- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 徒歩主体
-
2018/10/26
あいこりんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5お手頃価格で、ベビーカーの下にスーパーのかごが入るのがとても良いです。ただ悪い点としては対面にすると押しにくいのが大変なことです。他には赤ちゃん本舗のオリジナルのベビーカーも見当していた。夫婦で身長が高いため、ハイシートのものを探していました。 詳細を見る -
2019/02/28
a.k13さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5片手で畳めるので抱っこしながらでも凄く簡単で良かったです。2人でお出かけが楽しみになりました!。収納も大きくて子供とお買い物行く時荷物が多くてベビーカーが便利です。クッションもふわふわで気持ちよくて子供も喜んでて気持ちいいのかすぐ寝ちゃいます。笑 詳細を見る -
2019/01/04
ママサンさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5初めは操作が難しかったんですが、慣れると快適になりました!あとバーの部分がプラスチックで2回ぐらい割れましたが保証で対応して頂きました。地面から高く、何より収入が大きいので助かりました。折りたたんで軽いのも良かったです。 詳細を見る -
2018/10/17
ミルフィーユママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4軽くて操作しやすく、娘もベビーカー大好きなのでお出掛けには大活躍です。ただ、段差をたまに乗り越えられないことがあるのは不便です。娘が産まれてから購入したのですが、娘を試乗させてみてしっくりきていたのと、予算内だったことが決め手です。 詳細を見る -
2018/10/26
ayaka1017さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4スーパーなどでの買い物で困らないように 下にレジカゴが載るデザインに限定して選びました。 実際はカゴがしっかり収まらず本来の目的は果たせていませんが やはり他のものよりは収納力はあると思います。 対面にしたとき動かしづらいですが、個人的にはあまりしないのでそんなに不便には思いません。 デザインはやっぱり海外メーカーとかの方が素敵だと感じます。 詳細を見る -
2018/10/26
yukaii88さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4買い物に行くのに、買い物かごが乗るくらい大きな収納があるのに惹かれて購入しました。買い物時以外でも沢山荷物が積めるのでとても良いです。 対面にした際、小回りきかないので操作しにくさを感じますが、特に問題ないと思います。 詳細を見る -
2019/01/04
Pyonnxさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4ヘッドサポートも付いていて多少ガタガタした道でも衝撃がマシになるかと思います。また子どもが座ってる位置が高めなので暑い時期なども安心です。 下の荷物入れも買い物カゴが入るほど大きいので子どもが小さく荷物が多くなりがちな時期はとても助かります。 オート4キャスではないので対面だと少し操作しづらいです。 またA型B型兼用なので仕方ないですが重めで畳んでも多少場所はとります。 詳細を見る -
2019/02/28
momoriさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4徒歩移動メインの生活のため、収納力重視で選びました。買い物カゴが入る!というアピールのわりにスーパーにあるサイズのカゴはすっぽり入りませんでしたが、買ったもののはしっかり入ります。オムツなどかさばるものを買ったときは、とても助かっています。 詳細を見る -
2019/04/01
yuuk22さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、荷物かごが大きくて便利なことです。買い物したものや、持ち物をどんどん入れられるので便利です。普段からいつでも折り畳み傘やベビーカーカバー、防寒具などを入れっぱなしにしていられるので安心できます。さらに、比較的軽いので持ち運びもしやすいです。 他のメーカーのベビーカーに比べるとおしゃれさは欠けますが、使い勝手が良いことが自分には一番なのでとても気に入っています。 詳細を見る -
2018/10/17
じゆさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4良い点は、a型ベビーカーにしては、横幅が狭いので小回りがききます。下のカゴが広くて、荷物がたくさん入ります。オムツふたつぶんは入ります。 悪い点は、a型ベビーカーはほとんどですが、折りたたんだ時に場所を取る大きさなことです。カバーが洗えたりできたらよかったのになーとおもいます。 詳細を見る -
2018/10/17
0401369さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4以前使っていたベビーカーが重かったので、軽さ重視で探していました。今のベビーカーは軽くて動かせやすいです。しかしデザインがダサいです。無地のシンプルなものが良かったのですが、変な星柄が気に入りません。 詳細を見る -
