cozre person 無料登録
☆5
16%
☆4
50%
☆3
29%
☆2
3%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.35 154位
デザイン 4.05 131位
耐久性 3.77 146位
収納性 3.85 27位
持ち運びやすさ 3.53 95位
赤ちゃんの快適さ 3.73 133位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2018/10/26
    avator lucaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    小回りや扱いやすさはいいと思います。 荷物入れは、ベビーが小さい時はだっこひもや、おむつ、着替えなどで入りきりませんでしたがある程度落ち着いてくると収まると思います。 前輪のロックがよく前の人の靴にあたったり、電車から降りる時にあたって2回破損しました。 無償で修理してもらえましたが、もうちょっと耐久性をあげてほしいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator ベリーちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    まだ使い始めただかりですが… もっとクッション制のよいのも検討してましたが価格も高いので買うのやめました! 産まれたばかりの購入なら考えたんですが… 抱っこ紐でずっと過ごしていたので高額ベビーカーには今更で抵抗ありでした! 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator Mayuka0509さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    子供をのせての快適さと軽さを重点的に見ました。片手で使えるのか荷物はどのくらい入るのかを見て、べビザらすでセールしていてその中から一番魅力的なのを選んで決めました。 他にもアップリカもいいなと思ったけど金額が高くて大きくなればB型に変えようと思っていたのもあり諦めました。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator こうりさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    良い点オシャレ、デザインと機能性でベビーカーを選んだが、やはり使ってみないとわからないこともあり、悪い点段差が上がりにくい。どこにいっても段差はあるので、段差を簡単に上がれるようになにか工夫して頂けるととても使いやすい。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator kちゃんちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    日除けカバーを閉めても、起き上がって座っていると、がっつり日が当たるので、別で日除けカバーを買って使っています。 起き上がって座っても日除けが出来る程度、前に広がるような日除けがあると最高です。 軽さは抜群で、開閉もワンタッチでしやすく、座面の高さも低くはないので満足しています。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator くま422さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    徒歩で上の子も連れて買い物に行く為、買い物かごの入るベビーカーを探してこちらにしました。大荷物でも全て入る収納力には大満足です。ただたまにお店によって買い物かごが入らないのと、対面では操作性が悪すぎるのでそこはマイナスだと思います。我が家はたまーに気分転換で対面にする程度なので、問題なく使用してます。結果買って良かったです。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator ハル0000さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    ワンタッチで開くので赤ちゃんをかかえても開くことができ、とても良いです。あと結構使いこんでも不具合がないところがとても良いです。価格もそこまで高くなかったので嬉しかったです。友達に勧めたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator an0522さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    利用しての感想はベビーカーの下の収納がとても大きくあったため、重い荷物でも荷物が沢山乗るので手が空いて楽だった!!子供と2人で出掛ける事があっても、泣いた時など手が空いてるからすぐ抱っこ出来てその点便利だなと思った。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator myh1031さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    ベビーカーを選ぶのに、まず黒が欲しくて見た目重視で選びました。 他はハイチェアであることと、荷物が多く積めることでした。 個人的にはエアバギーのような重量感のあるデザインがよかったのですが、予算の問題でグレコに。 希望にほぼ当てはまっているのと、思った以上に荷物の出し入れがしやすくよかったです。 毎日保育園の送り迎えで使っていますが、ちょっとタイヤなガタガタして、タイヤが回ってしまうような。。 そこだけは気になるポイントでしたが、子どもはお出かけ好きで乗ってくれるので、7月に産まれる第二子くんにも使おうと思っています!! 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    お値段、運転のしやすさ、小回りのしやすさ、軽さ、荷物置きの(大きさ)充実さ、全体的に私にはとても使いやすいと感じました。生後1ヶ月〜使えたので健診やお散歩や色々な場面で役に立ちました。日常的に電車をよく使うのでシティーエースの軽さは私にはとっても助かりました。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator りばなさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    最初はもう少しで安価なものをと考えていましたが、両親の出資もありデザインもモノトーンで自分たち好みだったので買いました。 AB兼用なのでコンパクト、軽量さには欠ける。 対面式時には小回りの悪さを感じますが、概ね満足しています。シート下の大きいバスケットはとっても重宝してる。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator いまやんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    リサイクルショップで綺麗な状態だったので購入しました。 持つ所が前後移動出来る所は良かったですが、実際、長距離を移動する時はなかなか車輪がスムーズに動かなくて義父、義母は毎回動かすのに力を入れないといけないから大変だと言われます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ぐちぇさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    スーパーに行った際、買い物カゴが下に乗るぐらい収納が良いとのことでこちらを購入。 結果、そんなに大きくなくても良かった! 大きさがただただ大きいだけで、フラットシートに近く、月齢が大きくなったらあまり好んで乗りたがらない。すぐにコンパクトで小回りが利くB型ベビーカーに乗り換えました。 とても見た目も可愛くて満足でしたが、もう少し小さくて良かった 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング