cozre person 無料登録
☆5
16%
☆4
83%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.33 -位
デザイン 4.33 -位
耐久性 4.0 -位
収納性 3.83 -位
持ち運びやすさ 3.67 -位
赤ちゃんの快適さ 3.17 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/09/25
    avator ここ&さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    最初は高いしっかりしたベビーカーを考えていましたが、車移動が主なので普通のベビーカーの形が必要か色々考ました。 たまたまアカチャンホンポで安売り1万円代でこの商品を発見。 デザインの可愛さ、操作し易さ、生後1か月から使用可能でこれに決定。 今8年使用していますが、3人目まで快適に何の問題も無く使用しています。 座面が大きく、かなりの年齢まで乗れます。 ショッピングモールやスーパーのカートには乗ってくれないので、いつもこれを持って行きます。 無くてはならない物になりました。 1つクッション性はないので、新生児には下に厚めのブランケットをひくなど必要です。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator のっち0823さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    折りたたみしやすく、たたんだら場所をとらない点は良いけど、荷物入れが狭いので、もっと広かったらと思った。 他はピジョン、アップリカ等、検討したけど4輪でタイヤもしっかりしていて形が好きだったのでペグペレーゴに決めた。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator xaxx076さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    知人からもらったのですが、子どもが小さい頃は不満ばかりでした。座面は低いし荷物入れも入れにくくとにかく重かったので使うのが嫌でした。が、子どもが大きくなってから使うと座面が広くゆったりしていて丈夫なので成長した子どもを乗せるには大満足でした。セカンドベビーカーとして使うのをオススメします。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 亀猫さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ふるさと納税で買いました。 軽くてコンパクトなので保管場所にも邪魔になることが少なく運びやすくとても便利です。 軽いので取り回し…小回りも効いて動かしやすいです。 基本的には不満は無いのですが 立て方が悪いのか広げた時のバランスが悪いのか良くひっくり返ってしまいます。 赤ちゃんを載せていたらちょっと怖いです 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator こてちんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    首座り前〜のもので尚且つカラーに拘っていたのでピリコミ二はかなり希望に近いものでした。タイヤが大きめで走りは滑らかですがアスファルトだと振動を拾うなという感じ。ホロが短いのが唯一少し気になるところです。散歩に出かけても日光がほぼ 顔に当たるので、どうしても眩しくなってしまうのが残念です。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator tink1さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    エアバギーと迷ったが、大きすぎて駅の自動改札を通れないと聞いて、たたむとコンパクトで場所を取らないベグペレーゴにしました。 操作性は比較的、イマイチだった様な気がします。 しかし地下鉄などに子供とよく乗りましたが、コンパクトで軽く、良かったです。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング