- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター無) 公共交通機関(電車・バス)
-
2019/02/28
teddy00127さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5安定感があってとても良いです。3輪なので、小回りも効きます。ただ大きいので電車に乗る時などは通勤ラッシュなど混雑している時間は避けます。選んだ基準はトータルのバランスで考えましたが、コスパ重視だったかも、、。トラベルシステムを購入だったので、長く使える点も選んだ決め手でした。 詳細を見る -
2019/01/04
匿名さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4良い点は、ベビーカーが大きく凄く子供が心地よく乗れているのが分かります。 三輪なので、移動も楽です。 新生児と幼児用で分かれているのでわざわざ2つ買わなくても大丈夫です。チャイルドシートも付いてくるし凄く助かります。 悪い点は大きいので、折りたたんで持ち運ぶのが重くて大変なのでバス移動などは大変かなと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
モモ48さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4小回りが効くものがよかったので3点の車輪のものを探していた。車輪は4つだか、支点が3点だったこと、デザイン性、値段を見て決定した。子供は嫌がらず乗ってくれているが、1人で折りたたむことは困難であること、少し重さもあるので、次は軽くて1人で畳めるものを選びたい。 詳細を見る -
2019/09/06
もえ6263さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
3このベビーカーを選んだ理由は、見た目が格好良かったことです。三輪のもので探しており、金額もリーズナブルだったので即決しました。 小回りも利くし重みがあるので安定感もありますが、他社のベビーカーと比べてかなり重いので持ち運びが大変なのが難点です。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。