ2008さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5とにかく絵が可愛い。 キャラクターもたくさん登場してきてみんな少しずつ違うのがいいと思います。 主人公が女の子で可愛いし、ちょっとませててお姉さんぶりたかったらするところとか子どもにも重なる部分があると思います。 まだ子どもが小さすぎて睡眠学習みたいになっていますが、今後が楽しみです。 詳細を見る -
2019/01/22
erikan922さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5プレゼントで頂きました。可愛い絵に興味深々で、一度読んであげるともっかいもっかいと言ってくれました。リズムも良いのか、何度も読んでいるうちに、自分でも記憶した内容を口ずさむようになり、今では自分で絵本を開き、子供なりのストーリーを聞かせてくれます。 詳細を見る -
2018/07/02
せいらママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4初めて買う絵本だったので、可愛らしいくまが描かれているほうが子供も興味を持ってくれるかなと選びました。 実際読んでいると、指を指してみたり、自分でページをめくってみたり、あーあーなどと声を発していたり、絵本にとても興味があるようでした。 詳細を見る -
2018/07/02
たさゆりさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
4どのお話でもジャッキーは表情豊かで、お兄ちゃんたちの愛がいつもいっぱいで、子どももジャッキーと同じように驚いたり笑ったりしながら聞いてくれます。今ではもう自分で読めるようになりましたが、私も子どもも変わらず大好きな絵本です。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。