- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
-
2018/10/19
caoriiiiiiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5片手での操作もできることを想定して、押し手がハンドルタイプでなくバーになっているものを探していました。 その他にベビーカー選びの条件にしたのは 地面からの照り返しや埃の巻き上がり、腰痛の心配のないハイチェア仕様であること、 シンプルなデザインであること、 軽量であること、 サスペンション付きで子どもへの振動の少ないもの、 片手でも簡単にたためること、 畳んだときに自立すること、 他の人と被ってしまわないもの、 座面下の収納にたくさん入ること、 高値すぎないもの、 すべてをクリアしたのがこのベビーカーでした。 詳細を見る -
2019/04/01
あずみらくるさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5チャイルドシートとセットで販売されていたので、購入しました。ネットのみの取り扱いだったので迷いましたが、デザインもシンプルで、口コミも良かったので購入に踏み切りました。 下の収納も大きくてよかったです。 コンパクトに畳めるのも便利だとおもいます。 詳細を見る -
2020/03/19
あみち0104さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5ベビーカーの中では、軽くて持ち運びやすいと思います。ネットで買ったので、届くまでどんな感じか不安でしたが、とても使いやすいです。荷物を入れるカゴや、ドーナツ型まくらは、取り外して洗えるので、清潔を保ちやすいです。小回りがきいて操作しやすいのも気に入っています。 詳細を見る -
2018/10/19
さわやかくんさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4日本製のコンビとかアップリカにしようかと思ったが他の人とかぶるのがいやでこれにしました。今までかぶった人がいないのでそれは嬉しいです。ただ、機能的には日本製の方がいいかと思います。でも、お気に入りなので気に入ってます。 詳細を見る -
2018/10/19
まかねこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4良い点は見た目がシンプルであること。 悪い点は首すわり前の赤ちゃんを乗せるのにサポートするのがドーナツ枕一つだけなところです。もっと体をサポートできるシートが付いていれば良かったと思います。 軽さ第一で選びました。店頭で見て一目で気に入ったので他のベビーカーは検討しませんでした。 詳細を見る -
2018/10/19
OGAさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4しっかりしている割に軽く、デザインも落ち着いていてよかった。ただ、対面にした際の小回りはさほど良くないがコスパも考えると許容範囲だと思う。 他はコンビのメチャカルハンディを検討していたが、ふるさと納税でjoieがゲット出来ると知ったので、ベビーカーはjoieにした。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。