STOKKE
スクート2の口コミ・評判・レビュー(57件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 自動車主体
-
2018/10/26
hnkmomさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
5他のベビーカーに比べかなり安定しており、小回りも聞いて乗り心地はとてもいいと思います。ガタガタ揺れたりする事は一切ありません。短所として、重いのですが、使用してみて後悔は全くありません。タイヤが大きいのでどんな道でも段差でもヘッチャラです!! 詳細を見る -
2019/01/04
morita0807さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
5見た目、掃除のしやすさ、子供の安定感や乗り心地も良く、シートが完全にフラットになるのでとても気持ちよさそうに沢山寝てくれます。ベビーカーの動きもタイヤが大きいため安定していてとても良かったです。ですが、最大の欠点としては重いです……。地方住まいなので電車ではなく車移動なので車からのだしおりが かなり大変です!それとこれだけではお出かけ時不便なこともあるので(畳んでもコンパクトじゃない)コンパクトに畳めるベビーカーのBタイプも購入し、2台使いをしていまし。 詳細を見る -
2019/04/01
初果ママさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
5デザインが気に入ったのとエアタイヤ探してたので。 対面と逆向きとすぐに変えられるのも良かった。高さもあるので地面から離れていて暑くなさそう。 荷物も下にたくさん入る デメリットは大きい かさばる 3歳になってもまだ乗る 他にはエアバギー ココ持っている 詳細を見る -
2020/01/17
n@sen@さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5高さのあるベビーカーなので、乗せおろしの際の腰への負担が軽減されること、地面から高さがあることで、反射熱の軽減があること、お店で座った時に赤ちゃんと目線の高さが近い事が気に入って購入。使ってみて、押しやすく、赤ちゃんへの負担もなさそうでよかったが、唯一きになるのがベルト部分。国内のものよりベルトが安価な気がするので、そこが改善されたらいいのになと思う。 詳細を見る -
2019/10/08
ハルきちさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5少し重さはありますが、タイヤが大きく安定した走行ができるという点が一番の決め手でした。また赤ちゃんが乗るシートの高さも高めで地熱や埃などの影響を受けにくく、形状もしっかりしているため、子どもを乗せると大抵眠ってくれます。 デザインもシンプルかつ高級感があり、大満足です。 詳細を見る -
2018/10/26
mahoxoxoさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4主に車移動なので、大きさより快適さ、走行性を重視。タイヤも大きく、高さも高いベビーカーの中で一番使いやすかったのを購入。 他に検討したのは、エアバギーとバガブーです。 エアバギーは、タイヤがパンクする可能性あるのでやめました。バガブーは思ったより大きく、たまに乗る電車で改札通ったり折りたたんだりすることを考えてやめました。 詳細を見る -
2018/10/26
みずちぃさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4旦那さんがデザインを気に入り、自分も押したいと即決!百貨店に見に行き、説明を聞く中では操作が簡単なこと、走行性や強度などは抜群にいい印象を受け、またハイシートであり赤ちゃんの乗せ降ろしなどは腰部に負担なく、さらに外食時に同じ目線でお世話ができるところが魅力的でした。しかし、大きく重たいため車などの乗せ降ろしは女性では少し重たいかなという印象でした。 詳細を見る -
2018/10/26
ひにゃママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4良い点は高さがあるので乗せ降ろしが楽です。デザインも目を惹くスタイリッシュでオシャレです。荷物も大容量乗せられるのもポイントでした。 私は公共交通機関の利用が少ないのでそこまで不便には感じたことはそこまでありませんが重たいのでたたんで持つのは、子供と荷物を持った状態でだと相当厳しいかと思います。 ですが重たい分ドッシリしているので押しやすいです。片手でも押したりできます。キリキリですが改札も通れました。 スクートで良かったと思っています。 詳細を見る -
2019/01/04
ぷ〜ちんさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4安定性があって赤ちゃんへの負担が少なそうな点や、地面からの距離も離れているから熱の影響が少なそうだったのが良かったなぁと思います。デザインももちろん気に入って、荷物もしっかり乗せられるスペースが下にあるのも良かったです。ただ、安定性がある分大きさが他メーカーよりは大きめです。我が家は安定性の方を重視したかったので特に悪い点と捉えることもなかったですが。。あと、大きさがある分重量もしっかりあります。こちらも一軒家住まいで基本的に車移動でベビーカーを手で持ち運ぶという機会がそこまでないので不便に感じたことはないです。 検討したベビーカーは色々とありましたが、ストッケと出会ってからはデザインに一目惚れし、性能も我が家のスタイルにはすごく合っていたので即決で他のもの選択肢は全くなかったです。そのくらい気に入っています。 詳細を見る -
2019/04/01
ayadecoさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4ベビーカーを選ぶときに重視したのは、しっかりしたタイヤとサスペンションでした。赤ちゃんに振動が伝わらず安心して乗っていて欲しかったからです。その点ではこのストッケのベビーカーは正解でした。ただ、重いです。片手でというのは無理なので慣れるまでは大変でした。 けれど、重いのはその組み立てる時のみで、押すときはとても安定しているので押しやすいです。 かといって軽いベビーカーは友人が使っているのを見たときに荷物のバランスで倒れやすそうだったので、少し重いですがこのベビーカーを選んでよかったと思います。 詳細を見る -
2020/03/19
らっきー58さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ハイシートで安定していることと荷物がたくさん乗せられるベビーカーを探していたので決めました。操作はスムーズで少しの段差なら問題なく動かせますが、大きくて重いので公共機関での使用は向いてないと思います。うちは車移動が多いので問題ありません。乗り心地は快適なようで、散歩するとよく寝てくれます。 詳細を見る -
2019/10/08
ぽんめぐかずさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3見た目重視の安易な考えで購入して失敗したなぁ・・・と思ってます。 見た目だけじゃなく、使い勝手もきちんと確認するべきでした。 自立するか、開閉は片手で出来るか、折りたたんだ時の大きさ、購入前にきちんと確認するべきでした。 でも、タイヤが大きく安定感があり凸凹道でもスムーズに進むのでその点はとても満足しています。 詳細を見る -
2019/10/08
みなたんはなたんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3ストッケのスクート2を購入した理由は、見た目のよさです。 すごく見た目はよく、安定性や耐久性などは満足なのですが、重いが故にコンパクト性はないこと、折りたたんでも重く車への乗せ降ろしがしづらいことがあります。 ただ、子どもは乗せるとスーッと寝ていき、安定感はあります。 なかなかお値段も高かったので、次を検討してはいませんが、できれば片手で簡単に折り畳みができて、車への乗せ降ろしも楽なものが気になります。 使ってみないと分からないことがたくさんあります。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。