cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
48%
☆3
13%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.6 22位
デザイン 4.69 21位
耐久性 4.62 14位
収納性 3.1 155位
持ち運びやすさ 2.46 157位
赤ちゃんの快適さ 4.37 34位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
1/1
  • 2019/01/04
    avator れちぁんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    小さい頃からずっと使える。安定感があり、3輪の操作性もかなり高い。すごく軽いわけでもなく、小さいわけでもないので、地下街のお店を回る時にはたまに困ることがある。デザイン性はかなり高いので、高いですが買ってよかったなと思います。他のことの差がつくような気がする。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator いっくんマーマさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    親戚からもらいました。安定感もあり小回りも利くのでよかったです。折りたたんでも大きくて、車が軽なので乗り降りさせるときは少し不便でした。 抱っこ紐でお出かけすることが多く、ベビーカーを使う機会があまりなかったので子供が乗りたがることはありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 仁ママようこさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    店頭で見て操作性、デザインの良さに惹かれエアバギーを購入することに決めました。ただエアバギーは値段が高いので比較的安いところを探して購入しました。あと、エアバギーは畳んでも結構場所を取るのでもう少しコンパクトになると嬉しいです。そして基本は車移動ですが、たまに電車とかに乗ると狭い改札は通れませんでした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator pis_さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    人気商品で気になっていました。夫の実家からベビーカーを出産祝いとして買って頂ける話しが出て、その時トイザらスのチラシで安くなっていてタイミングと勢いで決定。骨組みや構造がしっかりしているのか、安定感は抜群です!ただ、その分重いです。我が家はマンションの二階、エレベーターなしだったため、車のトランクに入れてました。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator まゆいと12さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    グレコのベビーカー持ってたんですがタイヤの動きがあまりよくなくて他のも見ててそれからエアバギーを買いました。 スムーズに進むので助かりました。少し重いのが1番悩みでした。後はそんなに不自由はしなかったです。2台持ちをして使い分けていました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator りんりん大好き♡さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    三輪なので押しやすい、マキシコシをアダプターをつけて乗せる事ができて、車のチャイルドシートにもなるので、車で寝てしまっても、ベビーカーで寝てしまっても外して使えるので便利でマキシコシをつけている間らハイシートですが、バギー自体はハイシートではないです。折りたためますが、電車では厳しいと思います。車移動でなおか軽自動車じゃない方だと使いやすいと思います。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング