cozre person 無料登録
☆5
30%
☆4
53%
☆3
14%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.32 272位
ストーリー 4.05 402位
テーマ 3.99 453位
子どもが気に入ったか 3.89 428位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/07/02
    avator すぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    ファミレスの付録で付いてて、読んであげるとすごく楽しかったみたいで、何度も「読んで」と持って来ます。絵もかわいいので絵だけでも楽しめます。 まだ、子供は1人だけですけど、兄弟ができたらその子と一緒に読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ひまりままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    クマの絵が出ると手で触ろうとしたり、赤や青などのはっきりした色があると目で追いかけます。 2?3カ月から読んでいますが結構興味を持って見てくれます。他にも動物が沢山でる絵本などを購入して行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator みへーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私が、くまのがっこうシリーズが好きで息子にも好きになって欲しいとおもい購入しました。 絵本を読んでいるとまだ、反応が薄くて私のこえを聞いてはくれてるので、対象年齢はまだまだ先になりますが、読みきかせていくうちに一緒にくまのがっこうのジャッキーの物語を好きになって欲しい。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator あげはさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    おなかのなかにいた時に胎教で絵本の読み聞かせをしていました。この本を読んだ際のお腹の中での反応が良かったので、うまれてから、絵本に興味を持ち出してきた時期にまた読んでみたらとてもいい反応をしていました。胎教の成果か、低月齢のときから、ストーリー性のある絵本が好きでよく読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator コマキさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    いつもジャッキーのぬいぐるみと一緒に遊んだり寝るときも一緒にいるので娘は自分で開いたり閉じたり見ていますよ。絵本大好きだからめちゃかじりつくくらい嬉しそうにみたりしています。シリーズで揃えて行きたいくらいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator れなれなれなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    わたし自身が絵が好きです。最初0歳の時にもらって読んだのですが、反応なく。。。一歳半を過ぎて再度読み聞かせたらくましゃん!くましゃん!と指をさして教えてくれるようになりました。でも子供は他の絵本の方が好きみたいです。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator rio0420さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    今妊娠中で、自分の子どもには読んであげられていないのですが、 幼稚園教諭の経験で、クラスの子どもたちに読んだときの反応です。 優しい色使いと、楽しい内容に子どもたちは夢中になって見て、聞いてくれていました。 子どもたちのお母さんから、子どもが欲しがったので集めはじめましたー!というお話も聞き、とても嬉しくなったのを覚えています。 自分の子どもが産まれたら絶対に読んであげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator みゆ2550さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    くまのがっこうシリーズは何冊か持っていますが、とにかくジャッキーの素直さが大好きで読んであげながらほっこりとした気持ちになります。サンタクロースのお話は読みながら泣いてしまいました。素直なジャッキーのような子に育ってほしいです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator シオリ306さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    自分から、この絵本読んで欲しいと言ってきた絵本を読むようにしています。そうすると凄く真剣に聞いてくれます。何度も繰り返し読むことで、子どもがお話しの中に入り込んで、出てくる登場人物の気持ちを考えたりするようになりました。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator はるまま05さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    何度も読んであげる事で、言葉学びやわくわく感などの感情表現、集中力など本への興味がめばえました。今では自分で読むようになったので、これから産まれてくる赤ちゃんに読んであげてねって話ししているとこです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ありちゃんけさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    子どもがくまのがっこうのジャッキーが好き。絵もかわいいので大人の私も好きです。好きな絵本を通して文字への興味もでてきているようです。何度も何度も繰り返して読んでいるので、ストーリーももう覚えているようです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator えり0830さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    妊娠中なのでお腹に話しかけながら読んでます。読み聞かせると自分がリラックスした気分になれるのか、よくお腹の中で動きます。産まれたらまたいろいろな絵本を読み聞かせをして感性、感情表現豊かな子どもになるようにしたいです。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator もぐもぐもぐもぐもぐさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    親戚の子に読み聞かせました。 イラストが好きで、選んだ本です。 子どもはキャラクターのリズミカルなセリフやリアクションが好きで、何度も読んでーと言ったり、シリーズで絵本を欲しがったりしていました 飾っても可愛い本だと大人も嬉しいと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator くらうんaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私が小さい時に読んでた絵本で子供にも同じ絵本読ませてあげたくて買いました。子供もかなり気に入ってくれたので、良かったです!またこれから産まれてくる子供にも読ませてあげます!逆にオススメの絵本などがあれば教えて欲しいです☆ 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator めぐ1211さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    妹の子でしたが、あまり何事にも興味がない子でした。 で、絵本を読んであげようと思い読んであげたのがこの本です。 ニコニコしながら楽しそうに聞いてました(^^) いまでは、3歳になりますがいまでもお気に入りみたいで、どこへ行くにも持っていきます! おでかけするよって言うとバックに本を詰めて準備万端みたいです! これからも大切にしてもらえたらとおもいます! そして、今春に自分自身の子どもが生まれるので自分の子どもにも読んであげたいなと思ってます(^^) 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator おるかOrcaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    くまのがっこうは、まだ理解できないと思うが読み聞かせを取り敢えずして見たくて買った本ですが・・・お話的に可愛いので内容が理解出来るようになってもしっかり読んであげたいと思える本です。 せいご0ヶ月ですが言葉を紡がれる音に反応するのでもっとたくさんの本を読んであげたいと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator とうもろこしさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私は現在第一子妊娠中なので、友人の子供へ読み聞かせをしました。 もともとその絵本が好きみたいで何回も読んでも笑うみたいです。 くまがすきなのもありますが、子供が聞いていて楽しくなるような言葉があるので好きなのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    娘がお腹にいたころから読み聞かせていました。くまの絵がかわいいので、読んでいる自分自身も飽きずに毎日読むことができました。まだ自分で読むことはできない娘ですが、大きくなってからもお気に入りの本になるよう、女の子らしい可愛い本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あやゆう0609さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    元々、私が好きでした。本屋で見せた際に、抱っこしているところから身を乗り出して絵本に近付いていた為購入。色やイラストの丸や三角の形とかが気になるようで、じーっと見つめているので本人は気に入っているようです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みちゃあきさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    まだ内容は分かっていないようでしたが、絵に興味をもっていたようなのでページをにめくるたびににこにこしていて、話の内容もわかるようになってきたらもっとお気に入りになるんじゃないかなと思います。もっといろんな本を読んであげたいです。 詳細を見る
1/10
次へ

絵本ランキング