cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
61%
☆3
5%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.47 32位
デザイン 4.81 9位
耐久性 4.79 4位
収納性 3.84 31位
持ち運びやすさ 2.09 162位
赤ちゃんの快適さ 4.58 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 自動車主体
1/1
  • 2018/10/26
    avator tkmtmkさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    5
    車体が重いので持ち運びは大変ですが、安全性操作性については非常に良いと思います。 地面からの高さも高いので、夏のお出かけでもそこまで暑くはならないのでぐずることも少ないです。 安全性を第一に考えてストッケにしました。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator Rikuuさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    良い点 :おしゃれで田舎だとだれも持っていないので人とかぶらなくていい。荷物がたくさんはいる。日焼け抜群で快適。 悪い点:都内で電車に乗るときは勇気がいる。重い。すぐたためない。 総合的に考えて、たたまなくていい田舎だと快適です。 わたしは重宝してます。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator yoshikoさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    見た目が良くて押しやすく安定しているが、重くて折りたたみが簡単でないのでクルマに乗る予定の時は使えないのが難点。購入時は考えなかったが、第二子ができたので、ステップをつけられないところも困った。バガブーにすればよかったかなと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator さーまさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    シートカバーは公式の物を使用していましたが、エアバギー用のシートでも代用可能。デザイン性も高く、安定性もあります。が、大きさはやはり大きい。収納には場所を取ります。そして安定性がある反面重い。他の方とかぶりにくい、安定性の高いものを重視してスクート2にしました。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator そこのけおうまさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    完全にデザイン重視で購入。重心がかなり下なので悪路でもスムーズ、荷物収納も申し分無し。大きさはあるものの小回りが利きます。タイヤが大きいので、線路を渡ったり段差なども全く問題なく快適です。 ただ、本体が重い!そして畳むと結構場所をとります。公共交通機関で赤ちゃんを抱っこして畳んで移動などはほぼ不可能でした。そして通気性。北欧デザインなので気温が低い時は防風に強く、赤ちゃんが暖かくいられるのですが、北欧では想定されていない日本の蒸し暑い夏には通気性に欠けます。日除けをしているとほぼ風が通らないので、赤ちゃんは汗だくでした。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator rii.さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    エアバギーの購入を検討していたが、ストッケの方は赤ちゃんを乗せた時に安定感があり、走行しやすかった。重いことや畳んだときにあまりコンパクトにならない点が難点だが、公共交通機関を使用することは少ないのでいまのところ問題はない。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング