cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
25%
☆3
50%
☆2
25%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.75 -位
デザイン 4.0 -位
耐久性 4.25 -位
収納性 1.75 -位
持ち運びやすさ 1.5 -位
赤ちゃんの快適さ 4.25 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/10/19
    avator Nanaosaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    海外在住ですので、この大きさでの普段使いでも困りませんが、日本に帰国した際はスーパーなど、どこに行ってもベビーカーが大き過ぎて困りました。日本ならもう少しコンパクトな物を選んだと思います。 購入の際、検討したのはやはり日本製の物でした。コンパクトなのに収納はきちんとあって…見た目で大きなバギータイプを選びましたが、車に乗せたり、収納したりする事を考えると、やはりコンパクトの日本製の物にすれば良かったかなとも思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator KimYamさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    大きくて安定感があり、よく歩いて出かける私にはぴったりです。段差も難なく超えて行きます。 ピンクで目立つせいか、スーパーや道でよく話しかけられます。 でも、折りたたみができないので、玄関の50%を占領されています。 スーパーでも人がいると通れなかったりします。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator りえぱんださん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    バギーのようなのに、折り畳むと小さくなるということで、選んで出産祝いとしてもらいました。安定感もあるし、押して歩くときの操作性などとっても良いです。しかし、折り畳むと自立しないのが、使いはじめて不便だなぁと思ったことでした。もらったあとに、パタンとかが発売され、畳むの楽チンなのでそっちにすればよかったなぁと思ったこともあります。 詳細を見る
  • 2018/10/19
    avator みどりぃさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    2
    デザインで選びましたが、失敗でした。 車に乗せたりするのでうちには向きませんでした。 狭い道などは通れないし重たいです。小回りききません。子供は快適そうでしたが日よけは、短いです。 大きな子が乗るにはいいかも? 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング