- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
-
2019/01/04
miyabi.Nさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
5対面の時操作性が落ちるのが残念だったけどそれ以外は軽さ、使いやすさ、収納力、洗いやすさどれをとってもすごく使いやすくていいので買ってよかったと思う。3輪のベビーカーとはどっちにするか悩んだ。ベビーカーを選んだ理由は軽さと収納力メインで選びました 詳細を見る -
2020/03/19
えもひみさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5姉が先に使っていて、持ち運びも軽く、ハンドル操作も小回りがきいてスムーズに押せるからいいよ、と聞き、実際につかってみて使いやすいな、と思いました。 デザインも可愛く 子供もご機嫌で乗ってくれるので、 お出かけもスムーズにできて助かってます。 詳細を見る -
2018/10/26
さあこ531さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4ハンドルを手前に変えた時、方向転換する際にコントロールが効かない。値段が安いだけあるかなーと。収納は普通ですかね。他のベビーカーを使った事ないので分からないですが、ただ荷物の出し入れが非常にしにくいです。 詳細を見る -
2020/01/31
hikarinnさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4コンビかグレコで購入を迷いましたが友人がグレコを使用していたのでグレコにしました 小さいうちから使えて折りたためる点が気に入りました デザインも豊富で赤系の星柄にしましたが周りに好評でした 下に収納もあり結構大容量なので買い物や公園遊びのときに重宝しました 上のこの時からずっと使っているせいかたまに折りたたみ操作がうまくできないことがあります 運転操作も小回りが効かないかな?と思うことも、、 子供も乗りたがりますし概ね満足しているので第三子誕生後もこちらを使おうと思っています 詳細を見る -
2019/04/01
うらPさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4当店に行き実際に操作がしやすいか、畳んで持ち運びするのに軽いかどうかを見て金額も良かったのでそのベビーカーを購入しました。全体的に軽いし操作もしやすいのでいいのですが、ただ収納の出し入れがしにくいです。出し入れのところがあまり広くなく、手間がかかってしまいます。そこだけ良くなったらとてもいいも思います。 詳細を見る -
2019/04/01
achan.i2さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4このベビーカーを選んだ理由は低価格だったのと軽くて持ち運びも楽だったので。買う際に実際に赤ちゃんを乗せて試乗してみて窮屈そうではなかったのでこれに決めました。デメリットはタイヤの動きが悪いので運転しにくいところです。上の子はあまりベビーカーに乗ってくれず出番は少なかったですが下の子はベビーカーが好きみたいで機嫌良く乗ってくれています。 詳細を見る -
2019/04/01
Chr25Kさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4デザインと軽さ、価格が良かったのと店員さんにおすすめされたので買いました。 軽いのでスムーズに移動できて良かったと思います。これからも使いつづけたいと思います。デザインは、わたし好みでした。 買って良かったです。おすすめしてくれた店員さんに感謝。 詳細を見る -
2019/01/04
なの0715さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4まだ、ちゃんと使っていないのでわからないけれど、使い心地は、いいとおもう。 上の子供もいるので、これから目一杯お出かけを楽しむ!!少し遠出もできるので楽しみで仕方ない!! 貰い物なので、大切に使いたい、 詳細を見る -
2019/01/04
mana572さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4下に入れている荷物の出し入れが少しやりにくいので下に荷物をあまり入れる事がないので出し入れしやすいと助かります。あとは日よけが下まで降りるので日差しが強い時には良かったです。デザインがディズニーとコラボしているのを購入したので可愛かったです。 詳細を見る -
2019/02/28
ちひろ。。さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4良い点は安価で軽量なところです。悪い点はダブルタイヤなのでシングルタイヤのベビーカーに比べて小回りが難しいところです。他に検討したのは同じグレコ製のベビーカーですが、実際に売っているものを見てデザインや機能を比べて購入しました。選んだ点はベビーカーを持ったときに軽く、車に積みやすいと思ったからです。 詳細を見る -
2019/01/04
あいあいあい25さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3軽くて安かったので買いましたが、次々と周りはいい商品が出てました! 軽さが軽く、車に載せておくにはちょうど良かったです! 使用頻度が少なかったので我が家にはちょうど良いのかもしれないですが、長男、次男が使用し、8年たった今3人目に使うかは検討中です。。 詳細を見る -
2020/01/31
あんままりいたさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
2安いとゆう理由で選びました。車のトランクにも乗るし軽さは軽い方で良いのですが、運転操作すにくく、また砂利道など赤ちゃんが快適ではないようで振動も伝わりますし、少し後悔してます。ただ乗ることに子供2人とも嫌がったりはしてません。赤ちゃんにとってはそこまで嫌ではないようです 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。