- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 公共交通機関(電車・バス)
-
2019/10/08
misa88さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5ハンドル操作がスムーズで小回りが利くことと、重さはあるけれど持てないほどではなく、折りたたみもスムーズに出来ることが決め手でした。チャイルドシートにもなるものも取り付けられるのに、値段も国産メーカーのものより抑えられていたからです。下のカゴにはあまり荷物が入らない気がします。 詳細を見る -
2019/01/04
ナタリさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4joieのベビー用品を揃えた方、デザインも良く、値段もちょうどよかったライトトラックスを選んだ。かっこいいデザインでお出かけが楽しくなった。エアバギーも欲しいけどど値段が高いため、joieにした。機能性も安全性も問題ないため、コスパ最高の商品だと思った! 詳細を見る -
2019/10/08
にゃやんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4少し重たいのが気になります。 2人目妊娠中なので、バス乗り降りが大変です。あと赤ちゃんから母親の顔が見えないので、泣くことがよくありました。 でも、3輪なので小回りがきくので運転しやすいですし、1歳すぎると長時間いい子に乗ってくれているので安心です! 詳細を見る -
2019/02/28
saaaaeさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3下の荷物を入れる入り口が狭く、厚いものとかは入れるのが大変。たたむときも、前のタイヤの向きが正しくないとたたんでも自立しないのがめんどくさい。また、重いので階段のある生活だと大変。でも、重い分安定感はあり、大きいけれど三輪なので小回りがきくし、スムーズに押せる。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。