- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター無) 徒歩主体
-
2018/10/26
sakura13さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4収納が広くて使いやすいです。赤ちゃんも快適そうなので安心してます。 アップリカのベビーカーと悩みましたが、口コミや周りのママからグレコを勧められてこちらにしました。 少し不便だと思うことが、折り畳みをした際にかさばるのでもう少しスリムになれば良いな…と思いました。 詳細を見る -
2019/09/19
ちんんんさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4デザインに惹かれて買いました 私が買ったのわこれのミッキーのデザイン のやつです。日よけのところに耳がついて るのと手がついてるの可愛いくて買いました とても押しやすく収納も広いんですが対面式にしたときにちょっと押しにくいのが難点です 赤ちゃんわとても乗り心地良さそうでした。 詳細を見る -
2019/02/28
めめ999さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4上の子のときに買って約2年間ベビーカーを使っていたけれど、3年経って下の子に使っている今も壊れたりすることなく使えており、とても丈夫だと思います。買う前に実際にお店で子どもを乗せてみたり、ベビーカーをたたんで持ち運んでみたりして使い心地を試してみるといいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
みつまいさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4開閉が片手でできるので、子供を抱っこしている時でも助かる。 ベビーカーが軽い。 デザインがシンプルで良い。 欲を言えば、もっと色のバリエーションがあったらいいなと。 色々な色から選びたいなと。 あと、使っているメーカーのベビーカーは、周りとほぼ被らないのが良いなと。 詳細を見る -
2019/01/04
れんぽんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4アップリカやコンビなどいろいろと悩みましたが、結構値段が高く、安くて機能も良かったので選びました。毎日散歩に使っています。軽くて1人で開いたり折りたたんだり出来るのでとても助かっています。抱っこひもだけでは腰や肩が痛くなるし長時間の使用は困難なので買ってとても良かったです。 詳細を見る -
2020/01/31
Hinaanさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
3ベビーカーをかいにいったときもってみてデザイン性と軽さで選びました つかってみて軽さと小さく折り畳めるところはやはりつかいやすかったです でも軽さゆえに持つ部分のところに 荷物をぶら下げると荷物が重すぎ 傾いてしまったりしてあまりにもつを 乗っけれなかったのでそこは不便でした 子供も安定はあまりしていなかったため ぐずりはしばしばありました 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。