2018/10/17
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4スーパーなど室内に入るとタイヤが空回りして動かなくなってしまうことが多々ありました。 下の荷物置きは大きく買い物かごが入る大きさで重宝しましたし、1歳10ヶ月差で産まれた次女も使う事ができ長く使えました。 詳細を見る -
2019/04/01
na2koさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4頂きものなのですが、スーパーの買い物かごがそのまま入るように設計されているので、買い物の時にとても便利で重宝ひています。 姉妹ともに生まれてからこのベビーカーを利用していますが、嫌がることなく座ってくれます。乗り心地も子供たちには良いのではないかと思います。 詳細を見る -
2019/02/28
chachakoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4デザインがミッキーの形だったので可愛さ重視で購入したのですが、クッション性は普通で生後1ヶ月から使用出来るとなっていたのですが、首がグラグラならないか必要以上に頭が揺さぶられないかが少し不安でした。走行もスムーズと言えるものではないですが、収納力は良い方だし他の人と被らない可愛さがあるので買ってよかったかなとは思います。 他に検討してたベビーカーはファミリアのスムーヴで、ファミリアらしい上品な可愛さと3輪のスムーズな走行とタイヤがパンクしないという所に惹かれましたが、お値段が高かったので今のベビーカーを選択しました。 詳細を見る -
2019/04/01
ゆうたんLOVEさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
3数年で使わなくなるので、手頃な中古品で良かった。 子供が大きめで、すぐに乗れなくなった。 生後半年?3歳まで使用。 操作性は、歩道から道路への小さな段差でも止まるので、よくない。 荷物が多く入らない。 折り畳んでも、スペースは取る。 ハイシートは、抱っこしやすいし、ベビーカーに乗せやすいので、良い。 詳細を見る -
2019/04/01
ゆきんこまま8さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
3荷物収納部分が大きいので選びました。 スーパーのカゴが入るのに魅力を感じました。 AB兼用の物で値段、重さを考えると丁度良いと思いました。 実際使ってみて、小回りきかず押しにくい(特に対面式の時)。結果、子供の体重が重くなってきた2歳前にB型を買う事に。 だったら重くてもバギータイプと、B型タイプの2台購入にすればよかった。 詳細を見る -
2018/10/17
saori333さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
3イオンで安かったので購入しました。対面にすると、動かしにくいですが、大きくなってからは対面にすることはないので、それほど不便に感じませんでした。大きくなってきてかごの部分に足をのせるようになってしまい、生地が破けてしまったのが残念です。 詳細を見る -
2018/10/17
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
3このベビーカーの良い点は収納力があること。他のベビーカーよりも容量があり、多い荷物も入れられると思います。悪い点は、向かい合わせにして押すときに前輪は動かず後輪のみがフリーになること。前輪が動かないため操作がしにくいです。また、収納スペースに買い物かごを入れられると謳っているものの、スーパー2箇所のかごは入りませんでした。このベビーカーにした一番のポイントがかごを入れられる収納力だったため、大変残念でした。 詳細を見る -
2018/10/17
recoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
3購入時期が10月と冬に入っていくのであまり考えず、4ヶ月ごろのためAB型切り替えできること、座面がフカフカしたほうが気持ちよいだろうと考えて選択しました。店員さんがおすすめしたコンビはタイヤの機能がよいような話でしたが、グレコのタイヤの大きさもプラスポイントでした。最終的にはコンビとグレコで、金額や性能で比較して決めましたが、最後は自分が使いたいほうと思ってグレコでした。結構遠出もしましたが、車いす用ではない普通の広さの改札も通れるし、重宝しました。マイナス点は、夏は座っていると汗かきますし、取り外して外せないところです。9ヶ月ごろからは、貰い物のカトージのバギーが軽くて楽なのでメインです。ただし、1時間以内を目安にとカトージの注意書きがあるので、遠出をするときは、しっかりしたグレコです。 詳細を見る -
2018/10/26
みー氏のママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
3小回りが効かないけれど、軽くて持ち運びやすい。荷物もたくさん入る。 コンビのエアリアと悩みましたが、抱っこひも併用予定だったのでベビーカーはあまり重視しなかった。 最後は価格(半分ぐらいで購入できた)とデザイン重視で選びました! 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。