cozre person 無料登録
☆5
16%
☆4
50%
☆3
29%
☆2
3%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.35 154位
デザイン 4.05 131位
耐久性 3.77 146位
収納性 3.85 27位
持ち運びやすさ 3.53 95位
赤ちゃんの快適さ 3.73 133位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
  • 2018/10/17
    avator ひなまま125さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    初めての育児でどのような物が1番良いのかわからなかったのと、少ししたらセカンドベビーカーに変える人も多いと聞いたので、失敗しないようにとりあえずと思いリサイクルショップで購入しました。 軽いものがよかったのでその点を一番重視しました。 実際使ってみると小回りもきくしとても使いやすく、外に出れるようになってからはほぼ毎日お散歩に使っていました。7ヶ月で2代目を購入するまで、満足して使うことができました。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator にゃあさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    自分の好きなデザインと手の届く価格だったため購入しました 向き合ったかたちにした時はそう探しにくいのが悪い点だと思いますがその他は特に気になるところはなく気に入って使っています 片手でたためる点はとても便利で抱っこしてままでたためてありがたいです 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator icchimamaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    すごく軽くて、曲がりやすかったのでこれにしました。また荷物を入れるところも大きかったのですごく便利です。すこし重い物をかけるとひっくり返りそうになるのが怖いですが、持ち手のところにかけるのではなく収納スペースに荷物をいれるとそういったことはないので安心できます。振動も少なく乗り心地が良いようで、子供もぐずらずに機嫌よく乗っています。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator nanaaaaaaaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    Pigeonのベビーカーをおさがりで頂いたのですが、 やっぱりおさがりだと動かしにくかったりしてたので新しいの購入しました。メーカーは違うけど軽くて持ち運びに便利です!2人目からも愛用できたら良いです 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator 竹の枝さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    お義父さんが買って送ってくれたのですが、0歳から3歳まで使えて荷物カゴが大きく買い物カゴも入れられる大きさなのですごく便利です!!持ち手も前と後ろで変えられるので子供の顔を見てお出かけが出来てとてもいいです!!でも、背の低い私にはちょっと重たいので持ち運びが不憫かなとは思います!! 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator いおりさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーを選んだ理由は、しっかりしていて凸凹した道でも問題なく走行出来る事、左右向きも変えられて子供の顔を見ながらお散歩出来るので子供を機嫌よく乗っていてくれます、二人目が出来てからすごく愛用させていただいています。 下の荷物入れも高いのでカゴもそのまま入るので助かります 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator Nmama4rさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    特に可もなく不可もなくです。 ベビーカーは必ずあった方が楽だと思います。ほかに検討したのはアップリカ、コンビ等でした。ある程度大きくならとバギーを購入したのでベビーカーも高値の物を買わなくてもいいかな?と思いました 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator まなちさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    コンビのメチャカルを検討していましたが、友人からいただけたのでグレコを使用しています。 軽くて持ち運びに便利ですが、通気性が良くないので自分で工夫するしかないです。これから夏に向けて暑くなるので対策をとっていきます。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator えな1012さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    他のベビーカーと比較し商品の価格がお手頃だったのとデザインで決めました。 対面にすると車輪が固定されるため操作しにくいと感じました。その他は不便な点はありません。 収納もしやすくて扱いやすいベビーカーだと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator miko_1001さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    お手頃な価格であの安定感と下にスーパーのカゴがそのままつめるという魅力。日焼けの部分もリボンにすることもできとても可愛くお気に入りです。ただ、座面の向きを調節しずらいです。他には、コンビのメチャカルのベビーカーを検討しましたが、値段が高く断念。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator ごろごろまるさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    良い点は荷物がかなりの量が入る。 他のベビーカーを使っている人を見ると重たいマザーズバックを自分で持ちながら押していて大変そう。悪い点はシートの顔の近くのクッションが多い。まだ腰が座っていない間はいいが、その後は厚すぎて邪魔。できれば取り外しが効くのがいいと思う 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator しー823さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    知り合いが使っていてデザインが好きで購入しました。 最初ベルトの付け外しの仕方が難しくて大変でしたが慣れれば大丈夫でした。 清掃の仕方が分からず掃除機で吸うことをしていますがいまだ使い方などよくわかっていません。 でも、荷物も置きやすいし日光から守るカバーもいい感じでいいと思いました! 長く使えればと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator みぽ12さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    初めは違うベビーカーを買うつもりでしたが、実際にお店で見て操作しやすかったのと、たたみやすい、そして何より手頃な価格だったのが決め手でこちらを買いました。 子どもも嫌がらず乗ってくれて今ではベビーカーに乗ってお散歩するのが大好きです。ただ、わたしが選んだのが対面にすると前になる車輪が一方向にしか進まないのでそれだけが不便でした。四輪共に360度回転するものだったらもっと移動がスムーズだったかなーと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator きっきちゃん、さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ワンタッチで折り畳みができ、軽いのがよかったです(*^^*)ただリクライニングを起こすときが背もたれのヒモをキュッと絞るタイプなので最初は戸惑い、両手を使わなければならないところが難点かと思います。ベビーカーは価格、デザイン、ブランド力を踏まえてグレコにすると最初から決めていたので他の物はあまり見ませんでした! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator こったんまんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーを選んだのは、 畳んで持った時に軽く、 1番は下に荷物がたくさん置けること。 買い物カゴもそこに置けるので便利がよかった。 軽いので1人でベビーカーを持ち運ぶときも片手で出し入れや開いたり閉じたりができるのですごい使いやすかった。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ゆっけ713さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    荷物がたくさん入るので、移動が楽。少しの段差でも登れない事があったり、斜めに走ってしまう事があるので操作が大変。でも子供は快適に乗っているように見えるので、よい買い物でした。1番の決めては収納と値段で、そこはとても満足してます。シングルタイヤのデザインや、日本のメーカーとも悩みましたが色んな機能がついていたのでグレコにしました 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ( mkn )さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    トイザらスに来店した時に安くなっていて購入しました。選んだ理由は、車移動が多いため、コンパクトで軽い等の機能性は重視していなくて、デザインで決めました。花柄でかわいいものがあり、購入しました。子どもも特に嫌がることなく乗っており、お出かけの時はよく使用しています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator おぎーるさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    初めてベビーカーを使っていますが、抱っこ紐よりも負担がなく、荷物を載せておくことができるので良いです。また、子供も空や木々などを見上げて楽しそうにしています。前輪での方向転換のみなので、後輪も動いたらさらに良いと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator てぃみきさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    子どもが乗り,買い物の荷物とかがあった際はベビーカーの重さを感じるが子どもだけの時は比較的あまり重さを感じない。段差を登る時スムーズにいないと時がある。持ち手の部分が使っていくうちにだんだんと緩んでくるのが少し気になる。下の荷物入れは思いの外沢山入るので助かっている! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator つくたんぽさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ショッピングモール内やちょっとしたお散歩の時などにとても楽になりました。 軽自動車ですが車に載せる時も楽に乗せ降ろしができます。子供も嫌がらずに乗っててくれるしずっと歩いていれば寝てくれるのですごく重宝しています。有名なブランドデ周りの人がよく使っているのでこちらにして良かったなと思いました。 詳細を見る
1/5
次へ

ベビーカーランキング