- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター無) 公共交通機関(電車・バス)
-
2019/10/08
maroonさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
5比較的のりやすかったと思います。ただ移動がバスなので大変でした。でもなかなか赤ちゃんが安定して乗れてなおかつ軽くてコンパクトなのはなかなかないので仕方ないかなと思います。ハンドル操作は楽だったと思います。2人目でも使いましたがまだまだ乗れそうなので兄弟がまた使います。 詳細を見る -
2020/03/16
meriahulaさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
5プレミージュをはじめ使っていて軽いb型を探すのにやはり同じピジョンのシングルタイヤが良かったので迷わず購入 操作も片手で軽々できるし、足元が当たりづらくなっているので大股でも歩きやすく、なによりもシングルタイヤが小回りがきいてとても楽です 収納もたくさん買い込んでも入るので助かってます 詳細を見る -
2019/04/01
yukaxx07さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
5ベビーカー選びのポイントは 軽さと動かしやすさでした。 旦那の仕事上日頃から 一緒に出かけることは難しいので 1人でも操作しやすく軽いものを 探していました。 軽量で道が悪くても操作しやすい シングルタイヤの商品に決めました。 娘は生後1ヶ月から乗ってますが ベビーカーでお出かけすると ご機嫌です! 詳細を見る -
2019/10/08
y1110さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5人気だったし、友達や店員さんに相談したら勧められたから使ってみても楽だったし、プレゼントされても嬉しい!!ベビーカーを使ってどこにでも行きたい!!たくさんの場所に出かけていきたい!!たくさんとママ友と出かけたり、家族で楽しいところに遊びに行ったりしたい!! 詳細を見る -
2019/01/04
えあかさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4店頭で操作性を確認しましたが、やはり段差に対して操作しやすく購入してよかったと思います。 1代目のベビーカーなので、A型を購入したのですが、やはり重量があるのでその点だけ外出時に娘が乗らなくなると大変です。また畳んだ時にもう少しコンパクトになると嬉しいです。 詳細を見る -
2019/10/08
YUKINOママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4試乗で寝てしまった程、息子には乗り心地の良いベビーカーだったと思います。 タイヤが大きくてしっかりしているので四輪でもガタガタする事はなかったと思います! 車がないので買い物は徒歩なのですが、ベビーカーの下に荷物を入れると取り出しにくいです。 詳細を見る -
2019/02/28
クリンさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
1使いやすく、押しやすく、ストレスがなく、ママが目線で見た瞬間にこんなのもあるのかと驚きました! 私はですが、ハンドル部分が調整できるのも嬉しい機能です! あかちゃんは、汗っかきと聞きましたので洗えるのが良い点だと思いました!押してて気付いた所、スイスイと押せて、公園の道や色んな場所で使って見ましたが、本当に良い物だと思いました! 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。