cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
62%
☆3
37%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.88 -位
デザイン 3.5 -位
耐久性 3.75 -位
収納性 3.38 -位
持ち運びやすさ 2.88 -位
赤ちゃんの快適さ 3.88 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/02/28
    avator あかねぴょんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    双子用ベビーカーは取り扱いがあまりなくメーカーも少ないのでとても悩みました。 エアバギーココダブルを使ってる方がとても多くそちらも検討しましたが価格が結構高かったので厳しくこちらを選びました。 双子用ベビーカーは重いのと横幅がどれも本当に広いので狭い駅構内や狭い店舗狭い道路すらも通るのが大変です。 もう少し横幅が狭く軽い双子用ベビーフカーがあるととても良いなと思います 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator Momoka:)さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    双子ベビーカー最初どのくらいの大きさでどれだけ重いのかなぁと思っていましたが、届いてビックリ。大きいし確かに女の人には重いけど、何よりスムーズに進むので最高です!双子ってことで、値段で選んでしまいました。あとは評価が良かったのも選んだ理由のひとつです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator asamizukinさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    新生児から乗れてお手頃な値段のものを探していたのでこちらを購入しました。 価格的には大満足でした。 ただこちら子供を乗せるまえから11キロを超えていてとても重たかったので、出かけるのが億劫になり、結果あまり使わなかったです。また広げてると下の荷物入れに物をしまえず、取り出すことも出来ない構造だったのが難点でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ひとみーる14さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    乗ってるベビーカーが、選択肢にありませんでした。乗ってるベビーカーが、選択肢にありませんでした。乗ってるベビーカーが、選択肢にありませんでした。 乗ってるベビーカーが、選択肢にありませんでした。乗ってるベビーカーが、選択肢にありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator MEGUMI0513さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    双子用ベビーカーでコンパクトでお値段も安くて、安定感もあってよい。ハンドル操作も小回りがきいてよい。あと、荷物入れるところも頑丈で大きくてなんでも入りそう? でも、月例が低いうちはまっすぐに倒してるから荷物が入れられない? でも、日差しが入ってしまうのが難点 赤ちゃんもすやすや寝てくれます 詳細を見る
  • 2018/10/19
    avator ひびかいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    ベビーカーのなかでは安価なわりにベルトや日除けがあって軽くて運びやすい。車で出掛けることが多く、ショッピングモールや近所の散歩程度にしか使わないのでこれで十分。角度の調整もできる。タイヤに砂利が埋まったり、収納が少ない。畳むたときに少しやりづらい。 他のベビーカーよりも軽くて、我が家の使用用途から考えて安価でもあるこのベビーカーで十分であると考え決めた。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator あんぬちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    選んだポイントは双子用かどうか メリットは2人、どっちかを抱っこしなくて良いしとっても楽。 デメリットは狭いエレベーターに乗せずらい、車に積みにくい。 赤ちゃんの様子、起きてる時はすごく楽しそうで寝てる時も気持ちよさそう、ミルクをあげる時期や寝る時も背もたれがしったりできるので安心してミルクをあげれるし寝る時も太陽とか照明が目に当たらなくて寝やすそうでした。 他に検討したベビーカー、縦型の双子用ベビーカー 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator さお35さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    とにかく軽いものを探していました。これは軽く、値段も非常にお手頃だったため、購入しました。ハンドル操作はスムーズですが、他社のものと比べてクッション性は低いように感じます。赤ちゃんはベビーカーが気に入っているようで、乗っているうちに寝てしまうことが多いです。月齢が上がれば、より使用しやすいと思います。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング