- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/19
ゆずゆ09さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5グレコのシティトレックを買いました。 アップリカのスムーヴとシティトレックと悩みましたが、機能性を重視して、お買い物時に買い物カゴがカゴに入る、カゴが大きい、入れやすい シティトレックを購入しました。 よくスーパーでお買い物に行く私には 使いやすくて便利なバギーでお気に入りです! 届いてすぐから大活躍してます! 詳細を見る -
2019/01/04
よっこつむさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5値段も手ごろで、操作しやすく、デザインも良かったので注文。ただ、3歳の娘を乗せた時に、前に乗り出して、左右どちらかに傾いて転倒したことがあったので、安定性で言えば四輪の普通の物の方が良いかもしれない。それ以外を除けばこの商品が大変気に入っているので満足です。段差にあり場所も楽に操作できるので、その点も気に入ってます。 詳細を見る -
2020/01/31
きゃお129さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5義理の母が買ってくれたので、選んだりできなかったのですがこのベビーカーを使えてよかったです。正直、1歳頃までベビーカーに乗せると嫌がって泣いてしまい抱っこでしたが1歳半から今の方がベビーカーを使う頻度が増えました。歩き疲れて乗ったり、寝たりなど最近使っているので助かってます 詳細を見る -
2019/01/04
えみやぎ1229さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
53輪で車輪が大きいのでとても安定しております。そこまで大きくはないですが改札などは普通のところではなく車椅子とかの少し幅が広くなっているところを通らなければなりません。4輪よりは小回りもきくのでスイスイと行けます。段差もガタン!とはならずにスムーズに行けるので寝ている赤ちゃんも起こさず快適でした。 詳細を見る -
2019/04/01
さやまこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5このベビーカーは出産祝いで頂きました。買ってくれた方が実際使っていてすごく操作しやすいし段差も楽だよとおすすめしてくれました。収納も買い物かごがひとつ入るくらい大きめなので荷物がたくさん入って助かってます。できればもう少し軽くて持ち上げられたらいいなと思うのとハンドルが前後に動くようだったら良かったなと思いました。 詳細を見る -
2020/01/31
瑠璃玻璃さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5このベビーカーを選んだのは、自動車が運転出来ないので買い物に、出かけた時に荷物が沢山乗るからです。 実際、使ってみると買い物カゴはセット出来るし荷物は沢山乗るし、本当に助かりました。 子どもも、喜んで乗ってくれていたので良かったと思います。 詳細を見る -
2020/01/31
みみみ323さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5三輪か四輪か悩んだのですが、私たちが住んでる場所が田舎でガタガタな道もあったので丈夫な三輪がいいなと思いこちらをえらばせていただきました。もうひとつのポイントは、荷物入れが大きくカゴ丸々乗る所です。まだ車の免許が取れない私がスーパーに行く時にも使えて本当に便利です。リクライニングも細かく出来て子供もすごく楽そうですし三輪だからか、振動も少なくすぐ寝てしまいます笑 本当に買ってよかったと思いました。 また、二つ折りにして収納してるのですがもう少し小さくなれば良かったかなと思いましたが今でも完璧で素晴らしいベビーカーです!! 詳細を見る -
2019/09/06
rutsu1210さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5出産祝いでいただいたものです。タイヤが三輪なのでとても操作しやすく、どんなにでこぼこな道でもすいすい移動ができてとても快適です。子どもも嫌がらずご機嫌で乗ってくれています。荷物も買い物カゴが入る大きさのスペースがあるので荷物もたくさん入ってとても良いです。 詳細を見る -
2019/02/28
yuco.aさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5使用はショッピングモールか公園など舗装された場所が多くなるので、軽さよりもデザイン性・安定性を重視して三輪タイプに絞って探していました! Apricaの三輪タイプと迷いましたが、価格が半値ほどで違いがブレーキの有無くらいでほぼ同型だったのでGRACOで決定!やはり三輪タイプの安定性は凄く安心感がありますし、使用頻度を考えると、GRACOにしてよかったなと感じています! 詳細を見る -
2019/01/04
ばなあおさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5子供が2人いるので片手でおせてスムーズに動かせる点が良いし荷物がたくさん入るしベビーカーになるスペースが広いので2人乗せられるくらいで安定していてお気に入りです。悪い点はベビーカーが大きいので通路がふさいだり通りにくかったりする点です。コンビのアンブレッタ360度のカバーが魅力で埃や紫外線やすっぽりかぶしてくれるのがよくて検討しましたがこちらもそれなりにシェードがすっぽりかぶさるので問題ないです。なにより、子供が乗り物感覚で乗りたがるので助かります。 詳細を見る -
