ペグ・ペレーゴ
Siの口コミ・評判・レビュー(33件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
-
2019/10/08
まゆねんさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
5縦長にコンパクトに畳めるので車に積むのも楽で邪魔にならない。 凸凹道でも安定性が高く、押しやすい。 しっかりしているけど大きすぎず、操作しやすいのでとても気に入ってます。お店で畳むときにも席まで持っていきやすいし自立するので良い。 子供もとても期限よく、乗りたがるのでよく乗ってます。 詳細を見る -
2018/10/26
yurina1113さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5ペグペレーゴのベビーカーはとにかく細く畳めるところが気に入っています。アパートの狭い玄関にも車にも楽々乗せれるので助かっています。 少し重たいところがデメリットですが、その分安定感があって段差にも強く小回りが利きます。 あまり周りとも被らないですし、シンプルで私は気に入っています。 詳細を見る -
2019/02/28
さと726さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5まだ、出産していないため、使用感などに関しては不明のため、3のふつうを選択してあります。収納はちいさくたためるため満足しております。また、ワンオペになりそう、車移動が多いため、トラベルシステムで検討しました。エアバギーと検討しました。どちらもいいと思ったのですが、デザインなどでペグペレーゴにしました。 詳細を見る -
2020/01/31
みさってぃーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4ペグペレーゴを選んだ理由は、トラベルシステムのベビーカーを探していたからです。ひとつでチャイルドシートとベビーカーがこなせるので便利だと思いました。荷物入れも大きく出し入れしやすいし、あまり他の人とかぶらないところも気に入っています。少し重たいのが難点ですが、折り畳みもスムーズでコンパクトになるので車に積んだりもしやすいです。 詳細を見る -
2019/02/28
-Tsuki-さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
2走行性、安定性を優先的に考えました。ただエアバギーだと重すぎて大変であり、タイヤのメンテナンスも必要。ピジョンのシングルタイヤにも惹かれたのですが、安定性が心配ということでリサーチしていく中でペグペレーゴに出会いました。(アップリカはリクライニングがあまり上がらず赤ちゃんが座って外を見るのに体勢がきつそうだと思ったのとコンビはフレームのガタつきが気になってやめました。)確かに走行性はまずまずいいのですが、部品が外れやすかったり曲がったりしやすく、開閉が一発で簡単に出来なかったり、帆がたりなかったりと少しずつ気になるところが出てきています。対面式は無くていいと思ってましたが、日差しが強く、帆でカバー出来ないとなると対面式も出来たら良かったなと思います。細かいところまで行き届いてるのは日本製だなと思います。セカンドベビーカー検討中です。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。