2019/01/04
あやもりさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5四輪と三輪で迷いましたが見た目でこのベビーカーを選びました。実際に子どもを乗せたところ子どもが完全に寝れるぐらいまで背もたれも倒れ頭にはちゃんとクッションが置かれて、ベルトも腰と肩のベルトがあり安心です。荷物入れも買い物カゴが入るぐらい大きいので結構運べます。ベビーカーを畳むとキャリーケースの様に運べるので移動もスムーズです。 詳細を見る -
2018/10/19
みみ1023さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5メチャカルやパタンなど、軽かったり、持ち運びに便利なベビーカーを購入予定でしたが、調べるうちに「エアータイヤ」が購入ポイントに。 田舎なので道が悪く赤ちゃんへの振動が大きいと思い、エアータイヤのベビーカーを検討していたところ、主人が三輪ベビーカーの見た目を気に入って購入しました。 軽くはないけれど、よその国ではある程度の重さがなければ安全基準をクリアできないと聞いて、なるほど!と思い、かえって重たい方が良かったかな、と。 詳細を見る -
2020/03/19
さやお。さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5前輪が一つなので他のベビーカーに 比べると小回りが利きやすく 正面から子供を乗せる時 動かないように片足で支えられるのが 私にとって気に入った部分でした! 歩けるようになりましたがベビーカー拒否など 今のとこ見られず急いでる時など 乗せてしまえば静かにキョロキョロ 周りを見渡しています 詳細を見る -
2019/10/08
わかにゃん0207さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5デザインと、友達からの意見を参考にしました。使いやすく、一人でいても移動しやすいです。二人目妊娠中ですがまた使えます。ベビーカーでのお出かけが大好きな我が子なので沢山の場面でとっても活躍してくれます。主人が決めたので比べる対象などはわかりませんが、私には凄く快適なベビーカーです。 詳細を見る -
2019/02/28
泣き虫ひよこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5使いやすく安心できるメジャーなブランドだったから。 購入するまでは母が20年前に使っていた私が乗っていたコンビのベビーカーを娘に使っていました。 20年経っても使える丈夫さやデザインの可愛いさと思い入れもあって今回購入したベビーカーもコンビニしました☆ でも少し高いのでフリマアプリで購入しました。 操作も収納もとても良くて気に入っています! 詳細を見る -
2020/01/31
のりぴ0904さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5色も可愛くて3輪だったので珍しいと思って購入しました!赤ちゃんも広々とベビーカーに寝たり座ったりしていました!スムーズにベビーカーを押すことも出来てました!ベビーカーの上でオムツ替えも難なく出来ました!でもコンパクトには畳めないし重かったような気がします。 詳細を見る -
2019/02/28
えりぴん421さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4車輪が3輪で大きいので安定性がありどんな道でもスイスイと操作できる所が気に入っています。下の収納スペースもカゴが大きく荷物がたくさん入るので重宝しています。やや大きめなのでスペースをとることや重量があるので運ぶ時が少し苦労します。でも、全体的に満足しています。第二子にも使う予定です。 詳細を見る -
2020/01/17
nanamokaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4押しやすさは申し分がなく砂利道とかでもスムーズに押すことが出来ました。そして、荷物入れも大きく買い物したときは荷物いれにかなり多く入れれるのは便利でした。子供も座り心地がいいのかベビーカーで移動するといつのまにか寝てしまうことが多かったです。ただ重さがあるのと折り畳めるけどすこし場所をとるのが残念かなっと思いました。私はエレベーターなしの2階にすんでるので持ち運びが大変で別にB型のベビーカーを腰が座ってから買い直しました。 詳細を見る -
2019/02/28
misa.ramu.さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4スゴ軽がコンパクトだし移動など持ち運びもらくそーだなと思っていましたが、 これは、タイヤがシングルのが欲しいと思っていたので良かっです! 作りもしっかりしているし、使用年齢も長く使えそうだし、新品て購入したら予算的にも高いので、知り合いに貰えて助かりました。 詳細を見る -
2019/01/04
まぁな7さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4片手での折りたたみや使用する際に組み立てるときが両手でないとむずかしいと感じた。また重量感があり片手で持ち運びがしやすいかと問われると、重いのでとても持ち運びがしずらいとおもった。3輪なので小回りが利くところは非常にいいとおもう。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。